したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ささいなことを綴るスレ2

1名無しさん:2019/06/19(水) 03:54:08
chap.2

39名無しさん:2019/07/14(日) 03:12:06
運は悪い方に流れる

明らかに私より運が悪いのに 運が流れない人がいた

どうやらその人は
他人に自分の想いに沿わせるような命令をして
言う事をきかせていた人のよう

命令された人は自分の想いだと思って言う事をきいていたみたい

同一人物だとみなされて 命令をした人には運が流れなかったのだと推測

40名無しさん:2019/07/14(日) 10:37:42
ジャニー喜多川の死・吉本の闇営業問題・セブンペイのトラブル発覚・・・・・これらの共通項は 
「アメリカ的なるものの終焉」
安倍シンゾーにひっついていくものは 最後に地獄行きですな

いややつらは地獄でも鬼を篭絡させ、閻魔大王を愚鈍朝鮮王安部と入れ替えるだろう

41φ(..):2019/07/14(日) 16:49:46
http://ohirunegoronyantou.blog.fc2.com/blog-entry-1705.html
たとぅううううーうー
こいはこいこい2012/10/1212:49

ところで最近 生贄市長が

入れ墨禁止 公務員といっていますが


あれは結界が崩れると

入れ墨と 本物のしるしが明確にわかるようになるからで 

入れ墨が かぶせて想念を使役した証拠として 残ってしまうからです


そして入れ墨を目印にも

怨霊さんはやってきます


入れ墨をしている末端がいると

それを抱えて使役していた組織の長にも 怨霊が来るので

とばっちりがくるっと想って 生贄市長は発狂していたのです


最近

DQNたちの間で 昔入れたタトーを消す動きが
拡大しているのは

潜在意識世界で

怨霊が入れ墨を目印にやってくるという情報が伝わっているからです 


本人だけではなく

周りにいるものも とばっちりを受ける ので 入れ墨を抱えた血筋の集合体が

入れ墨消せ の指令を 発信しているのです

4232:2019/07/15(月) 06:08:48
なんかね養分の男性のエネルギーが入って
じんましん出てたよ

43名無しさん:2019/07/15(月) 06:39:16
人には好みがあるからだと思います
体質もあると思いました

服なんか関係ないと洗脳されたけれど
洋服は人生すら変えると実感してきました

洋服は人間が現実を得るために生み出したもの
作り出したものどんなに洗脳されても冷静に考えてまともに考えて
やっぱり現実的に社会運に影響あると思うようになりました
実際問題どんなに時給の低い職場でも
ジャージで髪ボサボサで面接行ったら怪訝な表情されます

数年前には清原ですら批難批判されました
有名人さんエリートさん
そういう人でも人の態度がかわると知りました

スーパーの店員さんコンビニの店員さん
飲食店の店員さんも服によって怪訝な表情します
積み重ねで現実は変わっていくと思いました
いくら見かけではない服ではないと言われても気をつけたいと思いました

44名無しさん:2019/07/15(月) 10:52:59
エエェーーッ、今頃気づいたの⁈

美しい服は自分では無く、服を見てる他人を喜ばせる芸術品。他人を幸せにしたそれが帰って来る物。服は福。

作業着は汚れても目立たず洗えば直ぐ落ち、動き易く怪我をしない為の物。仕事に登山にスキューバダイビングにスキーに各種スポーツ。服は鎧。服は機能。

冠婚葬祭、TPO、ドレスコード。服は自分の態度を見せる物。会社員は同じ服を着る。個人の自由という人は其処には居られない。

服は情緒、情報をまとうコミュニケーション ツール。
男はスーツでは社会的地位が分からないから、高価な時計と車を買う。

人は服というより見た目には気を使う。子供時代から常識が有り自分を良くしようとするなら、自然と地味でもそれなりの姿で人に接している。
家の中は個人の自由だ。それと外の世界は別れている。

45名無しさん:2019/07/15(月) 11:49:47
社会人してた時 服は戦闘服だと思っていた

46名無しさん:2019/07/15(月) 12:10:44
他は無毛なのに何で頭だけ伸び続けるのか

前髪もラディッツで松ぼっくりみたいにしてたのかな
髪を切らない時代は 前が見にくい

47名無しさん:2019/07/15(月) 17:13:44
わたしが
明らかに着ると思えない服を持っていたからかもしれませんが
児童養護施設へ持って行くと言ったら

中高生や10代20代の若い子が
自分が着ようと欲しくて朝から並んで購入した福袋
電車とかで渋谷まで来たのだと思うけど
新品のお洋服
おさがりでも着古しでもない
購入したばかりのお洋服それを入口でくださった
歓楽街で貢がれる側のはずの女性たちが
疑いもせずに
これもどうぞこれもどうぞとくださった

48名無しさん:2019/07/15(月) 17:25:48
そういう小さなことの積み重ねが地球を救うことになるのだと想います
いや小さなことではなくこの件はとても大きなことだと想いますが

遠い未来にこのエピソードが日本昔話やギリシア神話みたいになるかも

49名無しさん:2019/07/15(月) 17:45:54
>>44
はい!

50キセキ:2019/07/15(月) 21:42:05
50
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
富野由悠季さん フレームがみえにくい眼鏡をかけてます。
庵野秀明さん かけてる眼鏡は普通よりです。     
                            イデオンとEVAの比較の最後の写真から。

私がかけてる眼鏡は銀縁です。

51名無しさん:2019/07/15(月) 23:54:42
政府が日本人を殺害している

『 試験運用から実用にシフトした、それが世界で最も進化した”Antenna of HAARP”、京都大学、日本 』 ということでした。

「 勤勉な日本人たちは同時にナノサイズの均一な大きさで良質のアルミニュウムの細粒を削り出す能力がある。アルミニュウムの細粒はヨウ化銀にブレンドされて空中に散布される。それらは 年間チャーターされた航空機による作業。」

哀れな日本の子羊たちは勤勉で優秀だが、
”Mu Radar,京都大学、日本”の存在を知らない。
また彼ら(日本人)が持っているのは、行政に対して抵抗しない国民性。

ここから 上空の静止衛星に向けてマイクロ波を放射。
上空の静止衛星は装着している反射板の角度を調整し、
あらかじめ(英国籍ライアン航空機により)散布してあったケムトレイルにマイクロ波を当てる。
ケムトレイル中のアルミニュウムの細粒が著しく発熱。
ケムトレイル中のヨウ化銀を核として結束した水分が大粒の雨となり、地表に降り注いだ。

冬季における島根〜白山市での豪雪災害もこれ。
熊本地震、直後の大雨もこれ。
https://quasimoto2.exblog.jp/239364087/

52名無しさん:2019/07/16(火) 01:09:28
>>44
そういうことは考えていません
ただ感動しただけです

53名無しさん:2019/07/16(火) 01:56:31
だらしない格好してると
体型もだらしなくなってゆく
これ本当

54名無しさん:2019/07/16(火) 02:08:02
いなかでも
おばあちゃんとかお裁縫や編み物されたお洋服着せたがっていました
お孫さんが洋服を作っても着てくれないと話していらしたのを見かけました

お散歩している仔犬さんにお洋服着せていたおばあちゃんさんも見かけました

55名無しさん:2019/07/16(火) 02:14:01
とてもとてもさみしそうでした

武藤小雪さをという方のふぁんの方が
小雪さんが着る
衣装のお洋服をたまに作っていらしたようで
引退で小雪がいなくなると思うと
胃が痛くて痛くてと心配されていました
ひと月以上前から気が気でなかったと駅でおはなしされていらっしゃいました

性行為以上に
ふくを着て貰うことを欲している人は潜在的にいると思いました

56名無しさん:2019/07/16(火) 04:19:47
>>53
気をつけたいです

戦闘服ですか?
社会では服装も能力のひとつで
社会性なのだと思いました

他人が何て言ってもどんなに洗脳されても気をつけないといけませんね

貧乏になったり生活に困るのは身だしなみや
お洋服気にしなかった
自分だから
そして誰もたすけてくれないから

服がきちんとしてたら
面接では多少おかしくても雇ってくれることもあると気がつきました
実際それが現実だった

性格いい=身なりの人もいるし
(迷惑をないといういみで)

57名無しさん:2019/07/16(火) 04:28:04
>>48
確かに
神話みたいかもしれません?

渋谷という世界でも有名な街の
109というシュチュエーション

くまちゃんから
名声が欲しいと言われて
叶いますようにと思いながら
お散歩とお参りしていたら
そうなっていったのですが好みとは違うようでした

人によって好みは違うみたいです

58名無しさん:2019/07/16(火) 06:30:57
>>48
身分はお洋服から始まっているから
冠位十二階

人は見かけじゃない
いうことを聞いていたら失ってしまった
大切にされてたら
綺麗なお洋服着せてるかもしれない

好みのタイプは服がおしゃれな人
センスのいい人
服と言っていた女性いた
外見は関係ないと言っていた

動物も毛づくろいする
騙されないようにね

人間はきれいなお洋服着てる人がすき

これはかわらないのだと思います

子供だってお人形さんにお気に入りの
お洋服着せて可愛がっている

59名無しさん:2019/07/16(火) 08:12:37
れいわ新撰組
みんなで美味しいご飯を食べたい
貧乏でも幸せになりたい

60名無しさん:2019/07/16(火) 13:15:53
母親っぽい格好をしたママさんが突然金髪にした結果www → 続々と同じような体験談が・・・
http://jin115.com/archives/52262209.html

見た目で絡まれたり、ポイポイされるってみんな気付いてたのねー
自分の身を守るためにも見た目に気を付けないといけないなぁと最近思い始めました

61名無しさん:2019/07/16(火) 15:15:52
ももクロちゃんとか

ももクロ
何色!
何色!
何色!
あの時の方が盛り上がっていた気がする!

理屈や理論とは別に
付き合いたいとかきれいかわいいとは別で

色に反応したっていいじゃん
動物だってそうなんだし
いけないのかな?

そういう応援したい人も多いし
いっぱいいると思います

6245:2019/07/16(火) 15:31:48
「社会は戦場」
という映画のセリフに当時 影響を受けたから
思っていたのかもしれません

63名無しさん:2019/07/16(火) 18:02:21
>>60
痴漢よけに効果が高いアイテムとして
黒マスク
サングラス
あと取り外しのできる派手色のエクステ
兎に角強そうな外見に
っていうツイートをみたことあるのを思い出しました


私も外見が割りとおとなしいみたいで
良い意味でも 悪い意味でも
知らない人に話かけらる方なようですが
変な人に不快な声かけや話をふられた時は
やったことはかえるとか…とりかえすとか色々念じると
相手の反応が変わったり
相手の態度は変わらなくてもエネルギーが返ってくる感覚の時があります
(変な感じがない 話好きなだけの知らない方には特に何もしないです 別に嫌じゃないし)

MAHAOさんも温泉で苦手な方に話かけられたとき超健康 超美人 を念じたら相手が退散したとか書かれてたと思います

64七七4:2019/07/16(火) 18:11:54
最近の おそらくポイポイだろう 手荒れあかぎれ
よくよく考えてみたら 不思議

この時期なので おそらくは選挙に向けての エネルギー収奪
もしもそうなら なぜ体に不調を起こすんだろう? 気分をだるくさせることも
選挙を成立させたり 当選したりするには 社会運やら名声運やらクールさが必要なはず
それはどれも 生命力とは真逆のモノのはず 
自分たちは冷静にならなきゃならないのに ハイテンションになるのもおかしい

訳も分からず やみくもに集めてるだけなのかな? 一極集中の弊害
しかも 正反対の結果しか生まないとは…… いよいよ末期

65名無しさん:2019/07/16(火) 18:55:41
それアレルギーだと思う

66七七4:2019/07/16(火) 20:13:00
アレルギーて 何ですか?

6765:2019/07/16(火) 20:51:49
>>66 アレルギーについての幻の桜の記事のリンク貼っておきますね

http://maboroshinosakura.blog.fc2.com/blog-entry-1163.html

68名無しさん:2019/07/16(火) 21:03:23
普通の人間はエスパーじゃないので、どんな感じの人かを外見や言動や肩書きで判断する、

相手の外見を気にしないで平気で居られるのは自分が直接接しないで済む人くらいなものだ。

外見はその人を表す情報。

小説の場合でも外見や雰囲気は、それはくどい程に説明をされる。もし小説が脚本だけなら誰も買って読まないだろう。
それに観客も音楽にリアルを求めないなら、誰もコンサートには行かないはずだ。

たとえ井上陽水が高い金を取ってボロいT-シャツとジーンズを着て歌うのを見に来たとしても、

みんなは人柄は判っているし外見に価値を見い出して客がコンサートに行ってる訳ではなく、

それは完成度が高くなくても妥協してみんなが聴いて楽しいから成立するのだ。ショーが楽しく歌手も魅力的で美しければ人はもっと評価するだろう。


MAHAOちゃんの「 服は現実を呼ぶ」事への驚きを捉えれば、その事から本人の人柄も見えて来る。

思うに生まれた時からずっと働く気が無いのだ。
だから勉強もしないで生きて来たし、誰かが自分だけは食べさせてくれる奇跡が、信じていれば自分だけには必ず起き、必ずそうなると思って生きて来て本来なら破滅すべき人生なのに今迄ずっと何故か上手い事にそうなって来たのだ。

初めてMAHAOちゃんに会う人はキチンとした格好で自分に接しない事で、常識という社会ルールを知らないか守らない人という事が直ぐに判る。人はキチンと生きて来て無い人とそうではない人のどちらと一緒にツライ仕事で働きたいであろうか?

人と人、人間二人が会えば。それは社会である。
世の中の事を何も知らない子供と。人と人との間で軋轢を産むトラブルを回避する為の社会の礼儀やルールや常識をわきまえた社会人とは違う。

チヤホヤされて何も知らないで生きて来た、面倒な事は全て投げやりで物覚えが悪いアイドルと、アナタは一緒にコンビニや倉庫で働きたいですか?



服は現実を呼ぶ。勿論そうでしょう。

服で乞食が王様に成る、まあそれはお芝居ならね。違和感ある詐欺師は馬脚を現した所を人々に探される。


服で人は変身する。

しかし中身の方がもっと大切。

働く者は皆、人に必要とされる価値がある。毎日自分を磨きもっとみんなの役に立てる自分を目指し、世の中を修行の場所にして多くの社会人は生きてる。

それを半分バカにしてクマちゃんと生きて来たのだ。

確かに今の世の中は歪で、このままを続けた先は破滅です。必ず世界を変えねば成らぬ。今の経営者の失策や不況のシワ寄せで安いバイトで苦しんで居るのも判る。

でも自分が滅ぶ前に自分を成長させる為の現実を眼にして良かったではないかとオレは思う。

やった事は返る、
社会的責任も果たさず社会の恩恵を受け、自分は何もせず楽なまま誰かに食べさせてもらう。そして他人の厄を受け他人の代わりに地獄を彷徨う事でそれを返す。

もう終わりにしよう。

猫だけでは足りぬ。

小説やドラマやニュースやビジネス書や啓蒙セミナーでも足りぬ。赤ん坊から成長し、人々から頼りにされ何かを成し愛に溢れ囲まれる何者かに成らねばならぬ。

アナタに、

他人に接し世界に接し、現実に向き合い自分を成長させる為の人生を誠実に歩む時が来た。

69七七4:2019/07/16(火) 22:30:42
>>67
記事の紹介 ありがとうございました

見てみましたが どうも思い当たる節はないです
アレルギーじゃないっぽいです
職場はほぼ山の中なので もしアレルギーだったら
もっとひどい症状か ぽっくり突然死してたと思います

70七七4:2019/07/16(火) 22:55:29
今まで お医者さんから 色んなアレルギー症状を宣告された
それで 診てもらい薬ももらったけど 全く治ったことがない

大人になって 自分で調べてみて ようやくわかった気がする
お医者さんの言う「アレルギー」て 「わかりません」と同じ
わからないのに わかってるフリして 人を病人扱いする

大抵のお医者さんは つけかえ医 病を治してるわけじゃない とのこと
「アレルギー」て病名で 今までかなりの数の 本当は健康体の人たちが
他人の病を請け負わされてきた と思う

71φ(..):2019/07/16(火) 23:43:03
>>64

たぶん なんですが


すでに “取り返されている 真っ最中” だから

皆から嫌われるような
(=『バッシングされるような』)行動

(=病気をポイポイする とか エネルギー奪う とか を)

自発的にとってしまっているの かも・・



http://maboroshinosakura.blog.fc2.com/blog-entry-1577.html
とりかえし
ねこねこのはなし2014/05/1015:58

☆と・り・か・え・し☆



他にも取り返されるパターンとしては
病になったり
ボケてきたりして取り返されるパターンもあるんですけどね

それも自発的に病になるような行動をとったりしてる人が多いんです



というわけで
ちょっと長くなりましたけどね


本来の取り返しは
いじめたから いじめ返すよって言うパターンとは違うんです


いじめた者が
自発的にいじめられっ子になるような行動をとる

みんなからバッシングされるような行動を自発的にとるのが
本来の取り返しパターンです 」

・・・・・

全国的に
あからさまなポイポイがあるってことは


『取り返し』の念々は
ちゃんと届いている らしい から だろうし


もっともっと 『取り返して』いけば


途中経過として
一時的に ポイポイが激しい時があるかも だけど


そういうのも
やがて 臨界点に達し・・


社会的にか 経済的にか 健康的にか
どんな分野でかは わからないけど

表の座の小犬たちは
何らかの形で
消えていくと思います

72名無しさん:2019/07/17(水) 02:15:08
>>68
服装は昔は気にしてたよ
ただ今はお金がないから昔みたいな洋服は買えないのです
それからくれる人もいた
児童養護施設持っていく言ったとき周囲の見知らぬ人がくれたりしました
それは今思うと奇跡のようなできごとだったのかもしれません
若い子でもお洋服とか困っている人にくれる人たくさんいました

73名無しさん:2019/07/17(水) 04:41:41
>>68
穴守稲荷は小さな祠だったそうです

夢をみる力が強かったのだと思います!

突然ね六本木キャバ嬢さんに文房具屋さんのお嬢様がいるんだ言っていたおじいさんがいた???
意味わからなかったけれど
ヤツルギ八幡みて納得したの
社の中に文房具屋さんがあるようにみえるじゃんってこのこと言っていたんだ
ヤツルギ神社の姫様が六本木キャバ嬢さんだっておじいさんは伝えてきてくれたんだ
そのとききちんと気がついてあげればよかったって
たまに話しかけてこられるのだけど
全然聞いていないし読解もできていない自分のボキャブラリーと知識不足はくやしいと思います
日比谷神社からきた
ちいさな祠があって今は表通りにお引越ししてなくなってしまったのですが
日比谷公園通りながら神田明神通っていたときラジオ体操してるおじいさんが
グワーンって土地の気をまわした
いつもみんな話しかけてきてくれているのにきちんと聞き取れていない自分がくやしいと思います
嘘とか言う人もいるけれど嘘ではない
だって本気ではなしてるのわかるから
ただ伝わらないだけで
きっと文房具屋さんのお嬢様本当に六本木キャバ嬢さんだったのだと思います
そのおじいさんは現実というより
系譜と血のことを言っていたのだと思いました
ずーっとはなしてた

裕木奈江ちゃんのお引越しお引越しのうたうっていたCM
神社や祠のお引越し手伝ってって伝えているようにみえて気になっていたの
楽で得って歌っていたし

クロネコヤマトさんは召喚しておいて追い返してるのが意味わからなかったな?
公共のテレビでお引越し手伝ってって歌っていたのに

74名無しさん:2019/07/17(水) 05:00:17
穴守稲荷という地名はずっと気になってました
電車でいつも通過しますが降りた事ないです

75名無しさん:2019/07/17(水) 09:07:23
ムサシ不正票カウンターが全国に設置されたせいか、自民党が当選確実。
で安心して
選挙遊説の車も一度も来ない。

76名無しさん:2019/07/17(水) 12:44:43
神田明神って神田駅じゃなくて秋葉原駅から行くんだよね。
神田は古本屋や集英社や小学館の出版社や気軽に食べるカレーの街。
グランドも無いビルのような学校が周りにいっぱいあって、ちょっと行けば明治大や専修大で、なんだかかんだで江戸情緒と学生気分溢れる所だ。

文房具屋さんは何かしら判る気がする。

77マジュロ:2019/07/17(水) 13:22:06
>>73

八剣八幡は
お社の中に文房具屋さんがあるように見えるって
どういうこと???

78名無しさん:2019/07/17(水) 13:31:16
テイバーで安部のコマーシャルが出てしまった。
誤 日本を守ります
正 日本をめちゃめちゃに破壊しました

私の悪口を言う人は残らず逮捕します。マスコミから排除します。
野良猫も捕獲します。
自民党を応援してください。

79マジュロ:2019/07/17(水) 13:39:38
>>77

もしか、浜田さん?

80名無しさん:2019/07/17(水) 18:20:23
>>77
地図みるとわかる
イメージなのですが
文房具やさんの真後ろに新しくできた祠があるのです!

猫がずーっと置き物みたいにお店の中にいた

おじいさんが何年か前に
ふらふらしながら言っていたのですが
六本木のキャバ嬢さんしている???
でも繁華街の神社さんだし
あるかもしれないと思いました

現実的にそこの文房具屋さんのとかではないと思うのです

ヤスダさんジャージきていたおじいさんが
ヤツルギのジャージきていました

どうしたんだろ?

おかしくてごめんなさい

むかしから
よくそういうこと話しかけられていたので
なんだか懐かしい気分になりました

81マジュロ:2019/07/17(水) 18:59:23
>>80

妄想ばなし、好きです(°▽°)

浜田屋文具店さん ですね

ヤツルギっていう
ご当地 戦隊ものがあるんですねー

82名無しさん:2019/07/17(水) 19:04:38
http://soku0226.blog.fc2.com/blog-entry-9104.html?sp

83名無しさん:2019/07/17(水) 21:44:02
オカシイも何も、気になる事を四つ辻で最初に聞いた通行人の話で占う「 辻占い」みたいに、

MAHAOちゃんは巫女の本能でいつも周りから話を拾って来て、それで街や人々の潜在意識や想念を割り出した話をここでする毎日のブログなんだから、

霊感センスが無い普通の生活をしてる一般人が理解するには、

情報としての、たわ言と霊示がごちゃ混ぜに成って出て来るMAHAOちゃんの話を、

ノストラダムスの大予言みたいに意味を後付けで理解するしか仕方がない。

大きな森の中の樹の枝が世界に散らばるそれぞれの人々で、

その森で表された人間全ての潜在意識のカケラの人々を使ってMAHAOちゃんが森と会話が出来ているのだとして、

果たしてそれで全世界の人間共通の潜在意識という大きな森に繋がる人間全てが変わるのだろうか?

後々、話が合っているならそれで良い。

その土地を司る神社が文房具屋に見えるなら、その土地はどの様相を帯びて変わるだろうか?という所まで話は進んで来た。

今の所の結論。六本木でキャバ嬢に成れる。

巫女的感性はつくづく一般人には謎である。

84名無しさん:2019/07/17(水) 23:55:26
山本太郎氏が街頭演説で猫について語った場面が話題になっています。話題になっているのは先日に山本太郎氏が札幌駅前で行った街頭演説です。

その演説の中で山本太郎氏は、「ただ存在してるだけでいいんだって教えてくれたのは、猫ちゃんなんですよ」「世界で一番偉そうにしているんですよ。ただ食べて寝てるだけなのに。素晴らしい存在ですよね。だから、みんなが猫みたいに生きられる社会を目指したいんですよ」と述べ、猫がキッカケで目指すべき社会が分かったと熱弁。
皆で猫のようにノンビリと暮らせる社会を目標にして、自分らしく生きることが出来る国に変えたいと語っていました。
https://johosokuhou.com/2019/07/17/16210/

85名無しさん:2019/07/18(木) 04:31:15
>>83
職安気になっていたのは社会運とかかもしれません

あのね
むかしあさやんて番組で公園に人を集めてファッションショーのオーディションしていたの駒沢公園に集合!みたいに
そのとき遠かったし五百円のお小遣い何ヶ月分にもなるのに貯めてたお小遣いで
電車代もかなりかかったけれどなぜか駒沢公園までひとりで行った
もでるになりたかったわけではない
公園で誰でも参加されてよくてオーディション???
映画の「生きる」公園だった!
あまてらすにあった
かえりに見知らぬ女性がぴゅんと近寄ってきて
駅まで一緒に行こうと言って駅まで一緒にあるいた
なんかやたら不安だった
ばらばら就職の線がばらばら文化の線もばらばら公園で誰でもよくて書類審査もなくきたい人は参加してください
これが世田谷区についたあまてらすの求職のしるしおねえさんはうろたえていた

86名無しさん:2019/07/18(木) 05:33:31
世田谷の中心へ向かってその印は進んでいくみたいだった
誰でもきてください
どなたさまでも面接しますそう放送したのに

なぜならば公共の電波放送で
公園という街がさだめた公共の場で
誰でも受け入れるということを放送したから
集合意識から力があつまる
面倒を見るといったから
でも
役所はそれをどんどん下に払っていった
放送を許可したのに
電波塔は経営不振になって
こうきょじたい混乱してまだ続いている
言うことを聞いた方が悪いて言うけれど
世の中には集合意識の意を聞いてしまう人もいる
それでも伝えるときちがいきちがい
びょうきびょうきとしいたげられてしまう
弱い人たちのせいにするのは悲しいです

お引越し〜お引越し〜
楽で得
楽で得

裕木奈江さんが
クロネコヤマトさんヤマト運輸さんの
采配してるって言ってるみたいにみえるCMだった
彼女の歌に合わせて
ヤマト運輸さんの制服着た方々が荷物運んでいたから
そこまでリリースして
それも
間違えた方がおかしい
びょうきびょうきと言って
どんどん排除されていて
居場所がない人の居場所がなくなっていくのは
悲しいです

87名無しさん:2019/07/18(木) 08:04:01
お父さんが言ってたんだけど
昔はアイドルのテレホンカードを集めるのが流行ってたんだって
あの時は良かったって
ポケベルは良かったけど
ケイタイとかスマホが流行っておかしくなったって
じゃあ僕は午後から図書館へ行くのでもうひと眠りするね

88マジュロ:2019/07/18(木) 12:06:14
薬師丸ひろ子の若い頃って
めちゃくちゃかわいー

89名無しさん:2019/07/18(木) 14:37:24
重要なタイミングの時に
月食で上書きのしるしが入ったって事だったけど
記憶まで上書きされているね

吸血鬼が養分さんに厄祓いした現実は
実際は養分さんは体験しなくても良い現実だった

養分さんが体験した現実なのにある吸血鬼は
自分が体験したと思いこんでいたよ

9089:2019/07/18(木) 14:50:44
似たような体験だったみたい

https://youtu.be/4g5D46_MLIo

貼り紙がされているけど同じに見えるもんね
同じような体験をそれぞれしているんだね
証明写真で6人写っているけど

91一の鳥:2019/07/18(木) 23:24:46
性格の悪い人と話すと
話すだけでも性格の悪さを請け負わないとならないみたい

性格の悪い人と話すことがありませんように

92上元弘章:2019/07/18(木) 23:41:36
おまえさんの性格調べたことある?

そういうことは自分を調べてから言ってくださいな。

へぼ詩人まがいさんへ

ぼくより

93φ(..):2019/07/19(金) 00:08:18
>>64

この時期なので おそらくは選挙に向けての エネルギー収奪
もしもそうなら なぜ体に不調を起こすんだろう?

・・・・・

もしかしたら・・

吸血鬼たちって 体力無いから

選挙活動するためのエネルギーが
吸血鬼 自身の身体には無いから

養分さんたちのエネルギー奪わないと

外での 大声出して 長時間 立ちっぱなしになるエネルギー自体が
吸血鬼の身体では 全然足りなくて

養分さんの側としたら
エネルギーが抜かれるから
抵抗力(免疫力)が落ちてるから

選挙活動のせいで
ポイポイも 刺さりやすい時期
だから

結果として
養分さんたちが 体調不良になるとか かなあ・・?


国会中継なんて まず見ないんですが
見たことある場面は
居眠りしてたり 雑談してたり 野次飛ばしてたり
といった
体力無くてもできること しかしてなかった みたい
だから 体力無い政治家や 病気の政治家 いっぱい
だと思うんです

政治家たちは
エネルギー補給しないと
街路演説すら する体力無いのかも・・です

エネルギー盗まれた養分さんは
選挙期間は 普段よりも
エネルギー少ない(足りない)から 回復遅くなるのかも・・です


あと 思ったのは

もし 代表者を選ばざるを得ないなら

健康に見える政治家Xさんと

余命幾ばくもない いつもヨロヨロ倒れそうなZさんが
いたとしたら

おそらく
多くの人は Xさんを選ぶ 気がする・・

事実はどうであれ
より健康アピールできた方が
当選しやすくなるかも・・


健康エネルギーを たくさん奪うのではないかな・・と
思いました

94上元弘章:2019/07/19(金) 00:11:19
おばさんはもう引退してくださいな。

95一の鳥:2019/07/19(金) 00:12:38
>>92 どうして?

私は性格は普通

上元さんみたいにはなりたくない

96上元弘章:2019/07/19(金) 00:15:26
ぼくはぼくになりたい?

でぼ

あんたには

なりたくはねぇなぁ〜〜〜

なんちゃって

山瀬マミより

97一の鳥:2019/07/19(金) 00:16:35
ここはみんなが自由に書き込める所

引退して なんて命令はよくないよ

それこそ上元さんが引退してから言ってくださいな

98上元弘章:2019/07/19(金) 00:19:40
あんたの言う引退ってなんなら?

99一の鳥:2019/07/19(金) 00:22:04
それは上元さんがさっき
おばさんはもう引退してくださいな
と言った意味と同じじゃないかな?

100上元弘章:2019/07/19(金) 00:38:31
そうかな。あなたここはみんなが自由に書き込めるってゆってるけど

自由?

ほんま?

放埓じゃねぇの?



ね?

ねぇ〜〜〜

だから

おまえさんは

だめなのさ。

101あぷり:2019/07/19(金) 20:27:03
( =ω=)
キャベツ発酵させたっっ

102七七4:2019/07/19(金) 20:49:39
昨日 鳩に(たぶんカラスにも)ゴハンあげてた場所に 
「餌やり禁止」の張り紙が貼られた
感染症が危ないとか 環境省よりの通達

ソレを見て ほとぼりが冷めるまで待つか 別の場所を探すか
どうするか考えながら 鳩が屯している場所に行ってみたら
2羽の鳩が現れ いきなり―――交尾し出した Σ(゚д゚lll)
一羽がもう一羽の背中に乗り 体を揺すり合っていたので おそらく交尾かと
突然すぎる奇行に唖然としていると 鳩たちは何事もなかったように 飛び去っていった

つい先ほど 「こは」のえんちゃん通信 物の巫女に関する記事を見ていた
彼女たちは常に 物語を生むために 演技・演出し続けてる 
鳩たちも同じように 物語を叩き込んできたのかもしれない
……これからも パンをあげなければ

103上元弘章:2019/07/19(金) 21:06:40
またでてきた。

こいつ

なんとかならんのかね?


むかしのコトバでいわせてまうなら

「ほとんどビョーキ」


だろ?


もう
私語か

しるか!!

んあんこと


プンスカ!!

104上元弘章:2019/07/19(金) 21:07:57
私語じゃねぇ

死語だ!!

105名無しさん:2019/07/20(土) 14:50:23
駒沢公園のアマテラスの印って何ですかね?戦後や震災の後なら炊き出しのホカホカごはん配ってる世話好きなカーチャンかな?

「 ああ美味ぇえーー。母ちゃんメシお代わりーっ ‼︎‼︎ 「 あいよ持ってきな ‼︎‼︎ 」

机に載せると向こうが見えない、そびえ立つ標高60センチの山盛りヒマラヤバケツメシ。神だ、カーチャン。
みたいな人の事か、


やあ、ハニー。君の美しさに眩しい太陽が嫉妬してるゼ。みたいな人かどっちの人なの?


ウフ、焼きたても程々が良いの。その妬いてる太陽にも伝えといて。


さて、世田谷区の駒沢公園は駒沢オリンピック公園で、国立競技場に次ぐオリンピック施設。日体大が側に合って学生がいる所だね。

世田谷区って杉並区よりランク上で目黒区並みに由緒ある家な感じ。港区はマスコミとか成金とかブランド好き。
でも矢印って何だろう?


それにしても、東京はなんも無い地方から来た人には毎週御祭りやってるような感じの所に見える。お台場でフジテレビが毎年夏のイベントやるし、駒沢公園も日比谷公園も代々木公園も毎週何やかんややっとる。

コンサートも外タレは名古屋大阪に来ないの多いし、普通はベルリンやウィーンフィルは引っ越し講演会でわざわざ大阪にまで来ない。東京は別格。


ところでMAHAOちゃん。

貴女は仏教界も神社界も結局はトップ血筋の奉仕団体だから、自分からはその中へ積極的に関わる事が出来ないという為にずっと一人で居るのだろうが、

このままだと全然先も周りも見えて来ないし、何が間違えで正しい事はどれで誰だという事も分からないままに、時だけが過ぎて行く。


知り合い僅かの酒好きクマちゃんの世界が、クマちゃんと居るだけの貴女に与えられる物は、これからもこれが全て。二人とも今の生き方を変えて成長し生き続ける事が出来るような生活に変えないといけないと思う。


曖昧模糊として境界が消え自分と他人が一つの世界。これは占星術の世界なら海王星の世界か。

他人と居て酒に飲まれたような感じの感情と想念の海に沈むままのカオスな世界から、全てが分け隔てられ意味合いが鮮明な人々の生活の場所へ出て秩序に守られた価値ある生き方の道へと進んで行こう。


他人のブログだが、

「 雲は最高の姿だと思う。。 」

とか神社界や仏教界を超えて、霊的な面を重視した人同士知り合って善意の中に生きている人は多い。がんばれ。

106名無しさん:2019/07/20(土) 14:53:29
訂正 雲は最高の姿だと思う→雲は完璧な姿だと思う。。

御怒りはごもっとも。ホントーに失礼しました。

107名無しさん:2019/07/20(土) 14:55:20
訂正

雲は最高の姿だと思う→雲は完璧な姿だと思う。。

御怒りはごもっとも。ホントーに失礼致しました。

108名無しさん:2019/07/20(土) 22:25:01
安倍晋三は国民の事を本当に考えているのでしょうか
神をも恐れぬ数々の所業
あまり安倍晋三の悪口を書くと、自分にすぐ悪い事がに帰ってくるので?
安倍晋三にもなにかお役目があるのでしょうか?
https://twitter.com/KaSuehiro/status/1152527272470958080

109名無しさん:2019/07/21(日) 15:25:22
20年前くらいに
現実を突然 奪われた人達に
奪われた現実が返ってきているね^o^

110七七4:2019/07/21(日) 20:04:30
飲食店にある水差して インテリアだと思った
なので カウンター席とかには 中身が見える透明なタイプが映えるのかも
照明が当たって キラキラする 暑い時は水滴がついてさらにキラキラ
タダだけど 必要不可欠なもの みんなが見るもの使うもの

木のカウンターだったら 木目調の水差しが 映えるのかな?

111上元弘章:2019/07/22(月) 00:35:43
なななのおばちゃんはおからが大好きだってサ。
すげぇだろ?

ナ?

112上元弘章:2019/07/22(月) 00:53:42
おまえらなんも知らんだろ?

知りたいか?

ん?

あまえんぼだもんな

どんな教育受けてきたか知らねぇが
まるでだめだめ腰抜けつぶれそうなつぶつぶねえさんあにやんばばさん
だネ?

へんなことばつかうけど



てきとうに読み流せ

アンポン君のたわごとサ

佐久間のかあちゃんのけつがえれえむちむちだったことは内密にしといてくれや

そんなのは

もう

ずっと

ずっと

おおむかしの

お話さ


マハオだけに

いつか

あいつの

耳に

口びるつけて

話してあげる


そして

おまけに

歌も

聞いて
まお


さっき書いた

共和

弘道会

くされヤー公

どついたるねん事件は


改行が多過ぎます




エラー吐きやがった

つまり

まぼろしの記事になっちまった

あぁ」



もったいない


なんて




113名無しさん:2019/07/22(月) 13:46:22

平家が「長い夜を過ごした 本当に長い夜だった」と言っていた

子犬ちゃんにやられた事を今 やり返しているようで
平家と子犬系譜が一緒にいたの見たよ

114名無しさん:2019/07/22(月) 15:05:21
>>105
やまもとさんがお笑いからせんがぬけちゃいかけてるから

お笑いがたいへんになってる

ドミノ倒しのなつ
あのひとは〜

歌詞が所々気になってた
ヘタだけど作品として気にしていないからこそ
なんだか気になっていた

秋元Pの歌詞が予知夢だったのかも?

ばかとブスこそ東大へ行け!
ドラマ
ドラゴン桜の台詞
紗栄子さんが出てた

会いたかった〜

洲崎灯台から駆け抜けたpv

ホリエモンより秋元Pは
解釈が悪夢ちゃんみたいにきちんと夢ぽい気がした

まだ意味はわからないけれど
うたも曲もこのみではないけれど
なんかいろいろ気になる歌詞あった

115名無しさん:2019/07/22(月) 22:26:58
又謎々を仰(おっしゃ)られますね。

偉そうなバカとブスは増える貯金でも数えて喜んで閉じ篭ってろ。逢いたくも無いし誰かに逢わせたくも無い。


ドミノ倒しの夏 (鳥越マリ) オールナイトフジの司会してた人の歌。

あの頃のトゥナイトとか金が有った時代の番組は、ナイトライフのデートスポットや最新アトラクションの紹介でチャラいテレビ業界が流行を追わせ発信していた。リゾラバ(リゾート ラブ)とか不倫とか金で異性を買う話ばかりしてた。そして芸能人の遊びの恋愛感覚が庶民に広がって行った時代だね。

「 会いたかった 」はdentsuのゴリ押し、企業提携、CM、雑誌攻勢のAKB48の歌ですね。

PVは見ての通り、閉じ篭って一人で居るオタクを積極的な女の子達が会いたかったを連呼して引っ張り出す寸劇です。

それぞれの女の子達が集団から個人にドアップで映り、会いたかったとオタクに話掛ける。そしてハーモニーで一丸と成って「 君にーィィィィーーっ‼︎ 」と言われ更にオタクに呼び掛けられるが、女の子は走り自転車も走り皆が急がされ。結局電車は誰も乗せずに出て行ってしまう。オタクは急がないと彼女にも会えない。白と灯台は男性シンボル。

会いたかったのはお金。ギブミィィィィーー。


曲名「 ZOZOI 」(1970 歌手フランス・ギャル)

50年も前だけどこんな曲を聴いてる人間にゴミは苦痛だわ。

116名無しさん:2019/07/22(月) 23:58:24
吸血鬼おばば集合体⇨夏がはじまった


養分さん集合体⇨つき(運)がはじまった

117名無しさん:2019/07/23(火) 00:36:41
幻の桜運営者様 あなた様のご苦労が報われる時が今そこに。

れいわ新選組に10億円寄付したいという老夫婦がいるらしい。
なんか凄い事になって来たw 
ブームになる政党というのは昔から幾つかあったが、たった一人でこれだけの
ムーブメントを引き起こしたのは彼だけだ。
しかも、これから期待というのではなく、既に国会の
バリアフリーという快挙を成し遂げた。
http://my.shadowcity.jp/2019/07/post-15536.html
身を捨てて成し遂げた改革の姿を数多の国民が見ている。
ああ、この人なら、自分のためでなく、他人のために働いてくれる人だ、
という気持ち、これが大事なんですね。
れいわ新選組のロゴには猫の肉球があしらわれているんだが、
アレは「猫のように生産性がなく、ただボーッと生きていてもいいんだよ」
というメッセージだそうです。
http://my.shadowcity.jp/2019/07/post-15536.html

118名無しさん:2019/07/23(火) 17:14:33
「れいわ新選組」が21日夜、参院選の開票が進む中で報道陣を前に
マスコミを批判した。山本太郎代表はNHKに対し、
「どこまで自民党のお尻をなめるのか」、
大西恒樹(つねき)氏は通貨発行や財政の仕組みについて
「分かってるのか。いい加減にしていただきたい」
などと忠告した。
http://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/2014041.html

119マジュロ:2019/07/24(水) 09:14:36
>>105

マジュタンのやさしい解説!

求職する人はどなたでも
誰でも国籍も学歴も関係なく
広く受け入れなければ
集合意識(無意識)の助けを
得られないということ(だと思います)

あまてらす は
駆け寄ってきた女性に
おそらく皇室の血が入ってたのでは
ないかな
それをMAHAOちゃんは感じ取っていた

仕組み作りに関わる血の入った
その彼女が不安を感じた

一般のどなた様でもOKです

と集合(無)意識の場でしるしを入れた

にもかかわらず
役所はそういうふうにしてこなかったので

集合(無)意識ちゃん達が
怒ってる

そういうことじゃないかな

違ってたらご指摘お願いします

120七七4:2019/07/27(土) 11:55:29
去年と同じく この花火大会の日 今年も大雨
しかも ただの大雨じゃなく台風……
花火大会 よほど自然から 嫌われてるんだろうなぁ

121名無しさん:2019/07/27(土) 14:41:09
>>119
マジュロはちゃんと家で中学生の制服を着てるの?
僕は捨ててしまったので今は制服が手元にないよ
今はお金があんまりないけどそのうち買おうと思うよ
僕はずっと若々しくいたいよ

122名無しさん:2019/07/27(土) 14:48:42
エリコの塔を読んだよ
あめのんは僕とあまり歳が違わないのに
とってもすごい人だね
僕は家に甘えて情けないよ
今日もお父さんに昼ごはん代と交通費で1000円もらったよ

123マジュロ:2019/07/27(土) 16:32:29
>>121

マジュタンは
羽田空港のサンリオショップにて
2000円が半額の1000円になってた
バツマルくんのTシャツを着ています

ばっどばつまる!

124名無しさん:2019/07/27(土) 23:41:10
>>123
僕は去年に成田空港でメイプルバタークッキーをお土産に買って
九州のおばあちゃんの家に行ったよ
黒い飛行機に乗ったよ

125名無しさん:2019/07/28(日) 00:51:56
成田じゃなくて羽田だった
僕はよく言い間違えるよ
時々 右と左も言い間違えるよ

126名無しさん:2019/07/28(日) 02:30:27
マジュタン先生の優しい解説講義を受けても、アサヤンが公園でアイドル選抜をする話が、急に役所の行政方法を無意識が怒り仕組みが上手く回らない所へどこから繋がるのか飛躍してて分かりませんでした。

仕事をする人は選抜した方が良いと思う。

知恵遅れの50個を何回数えても数が合わない人10人と仕事をしても、数を正確に数えられる人がその10人分の仕事を期限までにさせられ間違いを訂正させられ責任も取らされる。大勢の手間賃を稼ぐ派遣業の一面はこれ。

127マジュロ:2019/07/28(日) 11:59:12
>>126

先生だなんて!
盛りすぎです!!(〃ω〃)カァァァ

駒沢公園でやってたのは
アイドル選抜ではなくて
ファッションショーのオーディションのようです>>85

公園 それは 区や市が管理している
「場」

その「場」で募集している

しかも世田谷区 最大の公園で
メディア、公共の電波を使って
公募されたということなので

より大きくしるしが入ったみたいですね

(オーディションで合格したら
出演料なんかの何がしかのお金を
貰えたらするのかまでは
わかりませんが、貰えたのならなおさらですね)

皇居まで繋がるのは私も良く分からないです、
皇居に繋がるのは井之頭公園だったらわかるんですけど
あまてらす もオーディションを受けたからなのかな?

ま、私もわかったような気になっているだけかもしれないので
憶測に過ぎないですが(°_°;)

128マジュロ:2019/07/28(日) 12:12:05
>>126

>仕事をする人は選抜したほうが〜

それで誰でもとにかく
面接してくれればいいんですけどね
結果、書類選考で落ちたり
外国人だからダメだったり

最近のMAHAOちゃんの話を垣間見るに
身なりがボサボサだから落ちるんだ!
とかジャージだからダメ!とか
面接ではスーツじゃないと!とか
言われたりしてるようなので

「どなた様もなんて嘘じゃん!」

となって集合意識が怒るんです
(この辺は既にお分かりだとは
思いますが)

栗橋のおばさまのおはなしはご存知ですよね?

集合意識からすれば
最後の夢って「希望」だから

それさえも絶たれて
怒っているんです

仕組みを作る者たちは
希望だけは持てるようにしてたんだけどね〜
あまてらす〜

129マジュロ:2019/07/28(日) 12:16:47
>>124

スターフライヤーね

ばつまるくんみたいな飛行機だね

130マジュロ:2019/07/28(日) 12:20:59
その当時はMAHAOちゃんは
埼玉に住んでたのかな

その後
井之頭公園のそばに住んで

世田谷区にご実家のあるくまちゃんと
結婚して

なんか不思議な縁だね

131名無しさん:2019/07/28(日) 13:03:59
センセー、希望ですね?スポーツや芸能界や漫画界やパチンコ競馬の例のアレですね。エイベックスや小室哲哉の時代のカラオケメディアミックスですよね?我こそは特別なツワモノ成り。お金持ちの星は我こそに輝けり。

昭和の名残りを感じるゆとり世代全開前期のお話ですね。フワフワ浮ついた話聞いてるより、家帰って歯を磨いて寝た方が良い時代だったなー。韓流を絶賛した時点でダメだった。名作を見て比較する事も出来ないらしい。その後ネットでマトモな人たちを見てやっと落ち着きを取り戻せた感じがする。

132マジュロ:2019/07/28(日) 17:57:15
>>131

コムロとかアムロはどちらかというと
ゆとりより少し上の世代…
(MAHAOちゃん世代から上の世代)

ゆとりの子はもちろん
はたから見たらゆとってると思われるけど

夢はそんなに持ってなくて
どちらかというと どうせ夢なんか
叶いやしないんだから
自分の好きなようにするさ、
という感じの気がします

133名無しさん:2019/07/28(日) 18:17:16
マジュロは結婚してるの?
それとも彼氏とかいるの?
僕は見ての通り独身だよ
彼女もいないよ
今は資格の勉強しなくてはいけないので
女の子どころではないよ

134名無しさん:2019/07/28(日) 18:18:46
http://soku0226.blog.fc2.com/blog-entry-9104.html?sp

135名無しさん:2019/07/28(日) 20:32:58
余りに失礼ながら、センセーは若作りの為に無意識にサバを読むクセがあるのかも知れませんが(笑)、

アサヤンはオウムと神戸震災があった1995から2002年の放送で、1996年の流行がアムラーなんですよ。チャラチャラしてハッピーな構ってちゃんな時代。

あの奇妙な空気感の中でキレる子供やイジメのエヴァンゲリヲンや幼女殺害の宮崎勤に続くオタクが出て来て、

そのゆとり世代前期が古着やスニーカーを買い漁り出し、

音楽はニルバァーナみたいな歪んだ叫びのグランジミュージックやラップが出て来てますます汚くなって、

世の中を乞食と引き篭もりと茶髪のコギャルが謳歌し始めたのが90年代。

教師がシゴキやビンタをするなんて考えられない世代。スポーツよりテレビゲーム。ゆるいしダルい。

ネット時代に突入したゼロ年代に成ると、アニメは深夜放送と漫画週刊誌アニメに別れ、

前期は京アニがハルヒで学園を舞台に人気に成りAKBと相乗効果を生んで人気に成り、

ゼロ年代後半はシャフトがポップな表現でオシャレ厨二病アニメでオタク文化をオタクだけで盛り上げ、

原発事故の2011年はまどマギがヒットして、その前からあるFATEがゲームやフィギュアでオタク文化の一角を占めているのが、今に至る。

オモチャも子供ではなく、

アイアンマンや魂ウェブの超合金変形マクロスや砲塔可動リモコンサウンドエフェクト満載の超合金ヤマトやライダーベルトやメカゴジラの機竜

、といった手の込んだ高価な商品を大人が買うように成った。

遊園地もゲームや習い事に負けた。

キッザニア東京みたいなのが今の遊園地で、実際のカップヌードル工場で自分のカップヌードルを作るのが今の遊園地とは、昔とは趣きが随分違う。富士急ハイランド、ナガシマスパーランド、TDL、USJも出費を覚悟して行くように成った。

10年代は国民的アニメヒット作品がテレビから「君の名は」や「世界の片隅で」や「サマーウォーズ」みたいな映画に成り、

ワンピースやドラえもんやコナンやポケモンが映画で子供達の遊園地代わりに成っている。

子供達は学校のマット運動で骨折し、性は手頃な娯楽でモノに成り、貯金好きなクレクレ乞食で根性ナシ。エロガキが初めてエロ動画を見たら次は手首ネンザするんじゃないかと思う。ゆとり世代はアスベ世代。謝罪がLINE。

人間社会不適合な不自然な人を多く産み出して来てしまった世代、ゆとり世代。旧来の生き方から見ると病的。エヴァンゲリヲンは自分達の魂の投影図。


うっすくゆとり世代を解説しました。

皆さんは世界で戦えるビジネスマンが輩出された文化的黄金期と思われたりして、反論が有る方は多いかも知れません。

実際のところバイトは外国人とやるし面接もある。今は外国人のバイト君をバカにしてるかも知れないが、経験値を積んでバイト君がゆとり世代を抜くのは直ぐだと思う。

ゆとり世代をゆとりとして生きて来た方は、その他者を引き離す圧倒的魅力と実力と実績があるなら、稚拙な自分の狭い認識の駄文を打ち消す話を聞かせて下さい。宜しくお願い申し上げます。

136七七4:2019/07/28(日) 21:07:47
遊女さんは 不特定多数の男の人達と 裸で肌を重ね続けることで
霊能力が宿り 研ぎ澄まされていった

となると 蒸し暑いこの季節
必然 肌の露出度が高くなる 街の往来でも皆が
全体的に 霊能力が生まれたり 高まるはず
「夏」ていうのは そういう季節なのかも
だから お祭りとか色々で 刈り取ってきたのか……

137名無しさん:2019/07/28(日) 21:34:21
完全週5日制の学校が始まるのが2002年でそれを元にしたら、ゆとり世代はアサヤンの後からに成りますね。

公立だと人生終了に成るから、東京だと6人に1人は私立中学に通っている。港区の平均年収は1千万近くだから港区で公立通いは肩身が狭いね。
でもインターナショナルスクールとか習い事とか1千万近く共働きで働くとしてもしんどいと思う。でもモンスターペアレントとアスベの公立よりは全然マシ違いないと頑張るのだろうな。

判るわ。変に働きたくないと言って生活も中身も下げる方を選んで、能力ゼロにして将来悲観してる人ばっかりだもん。

中国の卵生産ラインは空気清浄機も完備して衛生的な工場で1月数億個を数人で操作する。カップヌードルの工場も似たようなモノである。

この場合昭和の流れ作業で生産ラインに就く手仕事を仕事とは呼ばずバイト作業と言う。仕事とは能率化した生産ラインを作る事や速やかな機械故障トラブルの管理修理交換メンテナンスを言う。お金を出して無責任な業者任せは仕事じゃない。

言われた事しか考えず働きたくない人生を歩んで来た人はバイト作業へ、

毎日休みも知識やキャリアを積み上げ作業を改良し皆と協力して目標を目指す人は仕事をするような気がします。

ゆとり世代のゆるい空気には遊びやお金は有ってもポリシーや仕事は感覚としてない気がする。
だから世界の出来事も知る気が無くてトンチンカンなんだという気がします。

何も頑張らなくても生きて行けて物事を知らない事が平気な世代。競争を勝ち抜いた世界の強豪に日本が飲み込まれた平成は、ゆとり世代が象徴的な時代だったと思いました。

138φ(..):2019/07/28(日) 23:17:17
http://maboroshinosakura.blog.fc2.com/blog-entry-527.html
紅い天使の羽の色
猫予言2010/08/2320:47


KYさんの魂って 前世 地球外から来た人も多いの

だってKYさんって産まれた時から すごい行動してるでしょ


前世の時から 地球に居るとしたら
人々が受けてた洗脳に 多少染みこまれてる  


木さん達が KYさんの魂をいっぱい地球に呼んだの


体制に染まらない若者が増えてるのはそのせい  


彼らは逆に すごい想いの 力で染め上げてくる   


KYさんの価値観は 明るく楽しく生きる 

それだけ 


それは宇宙の価値観 


人間もその昔 みんなKYだった 」(空ちゃんの言葉)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板