したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ニュースのスレ9

903peanya:2019/10/19(土) 06:52:39

🍶 🍢_(´ཀ`」 ∠)_ 🎎 ものすごぉ〜く、どぉ〜でも医院補足 🚑 。

>>898 >"八ッ橋ダム" >"ハッ場ダム"

💡 テンプレ・コピペ・システム🐒 が生んだ悲劇なんだな😭。

C.R.A.C. on Twitter
'やんばダムバリエーション一覧
 八ッ場ダム(正)
 八ツ場ダム(△)
 八ツ橋ダム(?)
 八ツ墓ダム(?)
 ハッ場ダム(?)
 ハツ場ダム(大阪大学教授菊池誠)
 八ツ羽ダム(西村幸祐)'
https://pbs.twimg.com/media/EG6P69NVUAAeDZk.jpg:large
https://twitter.com/cracjp/status/1184042812095877120

>902 >高橋・ザ=ノストラダムスの大予言・学

🏮 輝かしき其の実績🏺(←婉曲表現♨️)を見よ💃。

>立命館大学の高橋学教授は2019年のGW10連休に『南海トラフ巨大地震』が来る可能性を指摘!
twitter.com/mumumu1728/status/1122064801696342016
>「地震は規模がM6・3以上の場合、1度目より2度目のほうが揺れが大きいことが経験的に知られています」(高橋学・立命館大教授)
twitter.com/Yokohama_Geo/status/1156000923962892295
>「死者8000人」というのは、公益社団法人土木学会が、「室戸台風(上陸時911.6hPa)級の台風が東京湾を襲った場合」を仮定した高潮被害の試算。
>「台風19号のことだ」というのは大ウソ。そしてこの記事でも、皆さんご存じ立命館大・高橋学教授が登場するというね。
twitter.com/Yokohama_Geo/status/1182258235580940288
>高橋学・立命館大教授 「2019年は成層圏に火山灰が溜まっているので世界的に災害級の冷夏になる」
> ↓
>世界気象機関 「2019年の夏は世界的に高温となる可能性がある」
>…
>今年の猛暑は「観測史上最高」、欧州予報センターが認定(Forbes)
twitter.com/Yokohama_Geo/status/1133194483359657990
twitter.com/Yokohama_Geo/status/1158684528480669696

>高橋氏は、「関宿で川が2つに分かれていて、1つが江戸川になって東京湾にそそぐ。
>渡良瀬遊水地が一杯ということは、少しでも利根川支流の吾妻川(八ッ場ダムの方の水)が増えると、江戸川水系に水が流れ込んでしまうことが考えられる」とみる。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191017-00000010-jct-soci&p=2

👽 グレィ&レプティリア〜ン🚀の科学技術を以ってすれば d(*⌒▽⌒*)b 、

ハッ場 (*ノ∀ノ) から遊水地までの100km余流程🐍を一っ飛びぃ 三( ε:) 僅か7500万噸の水を瞬間移動させるなど、容易い事アル🤖ネ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板