[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
深夜スレ
1
:
名無しさん
:2017/03/16(木) 02:58:29
眠れない人はこちらへどうぞ(∪o∪)。。。
2
:
名無しさん
:2017/03/16(木) 03:00:53
布団に入って目をつぶるとモヤモヤアメーバみたいな青白いものが映るんだけど、
同じような人いますか?
3
:
名無しさん
:2017/03/16(木) 08:20:29
朝だけど、コメントさせて下さい。眼をつぶると
光が差し込むことがあって、眼を開けても、別に暗闇ということはあります。皆様それぞれ良い一日を。
4
:
名無しさん
:2017/03/17(金) 01:19:38
せいの喜びおじさんのことが可哀想で眠れない。。。
悔しい。
小犬はもうクズでどうしようもない生き物だ、つくづく。
5
:
名無しさん
:2017/03/17(金) 01:45:40
小犬リーマンこそ要らね。正当化に躍起な小犬め・・・・・ゅゅゆ許さんぞ!
6
:
名無しさん
:2017/03/17(金) 02:12:04
弱い者いじめは絶対に許さんぞ!!
7
:
ますみ
:2017/03/17(金) 02:30:03
明るい夜に酔いしれて
ひときわ光る星ひとつ
深い藍色空の下
きれいだと想う 心はきれいか
〜ますみ深夜テンションの書き込みポエム〜
8
:
名無しさん
:2017/03/17(金) 03:19:14
社会や世界は
生の喜びも著しく狭くしている。
そもそもがマハオちゃんのねこちゃんねるで社会人間が物言うことの無意味さとつまらなさよ。
性の喜びおじさん、次はもっといい地球になったら生まれてきてね。。。悲しい。
9
:
名無しさん
:2017/03/17(金) 03:21:36
>>8
犬人間も吸血族も絶滅してからだね(;_;)
10
:
名無しさん
:2017/03/17(金) 03:23:57
今夜は幽体離脱してみようかな。みんなおやすみぃ。あ、もう寝てるかね。
11
:
名無しさん
:2017/03/18(土) 04:03:53
眠れないてゆうか夜更かししてたらこんな時間だ。
自給自足力について調べて色々印刷していた。
もし有事でネットも電話も出来なくなったら。
遥か昔の人たちは霊感や第六感が鍛えられていたのかなとか。
生き延びる力に
不安だらけだ。
12
:
名無しさん
:2017/03/19(日) 00:12:04
>>1-1000
みらら みらら みゅらら みゅらら えらら えらら
ちゅらら ちゅらら ららら ららら ららら ららら
りゅえら りゅえら みゅらら みゅらら ららら ららら
カーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!
13
:
名無しさん
:2017/03/19(日) 02:50:52
これまでのまじないはもう聞かなくなった。場の想念が交代したから。
15
:
名無しさん
:2017/03/20(月) 04:24:45
戦争なんか嫌い。人間は愚か。進化は無理。
16
:
名無しさん
:2017/03/20(月) 04:35:53
私も戦争は大嫌いだけど
戦うべき時に戦わないのはもっと嫌い
一方的に殴られるくらいなら
戦かって死にたい
17
:
名無しさん
:2017/03/20(月) 06:24:21
戦うべき時なんてマスコミがそう言い出したら操られる人の常套句。その言葉嫌い。
やはり人間は愚か。
18
:
名無しさん
:2017/03/20(月) 09:24:50
戦うべき時=一方的に攻めてきた時
19
:
名無しさん
:2017/03/20(月) 12:42:44
アベノミクス頓挫が戦争でチャラになる。そういうこと。
一方的なんてないわ。全部筋書がある。戦争は商売。
お人好しもいいとこ。
20
:
名無しさん
:2017/03/20(月) 12:43:44
http://bit.ly/2mp3Jur
21
:
名無しさん
:2017/03/20(月) 12:49:29
売られたら買う、ということだもんね。
売られても買っちゃなんね。
買い続けた行く末は、みな、わかってるんじゃないのかい。
22
:
名無しさん
:2017/04/03(月) 18:50:57
進化する\(^ω^)/進化する\(^ω^)/
23
:
名無しさん
:2017/04/12(水) 02:50:55
満月に照らされて、大きな大きな白い龍が、たてがみをたなびかせ、北の空に飛んでいきました。そのすぐ下を、小さな白い龍が寄り添い、一緒に飛んでいきました。美しかった。
24
:
名無しさん
:2017/04/12(水) 10:33:07
洗濯機は、東芝さんでした。
25
:
名無しさん
:2017/04/29(土) 00:11:33
罪は犯すやつが悪いんじゃない
犯させるやつが悪い
26
:
とある占い好き
:2017/07/08(土) 03:08:21
のび太くんと星飛雄馬のホロを調べてみた・前編
大雑把に気になったアスペクトに注目
とりあえずは…土星のアスペクトからです
土星は試練・修行・努力・課題といった重っ苦しい意味の星です
星飛雄馬を知らない人は脱ゆとり世代のお若い方々でしょうか?
(巨人の星と星飛雄馬についてをここで説明するのは面倒っちいのでそこんとこは省略させてもらいます)
のび太くんは
土星×ドラゴンヘッドトライン
飛雄馬は
土星×冥王星セクスタイル
土星×太陽セミスクエア
飛雄馬よりものび太くんのほうが土星を背負っちゃってます
のび太くんの土星はドラゴンヘッドと親和していて飛雄馬のような歯を食いしばってというような意味ではないです
この蟹座ドラゴンヘッドはドラえもんのことだと思うのですが(ドラだけに…じゃないですよ)
ドラえもんありきののび太くん
最も宿命的な縁で繋がってるのは誰かと言ったらやっぱりドラえもんですから
土星とトラインを形成してるのでのび太くんを絶妙に成長させてくれる存在だとも思います
土星も水星座の魚座なので
のび太くんのこうしたいああだったらいいのにという欲求を受け入れてくれますが母性の蟹座で上手に叱ります
それから…映画版のいつもと違って頑張れる彼はここが影響してるんだと思います
(元の時代に帰れない?!
こっちの世界が滅ぼされるかもしんない?!
という…えらいこっちゃ!な話は映画ドラの定番
これは流石に努力嫌いな彼でも頑張らざるを得ませんね)
次は飛雄馬の土星です
冥王星に支配されてます…とは言っても緩めにです
この冥王星よりも父の意味を持つ太陽のセミスクエアのほうがキツく一徹の激しさがモロに表されてます
(スクエアよりセミスクのほうがキツさが激しい)
この太陽は月に対してもセミスク
月は母や妻や女性性の意味がありますが飛雄馬の姉・明子に対してのキツさはこの形で出ていました
一徹の中にある飛雄馬を一流にしたいという気持ちの激しさは
乙女太陽のマネジメントしたい欲求がセミスクで暴走してるせいかなぁと思いました
冥王星獅子は土星天秤にガルルーと努力を促すようにしていて
獅子座の競争や表舞台という意味からこれを考えてみると
一流のプロ野球選手になるには努力しなきゃダメだ→この強迫観念にも似た何かがこれかなぁと
(コンジャクションだと思ってたのでセクスタイルというのは意外)
字数が足りなかったのでその2に続きます
27
:
とある占い好き
:2017/07/08(土) 03:43:28
のび太くんと星飛雄馬のホロを調べてみた・前編その2
続いてはドラゴンヘッドを見ていきましょうか
生まれてきた意味や目指すべき方向性とかなんか凄い意味があります
土星とトラインだったのび太くんのドラゴンヘッドは金星と火星がコンジャクション
女性の意味の金星と男性の意味の火星がドラゴンヘッドにぴったり重なるのは
のび太くんの結婚というイベントが普通の人とは違い
結婚相手を変えてしまうということの象徴でしょうね
この特殊な結婚が彼の人生における大きなゴール地点・達成すべき目標というのがこの形で出ていました
飛雄馬のドラゴンヘッドは水星のバイクインタイルと金星のオポジション
バイクインタイルは逃げられない運命とかそんな意味になるそうですが
これは2つの意味で解釈してみました
ドラゴンヘッド水瓶座3°のサビアンは海軍からの脱走兵
脱走したくもなる努力努力練習練習の日々から逃げられないという意味なら怖いくらいしっくりきています…
もう一つの解釈は
飛雄馬は逃げてもいいという選択肢を選ぶように運命づけられていたのではないかということです
このドラゴンヘッド何気に順行してるので強制の意味になってます
順行の強制によって現象化される辛い練習の日々
もう嫌じゃない?こんな練習だらけの毎日
逃げちゃっても大丈夫だよ
と飛雄馬は逃げという選択肢を選んで別の生き方
自分の生きたいように生きる
を選択したほうがいいよという運命だったのかもしれません
(冥王星×土星がコンジャクションじゃないのは逃げ道があるよの意味だったのかも)
飛雄馬(というキャラクター)の生まれてきた意味は
もしかしたらこっちかもしれないなぁと
で…金星オポジションのほうは悲恋にこれが出てました
飛雄馬には恋の出会いがあり2人の女性に思いを寄せられていたようですが
(最初の方とは死に別れてしまい
もう一人の方とは友情を大切にするほうを選びます)
このオポジションを良いほうに使うには
先ほど書いたように自分の生き方を見つけるための“逃げ”を上手く発揮する必要があるんだろうなぁと思います
(逃避ではなく戦略的撤退という意味で)
では…暑いししんどいので
ぼちぼちここらで前編は終了です
後編が書けたらまた書き込みますので少々お待ちください
それとですね…
占いは一番好きなことじゃあないのでスレ立てはしません
そのほうが良いと判断しました
ご了承下さいませ
28
:
名無しさん
:2017/07/09(日) 18:43:51
>>26
ゆとりだが、のび太より飛雄馬が模範的という質問解答があったからな。
29
:
名無しさん
:2017/07/09(日) 20:06:15
>>27
あ、のび太は月か金星がセミスクとかと思った。のび太ママが一徹な感じどっちもヒステリーだし。
飛雄馬とルミは恋か微妙だしとばしたんだね。
梶原・富野作品は死が逃げ道なんかなと、富野由悠季は蠍座だが…アムロはルロイに殺されるのとアクシズ押し返しで死んだ設定だし。
深夜スレうpしないから探すの大変だったよ。
31
:
とある占い好き
:2017/07/13(木) 19:40:14
>>29
のび太くんのほうは太陽と金星がセミスク(両親は意外と不仲かも?)
月と火星がインコンジャクトというアスペクトになってました
インコンジャクトはジャンルそのものが全く違う者同士という意味なので
お互いに理解できない→争ってしまう仲になりやすいです
オポジションと違って真逆というものでもないので
お互いに何を考えているかが把握しづらく歩み寄るのが難しいです
32
:
とある占い好き
:2017/07/19(水) 00:23:13
>>29
インコンジャクトとセミセクスタイルを間違えてました
セミセクスタイルは隣り同士の星座で形成され
一つ前の星座が次の星座を巻き込むという意味を持ちます
隣りという近い距離は例えるなら
家族なんだから良いでしょーというような感じで
巻き込む・巻き込まれるの関係になるアスペクトです
のび太くんはママに対してこれを発揮していて
のび太くんママがのび太くんにやたらと突っかかるのは
のび太くんのペースに巻き込まれるのを拒絶している現れとして出てるかなぁと
行動の火星(蟹)なので表に現れやすく
月(のび太くんママ)が火の性質の獅子なので怒るとガーッとなりやすいです
月星座獅子はプライドが高くなりやすく
見栄っ張りだったり傲慢になることもあります
間違いがないか一応チェックしていたら
バイクインタイルの意味もセプタイルと間違えてましたので
飛雄馬のホロも後日に書き直しておきます
すみません
33
:
名無しさん
:2017/07/23(日) 19:48:10
33
のび太 1964/8/7
飛雄馬 1953/9/4
前編感想 まず家庭の悪い所からかいててすまない
のび太→月獅子が火星蟹に巻き込まれるのを拒絶・逆に母に宿題や家事の強要されてるが道具で遠巻きな竹篦返しの時も 月=玉子
コンジャクションは嫁の変更 映画でがんばれるからほっとけないとしずか談 ジャイアン(剛)も月獅子の一部?
飛雄馬→土星とセミスクエアな太陽乙女と冥王星のセクスタイル・姉にもキツイあの例のギプスは痛そう 太陽=一徹
コンジャクションはジャイアンツの一番強い魔球投げと思ったら逃避 腕の損傷なんだろうな
美奈と京子の悲恋が金星オポジションですね。逃避ではルミやクリスマス回なんだろうがああなったのは何故?
花形やオズマも太陽乙女の一部?
普段星占いは太陽のしか見ませんし太陽が父親の意味は忘れがちになります。
蛇足 無料ホロツクールでは解説ないからわかんなかったが赤線や青線が て の字ホロのび太と二等辺三角ホロの飛雄馬。1991/9/11のキセキ(ミラクル)とあわせてみたが飛雄馬と太陽乙女は同じだが方向違う三角のキセキ。
34
:
とある占い好き
:2017/07/23(日) 21:32:16
>>33
ホロの算出はASTRO DIENSTの無料ホロスコープというとこでしてます
ジャイアン関連はちょっと後編にて書き込みますのでしばしお待ちを…
誰も来なかったクリスマスパーティーはアニメオリジナルだったそうで
金星オポジションを最初に見た時にあのシーンが浮かびました
楽しみの象徴であるクリスマスが…と
いつだったか…声優さんのキャラ生まれ変わり説は私の中ではすごい面白いと思いましたよ
(星矢ってそういえば美穂ちゃんに青春を謳歌しないの?みたいなこと言われてたなぁと
今ちょっと思い出しました)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板