したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

幻の桜 コメント欄37

861φ(..):2019/04/13(土) 09:57:43
カップラーメン・・?

・・・・

https://locust0138.hatenablog.com/entry/20121216/1355636846
2012-12-16
日本の主食は本当に米なのか その1

・・・・

私は お米の歴史を 詳しく 知らないんですが

白米が 庶民でも ふつうに毎日
食べること できるように なったのって
たぶん 戦後・・

それまでは
雑穀を混ぜたり イモ(里芋 さつまいも)が主食か
麦(うどん ソーメン 『すいとん』とかのお団子?)
だったのかなって 思います・・


うどん や ソーメンは 『白米』ではないから
たぶん 貧困のイメージで

だから たぶん カップラーメン
『飢え』 助けてのイメージ? なのかなあ・・?


よくわからないけど
小犬の時代は・・ 小犬たちは
飢餓想念を用いていたような・・


場の想念で ロケ地は重要で

「アムラックス東京」
・・もし これが レースクイーンに つながるのなら

レースクイーン・・新嘗祭のアイコン
飢え・・カップラーメンなのかなあ?


うまく まとまらなくて ごめんなさい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板