したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ささいなことを綴るスレ

1一の鳥:2018/09/27(木) 23:11:58
日々ささいな気づいたことなど話しましょう

想念はささいなことに現れています(・Д・)

233名無しさん:2018/10/26(金) 22:59:07
そんな気にせんでもよかよ〜

234ありがとうございます φ(..):2018/10/27(土) 09:46:49
でも 間違いは 間違いでした
ごめんなさい

でも 慰めていただけて うれしいです
ありがとうございます

うっかりミスを しないよう 気をつたいです
でも 失敗してしまいます
ごめんなさい(;_;)


わたし いろいろ
まだまだ 叶っていない お祈り
いっぱいあって・・


どうしても 叶えたい お祈りで
地球さんたちとも 願いは調和してるだろうに
まだ叶ってない お祈りが あって
『すべての宗教 無くなりますように』
なんですが
規模が大きいからか なかなか叶ってなくて
すごく悔しいです(T-T)

わたし 宗教 脱退する時
現役 信者さんたちに
(・・といっても 住所を知ってる人だけですが)
お手紙(教団の悪事を暴く 資料いっぱい)
用意して
夫と 一件一件 配って来たんです

だって みんな騙されてて
みんなの大切な 労力とか時間とかお金とか 一般の人たちとの交遊関係とか 自分の夢とか子供の夢とか
そういった 人生で ものすごく大切なもの
いっぱい 宗教のせいで 犠牲になってるから

何とか 知らせたくて
お手紙 ポストに入れてきたんですが

特に 誰も 信者を辞めてる様子も無くて
やっぱり 行動しさえば良い訳じゃないんだなあ
って
自分たちの無力さを実感しました(;_;)


とにかく わたしは無力で
いっぱい失敗ばかりで 本当に悔しいし
悲しいです

うまく 言葉を つむぐことすら
全然できてない (;_;)

わたしも いろんな助けがあって
幻の桜ブログを知れてるわけなので
わたしだって 誰かの助けになりたい
それなのに うまくできないのが 悲しい


でも ありがとうございます
励ましてくださったこと
とても うれしいです
ありがとうございます

235名無しさん:2018/10/27(土) 13:10:35
自分も助けになりたいという想いが
叶ってるのかどうかすら分からなく
不安ともどかしさでいっぱいです

大切なものを奪われてしまった人に
破壊の時期だから大丈夫
再生の時期により増幅して返ってくるよ
と安易なアドバイスをしたのですが

これが相手の求めていた意見なのか?
意見することで相手の助けになったのか?
そもそも意見など求めていたのか?など
分からないことだらけです

それに本当に破壊の時期を考慮するなら
率先して叩く方が優しさなのでは?とか
でも自ら悪役を買うのも自己愛に反するよね?
など思考ばかりが優先してしまいます…

誰か教えてくれー!

236名無しさん:2018/10/27(土) 14:52:17
最近新しい考え方が芽生えたよ
MAHAOさん(たぶん)の書き込みに触発されて
芽生えた概念なのだけど、それが誰かの答えになるかもしれないから書き込むね

「傍観者」なんて言葉はしばしば否定的な意味合いを含んでいるのだけれど、それが間違いなのかもしれないって思い始めたよ

いじめを見てるだけの 傍観者
政治に参加しない傍観者
環境問題を気にしない傍観者
放射能に反対しない傍観者

世の中、そんな傍観者がえてして1番の悪者にされる時もある
その流れは果して誰が望んでいるの?
奇しくもMAHAOさんが最近エキストラについての書き込みをしていた

エキストラ、観客、傍観者

ただ、見ているだけの人々
それだけでよい人々

そんな人々がもくもくと
世の中を変えるのかもしれない
だってその心の内は誰にもわからないから
その心の内が世界を変えるのかもしれない

237はるか:2018/10/27(土) 18:02:22
人付き合いとか ひととお話したときとか うまくできなくて
ときどきというか始終 これでいいのか?と疑問が自分の中 尽きませんが
自分が好きだし自分が好きなことをする、自信というか好きな自分でいたい
という言動で生きたいとおもいました

わたしは暗くて最近は必要最低限の挨拶で職場でも人付き合いは最低限
人に嫌な不愉快な思いはさせたくない、なるべく邪魔はしたくない
で人に与える印象 (こんな言動しちゃった!)とかぐるぐる思考して
ましたが、こないだ・・ そうだ!嫌われてもいい自分は私が好きなんだから
。で、ためしに 「嫌われて良かったね」と思ったらさっぱりした気分に!
いい子ぶろうとしてて自分縛ってた気がする。
これからみんなのことじぶんのこと オープンになっていくんだし
こんなわたしでも 誰かいてくれるかもしれない
そういう希望をもちつつ もっとやさしくなろう とおもったのでした
 うまく書けないけど 。。

238名無しさん:2018/10/27(土) 20:15:34
>>236
アドバイスありがとうございます
自分にとって助けになりました!

確かに傍観者に徹することで
見えてくるものとかありますよね

最近柄にもなく気負いすぎて
周りが見えなくなっていたかも知れません

掲示板やコメ欄ですれ違いが起こると
自分が助けなきゃ 丸く収めなきゃと
やっきになっていた気がします

でも見てるだけでよいのだと思うことで
肩の荷がおりた気持ちです

239名無しさん:2018/10/27(土) 20:20:21
>>237
はるかさんの一生懸命な気持ち伝わりました
ありがとうございます!

嫌われて良かったと考える発想はなかったです
でも確かにそう考えることで
どんどんいい子ぶる必要がなくなっていって
オープンになっていける気がしました

↑これはいい子ぶりではなく本心です

しかも最近のいい子という概念は
優しい子というより従順な子というイメージ
ならいい子である必要はそもそもないのかなと

ただ現実的な問題として
従順でない人間は叩かれたり損を被りやすい
という問題は残っている気がします

そういう場面でだけは
いい子のフリができる要領の良さも
身に付けていこうかなと思っています

240ちぃちゃん:2018/10/28(日) 05:01:12
最近 気づいたというか 想うのが

だれかの行動や言動に 恐怖や嫌悪を感じる ということは
自分も同じような愚かさを持っている    ということで

何かに 恐怖や嫌悪を感じた時 
まず  することは 自分の愚かさを受け入れて
自分が そういうものも 持っているんだと自覚して
なぜ  そう思うのか   かんがえて

そのうえで 動いていかないと 
大事だと思っていてことを見失いかねないんだな と 


まったくなにもないなら 感じることだってないから

241ますみ:2018/10/28(日) 13:08:43
わりとなんとかなっちゃう人生
もうだめだぁー


ん?( ・д・)みたいな

242にゃんまめ:2018/10/28(日) 14:12:04
良くなる前には
いったん悪くなる。

嫉妬のウィルスも
宇宙がよくなる一つの通過点。

いつかそんなことは思い出せなくなるほど
たくさんの願いが叶う地球になります。

ファンタジーはもう始まってるんです!

243名無しさん:2018/10/29(月) 00:13:59
ブログのコメ欄も・・・なんなんだろあれ
おおまじめなんだろか

244ますみ:2018/10/29(月) 18:54:37
前は考えもしなかったよ
今こんな気持ち 感覚だ 新発見さ!o(*・ω・)ノ

忘れてただけかもしれないけど

245七4Ⅲ:2018/10/29(月) 18:58:17
一週間ぐらい前にみた富士山 半分ぐらいまで雪化粧していたのに
今日見たら 3分の1以下になってた

246名無しさん:2018/10/31(水) 16:23:20
連動企画〜

247ちぃちゃん:2018/11/02(金) 04:50:51
都会の川にカワセミをみた
白い大きな鳥 白い小さな鳥 野鳥が増えた気がする

248名無しさん:2018/11/04(日) 01:40:38

しいあさんって本当はしゆあ
子犬が消えちゃったから大犬にそのエネルギーが運ばれて
名前の一部が消えている人いるよね

ユアの中心みたいな名前だね

あなたのしてきた事 知ってるよ

249しいあ:2018/11/04(日) 07:59:06
大昔
そそのかしてきた
おばばのことかと

小犬消えたのなら
東京も現実的に
滅んでいる

今 おばばが
DQNにさせていたこと

流出情報たくさん
のせはじめていますが

248の書き込みで
一番得をするのは
誰ですか?

250七4Ⅲ:2018/11/04(日) 12:45:38
『ツタヤ』あるいは『TSUTAYA』が 『蔦屋』と正面看板に表示されてた
どうしてなんだろう? 中国とか韓国の人に配慮してかな?

同じ名前の音だけど 漢字表記にかえただけで 藤原な感じがでてきてしまった
実際かの店は その手の人達が運営してたのかな?

251しおね:2018/11/04(日) 15:28:02
スマブラでシャドウ使いたかったよ

252しおね:2018/11/04(日) 15:29:37
海外リークでシャドウ参戦かって期待したのに
アシストだもんなーショック
セガももう少し頑張って欲しかったおわり

253名無しさん:2018/11/06(火) 17:37:22
生命力が座から枯れ始めている

一方 生命力が溢れはじめている

254七4Ⅲ:2018/11/07(水) 17:29:25
傷害と障害
同じ音だけど 全く意味が違う二つ
「障害」と言われると 反射的に可哀想なイメージが浮かんでくる 運命が引き起こした被害者だと
しかし「傷害」の方は いじめっ子のイメージで 加害者の意味が合い大きい
被せているのには どんなワケがあるのか?

255キセキ:2018/11/08(木) 12:21:38
富山駅前で金持ちガマクドナルドの三角チョコパイを無料で777個配ってた。
ネットニュースで知った。警察沙汰になったのが不満。買い占め金持ちガマクドナルド近くにない所で主様みたく配ったのに。

256名無しさん:2018/11/08(木) 12:58:24
http://soku0226.blog.fc2.com/blog-entry-9107.html?sp

257majuro:2018/11/08(木) 14:57:54
マックは外国の世界側の企業だから
厄を乗せ込んで配っていたようにも
思えるけどなー

だからそれを日本の警察が
取り締まりたくなるのもわかる

258キセキ:2018/11/08(木) 21:45:14
〉257 私は主さんバッシングを警察がしたのかな?と。
もらった人の器物破損は擁護できませんね。

全国ニュースになり富山県がマクドナルド不足という誤解がでてそう。

259majuro:2018/11/09(金) 00:39:34
>>258
ああ、警察は
そのつもりだったのかもしれない
>バッシング

三角チョコパイ買い占められたら
食べたかった人は
食べられなかっただろうなー

確かに
「え?富山ってマック少ないの?」
って一瞬オモタワ-

260キセキ:2018/11/09(金) 12:48:40
260 でも只程高価で怖いものはないですからね。

261majuro:2018/11/10(土) 22:11:04
ほんそれ>タダより高い

なんか例えば
お釣りが多かったり
お会計の金額が間違えて安くなってたり
した時に

厄を乗せこまれてるのかも?!
と思ったりして
気付いたら必ず返すようにしてる
(もちろんそうでなくても
当然返しますが)

ラッキー、儲かっちゃった♪なんて
思ってたりすると
後で痛い目にあったりするのかなーと
思うようになった

262七4Ⅲ:2018/11/11(日) 09:06:05
近い未来 今よりももっと機械やAIが幅をきかせてきたら
電源の差し込み口も 二つ口のコンセントではなく USB用のモノに変えられるのかも

263にゃんまめ:2018/11/11(日) 11:58:00
昔の偉人の写真や自画像
横顔に近い撮り方してて
頭蓋骨の形 よくわかる。
でも近代の人
わからない撮り方してる。
ごまかしてるんじゃないかと思った。

264キセキ:2018/11/11(日) 20:26:29
おじまっくすさんは私の大学のすごい後輩でしたな。
私が卒業した後に入学した人だ。

毒とかなくてよかった…

265七4Ⅲ:2018/11/12(月) 21:35:33
昨日 大衆浴場でサウナにつかっていた時
急に従業員さんが それまで流されていたテレビ番組を 大相撲にかえた

他人と風呂に入りながら 大相撲をみせられる……
状況ゆえか 相撲というのは 大の男同士のイチャイチャなんじゃないかと うかんできた
浴場の店主やら指示した人は そういうものに興奮する人なのかとも

266七4Ⅲ:2018/11/13(火) 20:24:35
最近 まだ陽も登っていない夜明け前に 蚊におこされる
耳元で あの特徴的な羽音を鳴らされて
何度もやられて 寝不足&イラつかされる
ため息ばかりついていると……うかんできた

この蚊の羽音 目覚ましに使えないか?

非常に効果的なので もう誰かが作ってくれたかも 探せばどこかにあるのかな?

267名無しさん:2018/11/15(木) 08:39:40
ベッ●ーのスキャンダルからから大衆もテレビもバカになった
なんか知ってるけど本人の前では「ヘラヘラ」する感じ?「あぁスマホで見たけど...まあいいや知らないフリ、ニタニタ」
うわべだけ掬って全部知った気
インスタグラムとかDQNの小学生がやりそうな
若手のタレントとかすんげー人に気ぃ使うし 敬語とか変だし使わなくていいし 素出さないし...違和感あるなぁ
2016年からなんか変だ
なーんかゆるゆるで、その緩み方はたむろしてる高校生みたいな DQNのモラルのはずし方 うーん..DQNっぽいんだよなぁ...
陰湿な感じが
気枯れかな  2016年から今までと違う
ネットに一切触れてなかったら感じ方違うだろうな
スマホに動かされ過ぎな気がします
一億総DQN化

268名無しさん:2018/11/16(金) 18:00:26
おわりに緩衝してきた

だからきちんと終わらせるんだね

緩衝してきた人が

おわりにはうるさいのです

269秘密動画:2018/11/16(金) 20:03:33
http://ssks.jp/url/?id=2037

270名無しさん:2018/11/16(金) 22:44:42
かりぱくしてんじゃねーよ 返せ

271名無しさん:2018/11/17(土) 14:09:12
ネットで賢者タイムっていうのあるじゃない?あれ嘘だと思う...
何百回以上自慰した人だけでは...
理性的になるんじゃなくて罪悪感が湧いてるだけ まず理性的な男はそんなにしないのでは
罪悪感で肉食べれないっていうのと同じこと
何百回ティッシュにくるんでたら命のことを考え出す
本来の性は喜びのはずだ 楽しいから落ち込むわけない

272名無しさん:2018/11/17(土) 15:46:07
地球ってさ目の前にいる人が心の中で何を思っているかなんて
わからないじゃない

273272:2018/11/17(土) 15:49:27
別の惑星ではさ
地球のそれは当然当たり前ではなくて

274272:2018/11/17(土) 15:54:10
地球にきた別の惑星の人が数万年地球で生きて
地球の当たり前に慣れたところで

275272:2018/11/17(土) 15:56:19
地球から想念的に追い出されて
もといた惑星の習慣に戻されたような感じなのかなと思う

276272:2018/11/17(土) 16:03:24
なんかね目の前の人が心の中でほんの少しびっくりしたとか
普通わからないじゃない

277272:2018/11/17(土) 16:07:46
そういった心の中が丸見えになっているんだよね

私はそんなの知りたくない
知りたいと思った人がいてそうなっているみたい
私には誰がびっくりしたのか定かではないんだけどね

278272:2018/11/17(土) 16:08:36
おしまい

279名無しさん:2018/11/17(土) 17:08:10
想いのあめのことかな

おもめって言うって教えてもらった꒰⍨꒱

280名無しさん:2018/11/18(日) 02:29:48
愛されるのなんか慣れっこさ

ユアの系譜の声が聞こえた


こっちはさ初対面で嫌われることもあったんだよ

281名無しさん:2018/11/18(日) 13:41:40
恋は自分にするもの
http://maboroshinosakura.blog.fc2.com/blog-entry-1495.html

282にゃんまめ:2018/11/19(月) 12:05:18
三味線の音って
雨の音に似てる。
厳密に言うと 雨が他のものとぶつかって
響き合う音に似てる。
弦楽器って 雨なのかも。
楽器類はみんな
自然の音を模してるのかも。

283名無しさん:2018/11/20(火) 03:39:24
1999年くらい バイト先のなよなよしてた男の子がだんだんと
筋肉がついてかっこ良くなっていったんだよ

今2018年またなよなよしてた男の人が筋肉がついてかっこ良くなってきた

なんだろうと思ってたんだけど吸われてなよなよしてた人に
気が返り始めてるんだね
1999年の時は子犬たちが結界を張り直して戻ってしまったけど
もう結界を張り直すことはできないから

これから本来かっこ良い人に気が返って見た目もかっこ良くなっていくんだね

284280:2018/11/21(水) 03:18:52
ただの文句みたくなってしまった


補足
ユアの系譜は呪われていて
嫌われることなくやってこれたのは
持ち上げられていたため

本当は見ただけで嫌がる人もいるくらいに嫌われている(たぶん火星人から嫌われているのだと思う)
その現実は今まで厄祓いされてきて
誰かが請け負ってきたということで
280のようなコメをしました

285名無しさん:2018/11/21(水) 22:45:48
みんなのそれぞれの願いが叶いますように

286名無しさん:2018/11/22(木) 23:02:24
夢の中で妬みおばばが勧誘しているのか

うちにはよくセールスの訪問や電話がある

私は電話には出ないしチャイムが鳴っても
自分宛ではないってわかるから出ない

おばばが勧誘の電話も訪問も出るのだけど
夢の中で勧誘してるから
やったことがかえって現実で勧誘されているのかなと思う

「よりいい体験ができます」とか
怪しい文言で勧誘しているみたい、、、

287名無しさん:2018/11/23(金) 03:36:47
藤原は聞き飽きるくらい心の声を
聞いてたみたいだから案の定
心の声が流出してるね

あまり性格がよろしくない、、、

288名無しさん:2018/11/23(金) 03:56:55
藤原は派手ではなくどちらかというと
地味で素朴な感じの
どこにでもいそうな女性でした

藤原は曰く「可愛ければ女の子は
生きていけるのです」と仰ってましたが
どういうことかというと
外見に可愛さはなくても
纏っている気が良ければ生きていける
という事だと思いました

確かに見た目は隣にいる女の子の方が可愛い(たぶん目立たないようにしている)
だけれどその女性の周りにはいつも人がたくさんいるようでした

289七4Ⅲ:2018/11/23(金) 09:59:02
植物のゴハン
水だけかな と思ってたけど 煙もまたそうなのかな?
だから タバコをモクモクさせているスモーカー達に 力が運ばれているとか

290七4Ⅲ:2018/11/25(日) 19:37:56
大相撲の力士達
試合の待ち時間に 調子を整え集中するためにも イヤホンして音楽を聴く 
他のスポーツではやっていること 相撲ではムリなのかな?

291名無しさん:2018/11/26(月) 19:53:35
しいあ⇨しゆあ

七4III⇨七LhII

292キセキ:2018/11/27(火) 16:26:20
オタクさんを貧困でやめさせられた恨みは怖いんだぞー。

293名無しさん:2018/11/29(木) 16:55:07
>>292 キセキさん仕事辞めたんですか?

294キセキ:2018/11/29(木) 18:04:46
仕事はしてます。給料がオタク活動するに足りないです…
来年1億円臨時収入ほしいです。ダイバーシティ行きたいし閃ハサみたいし!
ガノタをナラティブで強制卒業なのです。ガンダム40周年祝いたかったです。


ガンダムはアニオタの義務なので知って当然と未来にも思われると思います。

295名無しさん:2018/11/29(木) 22:19:37
ガンダムって持ち上げられたよね、、、

ガンダムはクソ

296キセキ:2018/11/30(金) 08:52:54
秋葉原でそれいったらボコボコにされます。
オタクの代名詞でもある!

297名無しさん:2018/11/30(金) 10:12:57
>>296 脅し?キセキはDQNなのか?

298名無しさん:2018/11/30(金) 11:23:10
796 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2018/11/12(月) 07:47:30.63 ID:gNKmyQx/0
本格始動は2020年っぽい
木霊の情報では

299名無しさん:2018/11/30(金) 17:55:44
>>298
その時になったらサイマーになって生活費せびるようになって別れたあいつともう一度青春ごっこできるかな?
俺はもうオッサンだけど。

300名無しさん:2018/12/01(土) 10:19:26
現代社会での
直前の財運の運の乗ってる場所「食材売り場」

お腹がすいてる子供は
狩をしていた頃の人間の本能が発達して
それが見えるのだと思いました

それを見て
カンヌ映画の「万引き家族」
本当は万引きではなく人間の猟層本能と
経済運の蝶の羽ばたきを描きたかったのだと思いました

301名無しさん:2018/12/01(土) 10:27:41
>>255
それを聞いて昔々に放映されていた
「高校教師」というドラマを思い出しました

田舎で農作業されていらっしゃるお兄さんが
弟さん研究者辞めて高校教師になるということで
殴り合ってしかし了承して帰った

新進芸術家の娘さんが
学食の「パン」を食べさせてから

先生の運命は変化していった

302名無しさん:2018/12/01(土) 10:34:15
ストーリーが違うと言われそうですが

人気あったり話題になっていたドラマは

マズローの5段階欲求みたいに多層後構成になっていて

途中経過は様々な道筋なのですが

基本的欲求
特に食欲のしるしがラストに繋がってることが多く感じていました

恋や気分で社会的欲求の「運」の運び先が
変化していくように感じていました

田舎でテレビ見ると人の無意識の違いか
食べてるシーン
食べてるもの
食事されてる場所

集合意識が集中して見えます

303名無しさん:2018/12/01(土) 10:42:48
>>255
キセキ様

マックはマジックポイントだからかもしれません

マジックポイントの意味はよくわかりませんが

資格試験の前とか
期末試験の直前とか
受験の直前とか

いじめられっ子やみすぼらしいカッコの人を見かけると
普段はシカトしているのに
にこやかにおごってあげると言い出す
エリートさんの御子息や娘様があちこちで多発していたので
記憶に覚えています

304名無しさん:2018/12/01(土) 11:20:00
>>255
マックの店内でなく
駅前ということに驚きました

地元の地主さんが無意識的に怒ったのだと思います

その方はどうなさったのでしょう?

マック側は庇わなかったのでしょうか?

305名無しさん:2018/12/01(土) 11:27:59
最近と言うか数年前のことですが

知人が
農作業大変そうでつらそうなのに

わたし見た瞬間
食べろって言って「うなぎパイ」をくださったのが印象に残っています

私の洋服は地味になってるので
それも相まって相当やつれて見えるのかなと思いました

306キセキ:2018/12/01(土) 16:47:12
配った後輩が処分された。主のような人が真っ先に酷い目にあう世の中間違ってるよね。駅前はマックないんだから。




ガンダム好き!アムロ・レイ愛してる。

307名無しさん:2018/12/02(日) 13:11:58
そうなんですか

田舎には
食べろっていって
心配して食べ物くれたり
定食屋さんで食事多めにしてくれたり

おじいさんとか
おばあさんとかたくさんいそうなのに

最近は以前にも増して
お腹が空いてる人が増えてるのですね
食事を配るのは神社や寺くらいだったけれど

一般の普通の人も
お腹を空かせてる人を
見るに見かねて配るようになったのでしょうか?

308春香:2018/12/02(日) 13:56:58
まわりのひとがどのくらい飢えているか 分かる人は少ないです

せいぜい知人が食べるに困っているとかそういうことを知ったり
ホームレスさんが お腹すいてるかも?と想像してしまうくらいで
知らないひとのことはたいていわからない・・いまは

情があっても実行するのはむずかしい
駅でマクドナルド チョコパイ・・配れる人は
効能を知っているか させられたか 
それか本当にやさしいひとなのかもしれない 



 気になったのは

富山駅前にはマックがない  駐車場のフェンスが壊れた

配った人はとても悪いことをしたようにされている 

学生6人  18万円分 1500個  1000人以上  

食べ物配って悪者になるって ありえない 食べれるものなのに

309名無しさん:2018/12/02(日) 15:06:04
上京してきて食費がない
米が買えなーいと教室で叫んでいた女子に

昔は大きい米の袋を
スーパーで米一袋買ってきてその女子のアパートに届けた
正確にはその時
米の大きい袋のを買ってくれとねだって
買ってくれたのは母だけど・・・

その子が泣きそうな声で
ごはんが買えないって大声で言ってたから

今だったら経済的にとてもできないことと思う

その女子は別な女子とケンカしてて
お嬢様に
パン買えーーーって怒鳴られていて
米は高いけれど
パンなら8枚入ってるから1日一枚ずつ食べればいいじゃんと
華やかでお金持ちの家の女子に言われていた

それで結局わたしも嫌われてしまったのかもしれない

それか何が何だかわからなくて

その時の華やかでお金持ちのお家のお嬢様の呪いが
実は今でも私のこと攻撃してるんだって気が付いた

そのお嬢様と
今の家を建てた大工さんが同じ姓だった
銀座のさみしそうに裏にひっそり凍えていた
縁ちゃん達4匹さんの野良猫を拾った
バーの人が姓が同じみたい
世田谷にもそういう姓の神社がある

310名無しさん:2018/12/02(日) 15:17:25
それから服がぼろぼろで
友人少なかった子が
あんまり料理上手でないチャーハンを食べて
お兄ちゃんにも持って帰っていいですかって
小声で言われたりとか

一緒にお菓子作ったとき
スーパーで買った小麦粉が残って
割り勘して買ったけど量りで測ってわけるかと聞かれて
100円とか200円だったかな?
それで持って行っていいよと言ったら
その子に突然90度以上頭下げられたりとか

今思うと
経済的にできないよなーって思う
そして母に迷惑かけ放題だったかなとも思う

311名無しさん:2018/12/02(日) 15:21:58
その頃は
給食の牛乳が残ったら持って帰ってもよくて
牛乳とか内緒でこっそりあげたり



実は自分自体は食は細かったのです

お茶飲んだりジュースが好きでした
スイーツなのかな?

312名無しさん:2018/12/02(日) 15:28:01
>>308

お腹が空いてる人たちに
不特定多数の方々に
自分のお金で買って配るなんて
すごいとおもいます。

313名無しさん:2018/12/02(日) 15:29:45
田舎のおじいちゃんとかおばあちゃんが聞いたら

涙ぐんで感動するかもしれません

昔話題になった
「一杯のかけそば」のように

314majuro:2018/12/02(日) 15:53:43
>>308

チョコパイの件、
DQNの所業にしか見えない私は
心が歪んでいるのでしょうか。
まあ、歪んでいるでしょうけど。

なんかホームレスさんへの
炊き出しとかとは
何かが違う気がして。

パリピーにしか見えない…

315名無しさん:2018/12/02(日) 16:12:52
デザートだからかもしれないです

ケーキをお食べみたいな

そういう印象になってるのでしょうか?


もしメニューが
カレーライスや
おにぎりや
サンドウイッチや
バーガーとか
スパゲッティーとかだったら?
イメージ変わるのだと思う

316キセキ:2018/12/02(日) 17:09:37
毒入りだったらテロになってたからでは?
歪んでるかはわからんが。

無料の現物は受け取るなが今の現状。

317名無しさん:2018/12/02(日) 17:25:52
そうだったんですか?
知りませんでした

現状では
有名人ならいいのでしょうか?

アントニオ猪木さんとか

ローラさん

佐々木希さん

芸能人さんとかが

炊き出しされてた気がします

318春香:2018/12/02(日) 18:09:10
なんか似てると想って ・・・ 

 思い出した!  むかしのオカルトブームのときに
うさんくさい新興宗教とか霊能者とか出しまくってたみたいな

ニセモノとか 本物を覆い隠そうとするみたいな  先に悪者つくるような
うまくいえない。

319名無しさん:2018/12/02(日) 18:29:13
>>316

ありがとうございます
<m(__)m>

そうですね

現在だと
一般の人からだとどこの誰だかわからなくて怖いと感じるのかもしれません

貧乏な人からだと
もらう側も貰うことを嫌がるのかもしれません

近隣の人を見てそう思いました

昔は何か持って行っても

ありがとうって感激されてたけれど

今は服とかがあまり綺麗でないので

同じことをしても
不審がられてしまうのかもしれないと思いました

上京してきてお金がない米がなんとかしないとーと言ってる同級生に

パン買って
1枚ずつ食べれば8日持つじゃんって教室で言い放っていた
華やかな
お嬢様を思い出しました

あの時の彼女の言ってたことが
なんだか急に思い出されてきました

彼女あの時に
私のこと怒ったんだって

320名無しさん:2018/12/02(日) 18:35:01
お嬢様が怒ったことで

私呪われたんだって気が付きました

彼女の家に向かうバス
よくわからないけれどそういう夢を
大工さんにあった直後に見たことを思い出しました

気がおかしくなって
大工さんに対してお手紙書いてたし

よくわからないけれどそれがまだ続いてるんだって
気が付きました

ありがとうございました
<m(__)m>

321名無しさん:2018/12/02(日) 18:41:36
もしかしたら

モトカレも

くまちゃんも

お嬢様の呪いに巻き込まれたのかもしれないって思いました

だとしたら

本当にわたしのせいかもしれない

なんかわからないけれど
記憶がおかしいし

322名無しさん:2018/12/02(日) 19:07:19

児童養護施設の人も

とーとつにケーキ見ていなりずしあるのにって言ったし

たまに周囲の人の発言が

そのお嬢様のイントネーションににてたことを思い出した

気のせいかもしれません

だけど
急にパンもってきてくださった人がいて

パン食べろって
手裏剣みたいに指をして言ってたことを思い出しました
舞姫ではないですが指が手裏剣に見えるというかそういうイメージ仕草で言ってた

そのことを思い出しました

323名無しさん:2018/12/02(日) 19:23:42
>>316キセキさま
>>318春香さま

ありがとうございます
<m(__)m>


書いてるうちに気が付いた気がしました

元々異性とかあったことない人から
そこまで執着されたり
巻き込まれるようなことってなかったので


コメントに書かれてた方がいるように
本当に霊障というか

なんか呪われているのかもっておもいました

食べ物は
異性なんかよりずっと力が強くて
怖いのだと思いました
<m(__)m>

324majuro:2018/12/02(日) 19:32:45
>>315

何故チョコパイ?と
思ったのは確かにあるけど

自分なりに思ったのは

そのチョコパイのルートかなぁ。

その数揃えるのに
"買い占め"したのだとしたら
ちょっとなぁ〜って。

東日本大震災の時に
すごい買い占めがあって
大変な思いしたから。

その時
米も無くなったんだよ!


どうやってそんな多量のチョコパイを入手したんだろう?

マック関係者が親に居て
店舗の配分に関係無く
集める事ができたのだろうか?

325majuro:2018/12/02(日) 19:33:54
食べ物の恨みはつくづく
怖いって思う

326名無しさん:2018/12/02(日) 20:06:47
本人がお腹が空いたって
お米が欲しいと教室で大声で言ってたから持って行った
スーパーで結構高かった

だけど
今だったら何とかしたくても
経済的に持って行ってあげられないと思ってしまうかもしれません

その時
その同級生が
パンが欲しいって言ってたらパンを買って行ってたと思います

ごめんなさい
<m(__)m>

327名無しさん:2018/12/02(日) 20:12:33
みんなが

食べたいものを食べられるようになりますように

<m(__)m>

328名無しさん:2018/12/02(日) 20:41:10
検索したら
東京にあるそのお嬢様の姓と同じ姓の神社の周囲に
パン屋さんがたくさんあるみたいだった

人の性格はあんまり変わりずらいというから

そのお嬢様は
中高生の時もきっとお腹すいたーって言ってる子を見たとき
同じようなこと言ってたような気がする

精神病と言うかノイローゼの人増えているのも分かった気がした

ただでさえ貧乏な子はお腹空いてるのに

パン食べろっていわれたり
米食べろっていわれたり
いうこと聞かなかったらいじめられるって

どっちの言うこと聞いていいのかわからないし

どうしていいのかわからなくて混乱すると思った

他にも言われて追い詰められてた子たくさんいたし

追い詰められすぎて

リストカットして死にそうになってた子もいたから


本当に呪われてるのは

無理やり強要してるその神社の方々だと思う

329アニオ太:2018/12/02(日) 20:51:45
いや、どう考えても、そのお嬢様の逆恨みのせいやろ。詳しいことはわからんけど『パン1枚ずつ食べれば8日持つじゃん』とか、どこのマリーアントワネットやねん!!って話ですわ。

330名無しさん:2018/12/02(日) 20:57:03
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/1993012.html

家なき子の便所おにぎりについて
安達祐実さん主演のドラマ『家なき子』のなかに
『便所おにぎり』というのがでてきた記憶があるのですが、
あれって登場人物の誰が食べさせたのかが気になって仕方ありません!!

331名無しさん:2018/12/02(日) 20:59:51
https://matome.naver.jp/odai/2142787873681807701

1990年代に放送され大ヒットしたドラマ『家なき子』

エリカがフランス料理なら、貴女はそうね、ねこまんま

エリカが優雅な白鳥なら、貴女はゴミ箱を漁るカラス

332名無しさん:2018/12/02(日) 21:05:35
バイトしたときに
エリカがエリカがって言ってたのは

「家なき子」のことかもしれないと思いました

その時は週刊誌に乗ってた
沢尻エリカさんだと思ったけれど

バイトしてる時に
死にそうな眼をした若い男子が言ってたのは
うらみの念のことばだったのかもしれないと思いました

なんか
動物の悲鳴がするんだと言ってたし

何でクロネコヤマトなのかはわかりませんが
急にそう思いました

わたしも
昨年の夏頃に

クロネコヤマトがクロネコヤマトがって言って

品川のクロネコヤマトがと言って
おかしくなってしまったのですが・・・。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板