したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ニュースのスレ13

851peanya:2021/03/30(火) 01:42:26

尾張おっぺけぺー
@toubennbenn
質問通告シリーズ

民主党政権時代にどうだったのか
の豆知識にどうぞ。

やたら細かい質問通告を要求しだしたのは、総理や大臣が実力不足だらけの第2次安倍政権以降のこと。

官僚過重労働の原因はこれ。

(トレンド用単語 立憲民主党、NHK、質問通告遅れ、立民・安住氏)
https://twitter.com/toubennbenn/status/1376364832933310467
まとめ

民主党政権時代(野党自民党時代)
→質問項目だけ

自民党政権(第二次安倍政権以降)
→事細かに質問通告しろと騒ぎだす
 (事前に原稿を作っておかないと答弁できないから)

哀れ無能政権。
質問を聞き出せ、原稿を用意しろ、としわよせは官僚に。
https://twitter.com/toubennbenn/status/1376366506301288449
Sonota
@yuandundun
つまり自公政権閣僚が無能すぎてろくに答弁できないから、野党にやたら細かい質問通告を要求し
その答弁書を作らせるために官僚に超過労働を強要する羽目になってるのに、それを野党に責任転嫁してると。
https://twitter.com/yuandundun/status/1376395353801433088




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板