したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ニュースのスレ9

935peanya:2019/10/26(土) 22:00:52

>>928 >ダム操作のマニュアルには 〜「緊急放流時も含め放流量の時間的変化は極力抑えるべし。」〜 との旨が記述されていると推測🤓。

⬇️「徐々に流す量を増やしていく」〜 🐸 ヤッパリ、流量自体の値に加えて流量変化率もリスク要因⚠️っぽい。

NHK生活・防災 on Twitter
'高の倉ダム緊急放流開始(再掲)
福島県南相馬市によると高の倉ダムで午後10時までに緊急放流を開始したということです。
放流水量は毎秒20トンほどで、ダムへの流入量をみながら徐々に流す量を増やしていくということです。
下流の水無川や新田川では水位が上昇するため十分注意して下さい。'
6:27 AM - 25 Oct 2019
https://twitter.com/nhk_seikatsu/status/1187722400835629056

福島 南相馬 高の倉ダムで緊急放流へ NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191025/k10012150411000.html
>まずは少量ずつ流し始め、ダムへの流入量をみながら、徐々に流す量を増やしていくということです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板