したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

反転と流出のはじまり*

240φ(..):2019/04/06(土) 01:00:06
http://ryusuke-m.jp/2018/12/23/児童相談所と人権蹂躙/
児童相談所と人権蹂躙
2018/12/23

の幻
メディア
個人献金

児童相談所と人権蹂躙
2018/12/23


港区南青山での児童相談所建設をめぐって、一部地域住民から反対運動が起こり報道を通じて全国的な注目を集めています。

青山ブランドに相応しい施設がどのようなものなのかは私にはよくわかりませんが、まったく別の次元において、児童相談所(以下、「児相」)は大きな政治的、社会的な問題を抱えています。

最大の問題は、「しつけ」の定義、「体罰」の定義、「虐待(暴力)」の定義を明確化せず、「しつけ」及び「体罰」はすべて「虐待(体罰)」とみなし、警察すら持っていない強い権限(権力)を児相に与えていることです。

児相は、裁判所の令状を必要とすることなく「そこに虐待あり」と自己判断すれば、保護者の同意なしに保護者から子供を引き離して子供を収容することができます。

まるで拉致するかのように、子供を強引に親から奪って児相に収容するわけですが、それにより児相は収容児童一人あたり○○万円という補助金(『一時保護機能強化事業費』)を国から得ることができます。

例えば、川崎市の場合、2015年度ベースで年間735万円(一時保護件数は441件)の『一時保護機能強化事業費』をもらっています。

このように、一時保護すればするほど、おカネが児相に入るシステムになっています。

児相にとっては、まるで「拉致報奨金」です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板