[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大正冒険奇譚 臨時避難所
90
:
倉橋
◆FGI50rQnho
:2013/11/12(火) 22:08:06
>>81
GMさん
丁寧にお答えいただきありがとうございます。
つまんないことに疑問を持ってすいませんでした〜!
それと前回のレスのように「常世」とか「予知」の仕組みみたいなものって
あまり書かない方がいいでしょうか?
GMさんの考えと認識にズレがあったらちょっと不都合ですかね〜?
不都合だったら、あくまで冬宇子が聞いた話ということで受け流しちゃってください。
>>88
鳥居さん
お疲れ様です〜
ん〜冬宇子は直接仕掛けられるような能力を持っていませんので
次ターンももうちょっとフー・リュウとお話して作戦を練りたかったりします。
つららを防いで下さるなら有難いですよ〜!
それとですね、前レスの冬宇子から鳥居君への問いかけは
「数百年――どうしてそうも清廉無垢に……世間擦れした所がこれっぽっちも無く、生きてこれたのか
お前が何処で、どんなふうに暮らしてきたのか、私にゃ不思議で堪らないんだよ。」
↑この部分が本題で、そのほかは前フリみたいなものです。
世間の垢に塗れ捲った世界を斜に見ている冬宇子にとって、どういう風に生きてきたら、子供みたいな感性のまま
よく言えば純粋、悪く言えば世間知らずに、五百年も生きてこれたのか不思議でたまらないようです。
この疑問は、中の人つまり私にとっても興味深い疑問であったりします。
一人で世の中を渡ってきたにしては、如才なさや逞しさみたいなものが欠けてるし、
ずっと誰かの保護下で生きてきたのかな?
自分よりもずっと早く死んでしまう保護者を代々どうやって獲得していたんだろう…
みたいな疑問が尽きないんですw
そのうちでいいので気が向いたら教えてください。
あとついでに、
>>85
のレスですが
冬宇子はしがない女給です。店を経営したりしていませんよ〜。現代風に言うならママじゃなくてキャバ嬢です。
店でもなんでも、自分自身以外に守らなければならないものが一つでもあれば、
冬宇子もあれほどケンのある性格にはなってないと思うんですねー
まあ鳥居君がそういう勘違いをしているだけなら別に何も問題はないんですが。
細かくてすいません。
ついでのついでにお節介…というかごく個人的な意見なんですが、
キャラクターにとって他のキャラクターから浴びせられる、否定、批判、罵詈雑言
こういったものって凄く美味しいと思うんですよ。
波紋が立つことで心の綾を描き易いですからね。
特に冬宇子なんていうキャラクターは我を忘れる位に怒らせないと本気を出しませんのでね〜
伊佐谷男爵の嫌味なんか非常に美味しいです。
今後、冬宇子のコンプレックスやらツボを抉り立てて逆撫してくれるような、更なる強烈な言葉攻めに期待ですw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板