したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ひとりごとを書くスレ15

425名無しさん:2021/06/26(土) 07:58:32
数年前に夢日記はよくないという話を初めて見かけました
場所はTwitter
霊感のある人に呼び止められて夢日記をいますぐやめなさいと言われたという内容

それからYouTubeでやってはいけないことに夢日記がよく取り上げられてます
夢を思い出そうとするだけでもよくないそうです
脳に負荷がかかって現実と夢の区別がつかなくなり、やがては廃人になるとか

こんなこと言われるのつい最近ですよね
どこかでつい最近に出た研究結果なのか
それとも夢に興味を持たせないようにする勢力がこのような言説を流布しているのか
夢に興味を持つ人達が脅威になってきた?
昔はこんな話聞いたことがなかったのですごく気になります
夢は記憶の整理をしているだけでなんの神秘性もないよという話なら以前からありましたが

私は子供の頃からリアリティのある夢を見ることが多く起きたときに疲れていることもしばしば
夢日記で気が狂うならとっくに廃人になってるので有害とは思えない
幻の桜で夢を重視していてこの掲示板にも夢日記スレがあるので書き込みました
独り言スレなんでスレチかもしれませんがここの人の意見を聞いてみたいです
既出でしたらすみません


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板