[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
深夜スレ
66
:
とある占い好き
:2017/08/10(木) 00:25:17
のび太くんと星飛雄馬のホロを調べてみた・後編
後編を書いていきます
先ずはバーテックス(Vt)とアンチバーテックス(Avt)
パートオブフォーチュン(PF)の3つから
飛雄馬のAvtは2ハウスの山羊座でPSとコンジャクションしています
Avtはどうしてもそうなってしまう環境や本人の魂が望むもの
PSは精神的に満足できるもの
そんなAvtとPSは生きがいという言葉が共通しています
(この2つがコンジャクションとは驚きました)
山羊座は勝利というものを努力と根性を尽くして得るものだと信じて疑わない
それこそまさに努力の人
努力で得るものこそ本物であり
それが一番納得できて満足できるもの
飛雄馬にはこれが根っこから備わっていた
かつて大リーグ養成ギブスを嫌がり拒否したことがあった飛雄馬は
努力から逃げられない環境の中にいました
しかし…彼の魂は努力の末に巨人の星となることを望んだ…
そんな飛雄馬の心境の変化もこのアスペクトによるところだと思います
2ハウスは職業やお金を稼ぐ等の意味ですが
巨人の星=巨人軍の一流プロ野球選手ですから形があって現実的なもの
2ハウス(2番目の星座の牡牛座の性質)と一致します
他に相応しいハウスは自分自身を示す1ハウスぐらい(多分)
のび太くんのは8ハウスに金星と火星とドラゴンヘッド(ヘッド)のコンジャクションと共にVtがあります
全ハウスに隣り同士の星座がほぼ半分ずつとなっており
この8ハウスは双子座と蟹座になっています
何をするために生まれてきたのかを意味するVtは双子座
双子座には他者との交流と協調や臨機応変・好奇心旺盛等がありますが
のび太くんはドラえもんの力を借りて
この双子座の性質を大きく実現していくことで
ヘッドの宿命に辿り着きそれを果たしていくという風に見受けられます
Vtには周りから期待される・望まれるものという意味もあり
のび太くんの好奇心(+火星蟹座のお節介)によってドラえもんの道具を使うところとか
8ハウスの結婚後の生活という意味も加えると
のび太くんの未来(結婚相手)を変えに来た孫のセワシくんとドラえもんもこのVtによるものですね
ちょっと一旦ここで区切ります(続く)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板