したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ニュースのスレ7

332peanya・ザ・死ね死ね団非常勤・猫ᓚᘏᗢ配膳係:2019/03/15(金) 21:58:56

Hiroshi Makita Ph.D. в Twitter
'@toriiyoshiki 私は、伊方発電所の周辺の避難経路をずっと調査していますが、
とにかく、あらゆる想定で、八幡浜市を含む四万人の計画的避難はとても不可能で、
逃げられる人から最初の数時間内に国道197号線、県道25号線に殺到する他ないという結論です。
それは、地獄絵図でしょう。'
https://twitter.com/BB45_Colorado/status/709595676720508928
'一方で、愛媛県と四電は、197号線に並走する県道255号線の伊方越?伊方発電所間の整備を強引な工事で進めている事が示すように、
佐田岬半島の国道197号線には、トンネルと橋梁が多く、特に橋梁は平成元年開通で設計の古さと老朽化が見られ、
発災時には閉塞している可能性があります。'
https://twitter.com/BB45_Colorado/status/709598506030276608
'佐田岬半島の南岸、北岸には旧道がありますが、
棟に北岸の旧道、県道255号線は、極めて狭隘且つ状態が悪く、伊方越〜三崎港に3時間(国道で30分)を要し、この経路からの避難は不可能です。
国道197号線との接続路も多くの集落で、極めて狭隘で状態が悪いです。'
https://twitter.com/BB45_Colorado/status/709599591889444864
'要するに、佐田岬半島の住民は、特に北岸において、その大半は動けなくなります。
これは、補給の途絶も意味していて、避難どころか、餓死者の発生も起こり得ます。
原子力災害が併発せねば、三日程度で救援が為され得ますが、原子力災害下ではその見込みは無いです。'
https://twitter.com/BB45_Colorado/status/709600092211183616
'全く同じ理由で、海からの脱出もほぼ不可能でしょう。
中央構造線地震が原因ならば、北岸の港湾施設は壊滅していますし、南岸へ抜ける道路も一部の大きな集落を除けば壊れています。
南海地震が原因ならば、南岸がそうなり、この場合、八幡浜・三崎港も機能を失います。'
twitter.com/BB45_Colorado/status/709600607330390017




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板