したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

幻の桜コメント33

943名無しさん:2016/08/07(日) 20:00:18
今はもう夏の終わりと秋の予感がする。

さて、ネコちゃん族に聞きたい事がある。

君たちの朝についての話だ。

飼い猫には時計なんてモノは要らないだろう。
腹が減ったらメシを食い、眼が醒めたら朝昼晩と関係無く散歩して、好きな時に好きな場所で眠りに就く。嫌な事はせず毎日遊び、好きな事して毎日疲れる。

なのにカレンダーも無いのに日時には詳しい。万事がこれで、いい加減なのか実に細けぇー奴なのかは知らないが、ポイントは抑えていて要領だけは良いらしい。

まるで自分がいっぱい車やバスや電車を乗り継いでやっと着いた目的地に、
ヘリから薔薇を刺した白いスーツ姿でドレスの美女と手をつないで降りて来て、「ヤァ、元気?」と言われてる気分になる。

多分、ポイントの一つが夜明け前だ。
犬は寝てるが君らはみな起き出すだろう。早起きは三文の得なんて言うがきっと運勢のポイントがあるんだ。あいつらニワトリも家の周りで今度こそ唐揚げにしてやると思われながら、なんで自分が鳴くのかだけは分かっているに違いない。

夜明け前に世界の一日のエネルギーとタイミングが生き物全ての集団意識に配られると見た。
それは目覚めた者から上流に立つエネルギーの流れ。それからエネルギーは行為に成り物事を運ぶのだ。そして夜は皆が活動を終え、エネルギーがモノから情報へと変わり、クリエイターや分析判断のヒラメキへと変わり、又、夜が明け、今日も一日新しい陽が昇るのだ。

味わうモノと観るモノで世界は動いている。
ネコは要領が良い。両方の世界で生きている。

ネコちゃん族に聞こう。朝はもっともっと寝ていたいかい?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板