したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

幻の桜コメント33

946名無しさん:2016/08/08(月) 02:44:46
この時期になると外出先で扇子を仰ぐ人を良く見かけますが電車や建物内のソファやベンチに座っているときなどに
隣でずっとパタパタ仰いでるのが視界に入ったり仰いだ風がこちらにくるのが非常に不快です。
中が熱いのならともかくクーラーガンガン効いた中でもやる人って本当に熱いのだろうか?それとも無意識に何かを
意図しての動きなのか気になります。中にはハンドタオルで仰いでる人もいますね
あれも非常に目障りです。
また劇場などで集中して鑑賞したい時等に限って必ず前の席か斜め前の席で扇ぐ人がいて視界の半分を扇子のチカチカ扇ぐのに
遮られて全く集中出来ない時が多々あります。あんまり酷い時は仕方なく忠告することもありますけどね。
本人たちは無意識で悪気はないとは思います。

そういう人だらけならまだしもなぜか自分の前に限ってなのでこれはなにかあるに違いないと思うのです。

MAHAOさんもし見てたら返答いただけると嬉しいです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板