したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

幻の桜コメント35

389H・K:2017/01/03(火) 17:25:51
ガオちゃんの魔術講義が興味深かったです
ガオちゃんが単純明快に解説された事は
ある魔女集団では極秘扱いになっている内容です

お外で行う魔術の利点はたぶん
恍惚状態を生み出すかがり火や、煙もくもくが可能であること
野外の雰囲気に包まれると原始的で呪術的な能力が現れやすいこと
自然界の精霊たちと共同作業ができることだと思います

編み物が魔術であるというお話も新鮮に感じました
そしてあらためて考えてみると腑に落ちました
ケルトの組み紐模様、アランセーターに込められている意味、
縄文土器の模様、アイヌの織物・・・
どれも編みこまれた呪術的な装飾です
中国にも幸運を招く組み紐工芸などがあります
古代遺跡の神殿や床に掘り込んである幾何学的な模様も
見様によっては編み物のように見えます
神殿・寺院の建築の中にも形を変えた魔術的な編み物が施してあると思います
風水師たちは大地を流れる龍脈の流れを観察するといいますが
龍脈もまた網目を張る編み物のようです
太陽の軌道や月の軌道、地球の地軸など
もしかしたら宇宙や天体の動きそのものが
編み物なんじゃないかと思ったりしました
地球はまるで糸巻き車みたいに見えます




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板