したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

幻の桜 コメント欄37

883φ(..):2019/04/16(火) 23:27:32
http://ohirunegoronyantou.blog.fc2.com/blog-entry-2251.html
日記物語
こいはこいこい2013/03/2221:50

日記物語って知ってますか?
みんなで日記書いてくやつですよ

日記物語から始まったものが
将来大人気になってですね

それはネットからはじまるんですが

今の大御所の作家先生達の作品を
駆逐していくんですよ


日記は
あれ自体が物語なんですよ

夢の物語はですね
構成が日記を集めたものなんですよ


まず夢のママがいますよね
ママの周りにたくさんのベビー想念体がいます


まあ大半がとりとめのない ベビーのおしゃべりなんですけどね 

でもその中には ママから見て はっとするような情報や
ぴゅあな視点が たくさんあるんですよ


ママは そのベビー達の日記に ひとりひとりにお返事を書くんですよ 

そして
このベビーの日記を 構成したものが 物語と呼ばれるものになったんですよ


これが最初の物語の成り立ちなんですよ


ということは
この最初の物語の成り立ちにもどっていくので

みんなから物語を聞いて
それを構成するのが これからの物語の主流になるんですよ


ほら 最近【【ネットの掲示板から
色んな人の意見をチョイスして
見やすくした サイト】】とか
結構人気があって アクセス増えてるじゃないですか?

ネット掲示板や ネットの相談サイトを 構成したネット文学とか

映画化されたりドラマ化されたりしてるじゃないですか?


これは【【ママとベビーの日記に 時代がもどり始めてる】】って事なんですよ


著作権がどんどんなくなるとですね

【【掲示板の意見をうまく編集して 物語にした人が 新手の作家】】として登場するんですよ


でも掲示板の編集は
素材が無数にありますからね

それをそのままチョイスして 物語に組み立てるだけなんで
編集センスがあれば 誰でも未来の大作家になれるんですよ


えんせんせいの観点では 掲示板やブログも いろんな人の日記なんですよ

だからそういう意味で 広義的に 日記が今までの小説家達の作品を 駆逐していくんですよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板