したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ねこ日誌/ねこ技/ねこ情報スレ

300H・K:2017/02/06(月) 22:42:54
以前住んでいた地域の病院で処方された駆虫剤が無くなったので、
個人輸入で安くジェネリック薬が購入できるサイトで注文しておいた二つの商品が届きました。
発注して数日で届きました。
今日は早速レボリューションのEU版であるストロングホールドという液剤を
チビ黒の肩甲骨の間に滴下しました。
塗る位置が少し下過ぎて、チビ黒が舐めてしまいました。
逆に上過ぎると手でこすって舐めてしまうので、位置が非常に限られます。
可哀相なことをしました・・・丁度いい位置を慎重に把握してやらないといけないですね。
ドロンタールのジェネリックであるキウォフはまだ飲んでいません。
うまく飲ませないといけません。

EU版レボリューション/ストロングホールド(猫用/2.6〜7.5kg)【1箱6ピペット】4460円でした
https://usapara.org/product/XX02819

ドロンタール ジェネリック(キウォフ、Kiwof) 猫用【1箱4錠】2924円でした
https://usapara.org/product/UP03924

前者は六回使えますし、後者は四回使えます。
病院で処方されるとすごく高額になってしまうので、うちはこの方法で
寄生虫やノミの予防をしようと思っています。

今日は動物病院で抗生物質を10日分貰いました。
粉薬20包で2000円くらいでした。
拾った時から気になっていた微かな傷が広がってきて異変に気が付きました。
恐らく兄弟や他の猫と喧嘩をしたりじゃれた際についた小さな傷が
元になっているとお医者さんは言っていました。
猫はずっと前に負った軽症の傷でも時間が経ってから病状となることがあるそうです。
同じような症状でもっと酷かった外猫の座頭市は一日一回だけの投与でも二ヶ月間で傷が完治しました。
座頭市は胸元に負った複数の穴状の噛まれ傷と、頬の深い化膿した傷の全てがきれいに治りました。
だから一日二回投薬しているチビ黒はもっと短い時間で治ると思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板