したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ニュースのスレ 4

842peanya:2017/09/09(土) 23:52:14

野間馬さん ぴ〜んち (>_<)

よしなズラさんのツイート
'@ATF97 「臨床」ですから、「観察」ではなく「介入」・「侵襲」が起こります。
侵襲つまり、「生体内の恒常性を乱す行為」が動物に対して行われる様です。
非介入の「観察」をやるなら害はないですが、5年生がやる実習で、観察なんかしてるようでは国家試験受かりません。
 #獣医学部 #臨床 #野間馬'
https://twitter.com/dRU5XZ0dncB8sVv/status/890872462631608320
'@satomuch そうですよね。文化財保護とか動物愛護とかを問う以前に、場違いというか、トンチンカンな感じがするんですね。
獣医師になろうとしている大学生が、大動物臨床実習として小さな馬を扱う?サラブレッドより体高が50センチ低く体重は180㎏と半分以下。
滑稽というか馬鹿にされてる感じ。 #野間馬'
https://twitter.com/dRU5XZ0dncB8sVv/status/895970166982418433
'@galois225 はい。2006年85頭、2008年84頭、2014年約50頭、というデータが手元にあります。
血統を守って繁殖する段階に入っており、数は現状維持か減少傾向のようです。
こんな数で、たとえ侵襲性の低い実習だとしても、学生に扱わせようとする加計って。まともな教育者ではないです。 #野間馬'
https://twitter.com/dRU5XZ0dncB8sVv/status/895975224688099329




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板