レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
あめ(夢)日記スレ2
-
昨日見た夢です、深い森の奥に池がありました。
マンタみたいに大きくて、でもアンコウのような形の魚が池の中で
2匹悠然と泳いでいました。池は周りが狭くて中はとても深かったです。
その魚は竹の柵の先にある旅館に封印されているようでした。
柵を開けたら封印が緩むかもな、と思った私は
旅館のほうへ向かうついでに柵をわざと少しだけ開けて石段を下りました。
旅館に着いて、不思議な魚のことを話しました。そしたら女将さんがあれは
神聖なものだからもう近寄れないよ、といいました。
さっきまですぐ裏手に居たものがすぐさま近寄れないのも変だと思い、
単独で魚を探しに戻ります。でも魚の居た場所は跡形も無くなっていました。
さっきまで魚が居た場所に旅館の付随のような建物が突然建っていて、
奥には神聖なものが奉っているのだろう祭壇の間がありました。
湯治客がそこは神聖なものが奉っているから入れないよと言います。
そこはあの魚が居たであろう場所です。
私はあの魚たちがどうなったのか、少し不安になりました。
そんな夢。
本当は書くとものすごく長いアレなんですが上手く表現できないので。
池に向かう途中、トンネルや廃墟にも寄った夢も見ました。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板