したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ニュースのスレ7

906peanya:2019/06/02(日) 18:48:45

朝日新聞(asahi shimbun) on Twitter
'東電ミスで排気筒解体を延期 福島第一、クレーン届かず https _t.co_Oi82QoVNTg'
twitter.com/asahi/status/1134060400054398976

Attention_on_deck on Twitter
'『実際のクレーンの詳しい設計図を確認せず、一般的なクレーンの構造をもとに計画書を作ったため』
「一般的なクレーンの構造」?
いや、こうしたクレーンには必ず過巻き上げ防止の安全装置=リミットスイッチがあり、どれもほとんど同じ構造なんですけど。
言い訳にしても杜撰だ。 続く… https _t.co_pZy56IMBg2'
https://twitter.com/attention_on/status/1135001882638733317
'承前
厳密には、朝日のポンチ絵(1枚目)の説明は少し違う。巻き上げ可能な位置はもう少し下(2枚目)。
リミットスイッチからリング状の錘が吊ってあり、巻き上げすぎてフックが錘に当たると吊り下げワイヤーが緩む。
その緩みを検知して巻き上げを停止(3枚目の黄色部)。どのクレーンでもほぼ同じ。 続く… https _t.co_ENwERErfRN'
https://pbs.twimg.com/media/D8BWhcOUIAEsfhH.png
https://pbs.twimg.com/media/D8BWl-cUwAIuLH5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D8BWrPLVUAEOsmU.png
twitter.com/attention_on/status/113500262618823884
'承前
こちら、東電による計画の動画(4分)。
「地元福島の企業が開発した遠隔解体装置」を使うことを強調。
ある意味「広報効果」も狙ったプロジェクトというわけか。
その解体装置のほうにばかり頭がいき、クレーンのことはほとんど眼中になかったのだろう。お粗末だ。https _t.co_YM0w6Q5Kh6'
twitter.com/attention_on/status/1135003056188215296




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板