[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
今日観た映画を 語りましょ♪ なスレ
199
:
peanya
:2020/03/08(日) 23:37:00
🤖 国家真理省註:「♨️感動ポルノ💔 (/▽\)キャー♪ なので(ry」
上原 丘
@hllluehara
映画「Fukushima50」見る。2011年の福島原発事故を現場東電作業員の目線で感動的に描く事実歪曲映画。
作業員の努力で事故が収束したという感動巨編にする為の嘘が多すぎる、
3/17の自衛隊ヘリ散水の後に2号機の圧力下がって皆が喜ぶが事実は3/15東電現場が逃亡した日の夜には下がっている。下の中
https://twitter.com/hllluehara/status/1236233792219561984
映画の最大の問題は津波を知っていて無視した東電の体制(吉田所長自身がそれを知っていた)、
事故が未だ収束せずサイト内も周辺も将来が見通せないという、事故全体の評価が無いまま事故が終った事にしてる事だ。
入場料(=金)の為に今の悲惨な事実を隠す、感動より隠蔽という悪弊の方が大きい映画だ
https://twitter.com/hllluehara/status/1236233793272295424
映画はいくつも嘘をついてる。
1菅首相のせいでベントが遅れた→関係ない
2官邸が海水注入を止めさせた→東電本社がやった
3菅首相は感情だけで撤退許さぬと怒鳴り込んだ→それ以前の度重なる東電からの撤退要望を描かない
4撤退を吉田所長の判断と描く→東電本社が前日から計画し3/15に命令してる
https://twitter.com/hllluehara/status/1236233794404794368
5吉田所長自身が原発爆発で東日本全体が破滅と判断→菅首相が官邸で検討させたもので当時吉田所長は知らない
62号機が爆発せずに日本は救われた→3/15の2号機SCの破壊が最大の放射能放出機会であり破滅的状況だったのを無視
7米軍トモダチ作戦で事故が収束したかのような描写→事故収束には無関係
https://twitter.com/hllluehara/status/1236233795424014336
8菅首相と吉田所長の面談は緊急対策室の大会議場で皆が作業を中断させられる→別室小会議室で4〜5人と面談した作業は中断してない
9消防車による水注入で原子炉を冷やした→半分以上は原子炉外へ流出で効果は薄かった(配管経路が十分でない為)又2号機では炉の圧力高く注入できない事態になった
twitter.com/hllluehara/status/1236237642032771074
原発事故の経緯を覚えている人間から見るとしらける物語だ、作業員の行動のみ英雄的に描き努力の結果が事故の進行を抑えられなかった事を無視してるので馬鹿馬鹿しい。
最大に白けるのは、クライマックス=現場から退避後の経緯で、作業員は何もしないのに事故が収束してしまう、まったく感動できない
twitter.com/hllluehara/status/1236237643374981120
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板