したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

大正冒険奇譚 臨時避難所

337倉橋 ◆FGI50rQnho:2014/11/01(土) 20:12:35
>>334波留さん
なんと!風大佐衛門君!
子供の頃うちの地方では夕方よく再放送していたので懐かしいw
おおらかで真っ直ぐで、おまけに訛りがすごいところも、なるほどという感じです。
余談ですが、最近はニャンコ先生というと別のキャラクターを指すらしいんで驚きました。
(夏目なんとかという漫画を知らなかったので)
これからの波留さんとの絡みが楽しみです。

>>335GMさん
GMさんの戦闘描写はいつも格好良くて
戦術戦法がきちんと描かれて尊敬します。
久礼ちゃんとか赤帽君とか、今回もすごい濃いキャラが多くて楽しみです。

>>336鳥居さん
元ネタ宮部みゆきさんでしたか〜
クロスファイア、鳩笛草、火車は読みました。
宮部さんの作品はすごく面白いんですが、
せつなすぎて読後にどっと疲れが出てしまうんでちょっと遠ざかってました。
最近は江戸ものの「ぼんくら」を読んでみたいなと思ったりしてます。
今回のお話とっても素敵でしたよ。
月子さんが消えていってしまう辺りの透明感なんてとても素敵だと思いました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板