レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ニュースのスレ7
-
🌱 立地が気になるのん🤓。
NHKニュース on Twitter
'天皇皇后両陛下はきょう、奈良県橿原市を訪れ、4月30日の天皇陛下の退位を前に神武天皇陵に参拝する儀式に臨まれました。
退位・即位をめぐるニュースを平成の特設サイトにまとめています。 https _t.co_BpbE4hHjrb'
https://twitter.com/nhk_news/status/1110491137972846593
画像で見る「神武天皇陵」でっち上げの経緯 - 読む・考える・書く
http://vergil.hateblo.jp/entry/2016/04/23/133823
>式年祭についての記事でも書いたように、
>現在の「神武天皇陵」は、幕末の文久2(1862)年、恐らく神武の埋葬地ではない「ミサンザイ」に決定された。
>その後、明治から昭和にかけて、このミサンザイは巨大で荘厳な「天皇陵」に作り変えられていくことになる。
>…
>当時のミサンザイは、田圃の中の小さな塚に過ぎない。そこには榎一本と茨のような灌木が一株生えていた[2]。
>…
>古田 (略)で、あの面白かったのは、紀元二千六百年の時に巨木を持って来てね全国から、植えたっていう……。
>住井 そうそう、そうそう。
>古田 それを、ああやって皆が感心してね。
>住井 うっそうとしています。
>古田 うっそうとしているから感心して、さすが神武天皇だっていうね。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板