[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大正冒険奇譚 臨時避難所
155
:
倉橋
◆FGI50rQnho
:2014/02/26(水) 21:27:18
「○日ルールを大きく逸脱するような遅筆の参加を認めるべきかどうか」ということですね。
すなわち私が参加を止める場合と続ける場合
それぞれのメリットとデメリットを上げておきます。
私が参加を止めた場合
メリット:スレの停滞が改善する。
レスを待つ事によるモチベーションの低下を防ぐ出来る。
停滞が改善すれば、スレのテンポもよくなり、新規の方が参入する可能性も増える。
シナリオの区切りまで早く進めることで、休止中のブルーさんも戻り易くなる。
デメリット:参加人数の減少。現参加者が三名。三人が二人に減るということですね。それくらいかな?
(ぶっちゃけ今のシナリオは鳥居君とあかねちゃんが残っていれば格好がつくように思いますので
冬宇子の書き手がいないことのデメリットは少ないような)
私がスレに残った場合のメリット・デメリットは上記の逆ですね。
「月一ペースでしかレスを投下できず改善の見込みの無い者の参加を今後も認めて頂き、
現状の参加人数を確保するか」或いは
「モチベーションの低下を防ぎ、スレのテンポを向上させる為に、身を引いた方がよいか」
さて、どちらの方が今後のスレ運営にとって、より良い選択だと考えられますでしょうか?
別に気を遣って引き留めて頂く必要はありません。
私にとっても、止める・続ける…どちらを選ぶのも、辛さ半分喜び半分、一長一短ですので。
私もぶっちゃけてお話していますし、お二人の忌憚無きご意見を聞かせて頂きたいです。
特にシナリオを引っ張って頂いているGMさんが、どちらの方がやりやすいか
正直な気持ちを仰っていただけた方が、スレの今後にとって建設的だと思います。
もちろん止める場合は冬宇子の扱いは生死問わずGMさんにお任せします。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板