したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ひとりごとを書くスレ15

312peanya:2021/03/12(金) 19:58:09

山崎 雅弘
@mas__yamazaki
日本人の思考がなぜ、上位者や環境、既存秩序に対して異様なほど「服従的」なのかと考えると、
学校教育に加え、幼児の頃からの「叱り方」にも一因があるかも、と思う。
駄目な理由をきちんと説明せず「何々しないと、おじさんに怒られるよ」等の「脅し」で黙らせる。
論理でなく萎縮で行動を抑制させる。
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1369931346559131651
運輸労連静岡県連事務局
@kenrenshokichou
だいぶ以前の組合員集会で、「民主党のどこがダメだったのか?」をテーマに討議をしたところ、
「国民やマスコミを押さえつけられなかった、黙らせることができなかった」という声にまとまってしまったことがあります。
政治家や組織の長はおっかなくあるべしという考えの根強さを感じました。
https://twitter.com/kenrenshokichou/status/1369970835113472001


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板