したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ニュースのスレ8

614名無しさん:2019/08/03(土) 00:33:56
>>613

https://blog.goo.ne.jp/nobolook47/e/1a10066d4a80cb04154ecd685065d13d

「ねぶた・ねぷた祭り」を考察する。 その3
14/04/07 06:00

「ねぶた祭り」での掛け声

「ラッセラー、ラッセラー、
ラッセ、ラッセ、
ラッセラー」

に付いても調べました。


今度もまたアイヌ語で「ラッセラー」を訳してみます。


しからば
似た発音で

「ライ=死ぬ」、
「ラン=下る」

で考えると

「ライセラン=死ぬ・背負う・下る=死を背負い下る」、
「ライセッラン=死ぬ・寝床(部屋)・下る=死の寝床(部屋)に下る」

となります。


これは意味が通じます。

それに飛び跳ねるステップを加えると、
一つの言い伝えが浮かんできました。

アテルイ等
投降して処刑された500人の蝦夷兵の家族達の
その後です。


500人の蝦夷兵の家族、
つまり
非戦闘員の妻、子供、兄弟、年老いた親全員を
大和朝廷は
生き埋めにして処刑。

埋められた蝦夷の家族の上を
大和兵が踏み固めた
と伝わっています。

多分、
その家族たちは
数千人に上ると思います。


この話が真実かは証明出来ません。

もし事実だとしたら、
あの「ねぶた祭り」の踊りのステップは、
足で土の下に埋められた
蝦夷の家族達の遺体を踏み固めた動作
と言えるのでは
ないでしょうか。


「ラッセラー=ライセラン」
だとしたら

「死人を落とす」
と言う意味合いになります。


「ラッセラー=ライセッラン」
なら

「死の国に落とす」
とも取れます。

どちらも意味は通じます。


だとしたら
「ねぶた」の意味は、

アイヌ語訳の「何でも取る」ではなく

「根の国に落とし蓋する」。

略して
「根蓋(ねぶた)」
とも取れます。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板