[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ひとりごとを書くスレ15
14
:
peanya
:2020/09/21(月) 04:00:31
>>11
履かせて頂いた下駄も擦り切れました ( ᵕᴗᵕ )✩⡱ 。
HK(The Shark)
@Lizzyzipmouth
本当のところ、アジア諸国に関しては、「親日」なんて、幻想じゃないか?
力関係の強さで、成り立っていた「親日」なだけで。
https://twitter.com/Lizzyzipmouth/status/1307478849156857856
junkymonk
@junkymonk
むろん国によって様々だけど、やはり95年くらいまでアジア諸国は戦争や軍事独裁政治の爪痕が残っていて相当貧しかったですからね。
はっきり言って国民は毎日の生活するだけで精一杯だった。
その頃バブルを謳歌していた日本人がたんまりと札束を持って遊びに来れば。。。もちろん「親日」ですよね(笑)
https://twitter.com/junkymonk/status/1307487849042771968
私は90年代からアジア諸国に行っていたのでわかるのですが、なにせ物価が全然違ったのですべてが圧倒的に安かった。
日本人の10000円は彼らからするととんでもない価値なので、日本人はみんな「勘違い」します。
ものすごくチヤホヤしてくれるし、1000円チップあげようものならそれはもう大喜びです。
https://twitter.com/junkymonk/status/1307490920326025216
日本経済はあの頃圧倒的な強さでしたからね。まさに向かうところ敵なし。
韓・中・台湾・東南亜諸国の経済的台頭もまだまだの頃でしたから、日本人だというだけでめちゃくちゃモテた。言葉なんか関係ない。
いまの50代以上のオヤジ達の記憶は要はこれなのですよ。あれは確かに「親日」だと錯覚します。
https://twitter.com/junkymonk/status/1307492966701826048
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板