レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ニュースのスレ7
>>208 >まあ、🇯🇵『Yes, ナチ須クリニック』を招待🏮する様な奴だし😼。
鏡屋譲二さんのツイート
'歴史修正主義者にも表現の自由があるとしましょう。
でもそういう人物を宮中お茶会に招待するってことは国として明確なメッセージを発信する事になるよ。
「日本は戦時性暴力の被害者の方々に真摯に謝罪してきた」なんてのが口先だけの方便にすぎなかったってメッセージをね。'
https://twitter.com/squaremania/status/1095558424618618881
'こうやって自分らの'真摯な謝罪'なるものをことごとく自分で台無しにしながら
「何度謝ればいいんだ」とか寝言抜かし続けてきたんだって事実をいい加減受け入れましょう。
とくに歴史修正主義に甘々のレベラルのひと、お願いします。'
https://twitter.com/squaremania/status/1095559533018066944
'これなんかも同様。
「職業としての娼婦」などと主張した桜田義孝を五輪相なんかに抜擢する首相の口にする"謝罪"に
カケラほども真摯さなど感じないのがふつうでしょ。 https _t.co_Qiqjrzltld'
https://twitter.com/squaremania/status/1095563141184778240
じこぼうさんのツイート
'問題発言連発の桜田義孝氏、こんな無能がなぜ大臣なんだと感じるが、
これは彼がかつて旧日本軍慰安婦のことを「職業としての娼婦」などと主張した、
典型的な歴史修正主義者であることと無縁ではないかもしれない。
現政権では、歴史修正主義極右であれば、あのレベルのバカでも優遇される、ということ。'
twitter.com/kinkuma0327/status/1095439319005679616
オマケ: エミコヤマさんのツイート
'慰安婦問題の報道に対して日本政府が「わが国はきちんと誠意ある対応をしてきた」と反論したら、
「日本の性奴隷に対する誠意」という日本政府激怒のタイトルをニューヨークタイムズに付けられてしまった件。
https _t.co_h9xNnNzXLI'
twitter.com/emigrl/status/1093719971610341376
↓ ホントだぁ〜 (/▽\)きゃ〜♪
Opinion Japan’s Good Faith on Wartime Sex Slaves - The New York Times
https://archive.is/bdtfM (2019年2月8日の魚拓)
*現在は無難に改題(^◇^)。
Opinion Wartime Sex Slaves Japan Responds - The New York Times
www.nytimes.com/2019/02/07/opinion/letters/japan-sex-slaves-world-war-ii.html
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板