したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ニュースのスレ7

253peanya:2019/03/03(日) 22:43:07

地道にポジティブな所だけ抜き出して置けば良かったのに(#^.^#)ネ。
>They lived well because their food and material was not heavily rationed and they had plenty of money with which to purchase desired articles.
>They were able to buy cloth, shoes, cigarettes, and cosmetics to supplement the many gifts given to them by soldiers who had received "comfort bags" from home.
>While in Burma they amused themselves by participating in sports events with both officers and men, and attended picnics, entertainments, and social dinners.
>They had a phonograph and in the towns they were allowed to go shopping.
(食料・物資は豊富に供給され欲しいものを買うことも出来た。娯楽も享受していた。)

Ψ(`∀´)Ψ たぁ〜だぁ〜しぃ〜 ↓

堀家康弘さんのツイート
'レポートには
「多くの「楼主」は、食料、その他の物品の代金として慰安婦たちに多額の請求をしていたため、彼女たちは生活困難に陥った。」
Many 'masters' made life very difficult for the girls by charging them high prices for food and other articles
とも書いてるよな。… https _t.co_MGqLBXVSBc'
https://twitter.com/kounodanwawoma1/status/1099333853091553280
'一見矛盾するこういう記述は、(このレポートにおける個々の情報が誰の証言によるものかが明らかでないのではっきりしないが)
経営者北村夫妻と慰安婦たちがまったく異なる答えをしたからだろう、と考えられる。… '
https://twitter.com/kounodanwawoma1/status/1099335406208733185
'業者は酷い扱いがバレたなら、処罰される可能性があったので、できるだけ良い扱いをしたように答えたのであろう。
また心理作戦班の通訳はほとんどが日本語通訳だったので、
つたない日本語でしか答えられない朝鮮人女性よりも、闊達に日本語で答える業者から話を聞いた。
その証拠が捕虜尋問2号である。… https _t.co_m8ZP3DMu6z'
https://twitter.com/kounodanwawoma1/status/1099336856892624898
'それから1944年は、日本軍の軍票がまだ使えるにしても、もうかなりのインフレなので物資は軍経由でないとなかなか手に入らなかっただろう。
1944年6月のビルマの750円は東京の24円程度の価値に下落していた。
(『増補版「大東亜共栄圏」の形成と崩壊』小林英夫 に掲載された物価指数による)… https _t.co_pSlt3njoRd'
https://twitter.com/kounodanwawoma1/status/1099338991655051264

たしさんのツイート
'44年の10月とか、日本軍が各地で敗退、撤退を繰り返し、外地では軍票が暴落して何も買えない時期ですね。… '
twitter.com/Gg52iDjtoGNsJgc/status/1099639716385701889

鉄輪土偶さんのツイート
'ビルマは軍票乱造によるインフレが最もひどかった地域'
twitter.com/dogu_fm/status/1099833635262230528




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板