したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ネタのメモ帳】文章置き場

1名無しさん:2010/09/16(木) 21:55:21
思いついたネタや文章を保管しておく場所です
ここからネタを拾って本編に生かすのも大アリ

2名無しさん:2010/09/16(木) 21:55:57
せっかくかいたからっとっとこ

「NEWDIVIDEはどんなカードを持っているのか?
手札がわからないいじょうは大人しく従っているほかないのかも知れないが…。
腑に落ちないこともある。…俺たちは事故で死んだのか。それとも殺されたのか。
もし殺されたのだとしたら殺した相手を生かしておくべきなのか?」

廃ビルの屋上には猫の缶詰があちこちに置いてあり何匹かの猫がむぐむぐと赤茶色の肉の塊を食べている。

「……」
新聞紙から目を離して猫たちを見るヴァン。

彼は何気ない風景にヒントが隠されてはいないものだろうかと常々思っていた。

3名無しさん:2010/09/16(木) 21:57:11
30 :黎土羅武 ◇qaFFsscyZY:2010/09/03(金) 19:06:44 0
ある昼下がり、緑のブレザーを着た少年が坂道をスキップしながら下っている。
彼の名は黎土羅武。女性のような容姿に低身長なのを除けば普通のぶどうが浜高校の普通科2年次。

降りたところには古いプラモショップが建っていて彼はそのまま足を運んだ。
中には整然と棚に収められたプラモの数々。奥のレジでは老店主がにこやかな表情で
客を招き入れた。

「久しぶりだね羅武坊ちゃん。今日は何を買っていてくれるのかな」

「後ろの棚のを頼みます。…そうHGのザザビーの斜め横…M107の真下です。そのB-29が欲しくて」
「――何で包みましょうか」
「一番濃い赤の包み紙で。シールはタカラトミーでお願いします」

指示通りの品を取ると馴れた手つきで素早く包みこんで、すでに精算も終えていた。
年老いても現職というわけだ。

「5078円になります」

財布から無造作に札をひねり出すと直接手渡した…20万分の福沢諭吉を。
無言で受け取った店長はそれをレジに入れずデスクの裏ポケットに放り込んだ。

「また来てね」
「ええ、もう少し景気が良くなりましたら」
軽く会釈すると足早に店を去った。

***********************************

包み紙の裏にはいつもどおりメモの切れ端が挟まれている。

“頼まれていたHPM(High-Power Microwave) bombだ。約束通りのモノを部下たちに作らせるのは大変で、
何年か振りに徹夜したと散々愚痴られた。
使用法は簡潔。設置箇所から(特殊な電波がなければ)半径2キロ以内でリモコンのボタンを押すだけで
100フィート内の電子機器はオシャカになってしまう。
使用目的は?とか野暮なコトは聞かんが気をつけておいてくれよ。
最近やたら『オレンジのニオイ』がしてなあ…特に坊ちゃんのことを考えてる時にだよ。
ワシは坊ちゃんよりかは『かがやき』が弱いが、予感はいつも確かで明瞭だ。
まあ、落ち着いてやんな”

「いわれなくとも」
今日は空気が乾いていて安いマッチでもよく燃えた。あっというまに紙切れは燃え尽きた。

(ボブさん、九頭さん…僕がんばります)
希望を胸にいだき、固く手を握りしめた。

「さて昼はドルドですまそうかな」

【覚えていますか?レドラムのあの子です。新キャラとはいきませんがちょいキャラに
おじいさんを。関係上「ハローラン」の位置でしょうか】
【ドルドに向かう途中ということで】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板