レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ニュースのスレ9
-
>>897 >まーうぇい(井上よしひさ改め)電書版ダムマンガ発売中 on Twitter
⬆️ 🎊世紀末逸材伝説🎉 だたアル😭ヨ。
>「ダムのせいで被害が拡大した!」はありえない!!
https://pbs.twimg.com/media/EGqG3rJU4AAugOS.jpg from: twitter.com/poniponipony/status/1182906149483372544
https://archive.is/c3df8/927e96e2cb294a7a83b96295a1a27615d9269330 from: archive.is/c3df8
https://archive.is/FXepM/927e96e2cb294a7a83b96295a1a27615d9269330 from: archive.is/FXepM
😇「謙虚過ぎるのがタマに傷」とネットで囁かれるピーニャさん👼としては、人命に関わる大嘘を真顔で垂れ流す彼(or彼女)に見倣うべき処が微レ存💩。
👹👹👹 其の調子で遺族の方々⬇️を説得して頂きたく 🙇♀️ 🙇♂️ 。
西日本豪雨の緊急放流巡り提訴へ「国に浸水被害の責任」:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASMBH5W1FMBHPTIL02D.html
>鹿野川ダムは昨年7月7日、満水に近づいたため緊急放流を実施。
>その後、肱(ひじ)川流域の大洲市で約3千戸が浸水し、5人(災害関連死1人含む)が死亡した。
*堰堤や周辺地形構造に破綻が生じるケース(>>893)でなくても、マニュアル通りの範囲内に危機が内包されてるの。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板