したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ことほぎ

159φ(..):2020/11/21(土) 15:54:42
http://maboroshinosakura.blog.fc2.com/blog-entry-1904.html
わかりあえないことを知ることが わかりあうこと
ねこねこのはなし2016/05/1023:54


想いは通じあわない

一見おもいが通じあってるように感じてても
個々の存在によって見えてる物や
想いや 気持ちは違っていて 
想いが 通じあってるわけではない


むしろ
想いは通じあえないことを理解する方が自然だと



世界は宗教や哲学 
さまざまな概念で
人類の想いは通じあえると説いています 


人の想いが通じ合うことを前提にしてるから

共通の概念を広めたり 
共通のルールを作ったりして 
人の行動を型にはめようとする


世界とは
人が通じ合えるという前提で作られていると感じました

(中略)

人同士が理解しあえる
わかりあえるという想いこみの元に

法や罰が作られている と感じました 

(中略)

どんなに概念を説明しても
感じる物や考え方は 
通じあわない

(中略)

どんなにがんばっても
概念や思いは通じあわない


そのことを最初から 
知っていれば

人の人に対する期待や錯覚や誤解も減って
争いや 諍いも なくなっていくと感じました 

(中略)

わかりあえないことを知ることが わかりはじめること
 

それが人の結界を無くすことであり 
本当の想いが通じあうことなのだと想いました


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板