レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
幻の桜コメント33
-
記事を読んで思った
たびたび ある男性たちの会話が私を持ち上げていることがあって
ものすごく嫌悪感があった
私は立場上 関ってはいけない仕事があって
でも出力した紙のチェックをしてほしいと言うので できる範囲で行う
「私さんにしてもらったから大丈夫!」
「私さんなら優秀だから!」
ということをでかい声で言うので
本来ならあんたらの仕事のうちだろうと思っているから 不愉快極まりない
(席も離れているので、そういう会話には参加しないで無視する)
そんなわけで
彼らからの依頼される仕事は 本当はしたくないんだよ
「ほめられているけれど 悪意を感じる」
「なぜか私のせいにする」
飲み会の席でも 突然でっちあげられてどうしていいか判らなくなったこともあったかな
私がいつまでたっても渡されたお金をしまわないので
見ていた人達が気づいて「ほんとに?」と言ってきたし
支払った人も苦笑いしていたのでお金返したけど
これされたとき 『あー、なんか想念的に何かされた気がする』とおもった
特徴が 普段から大きな声で話をする人なので
気をつけようと思った
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板