[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ごはんレシピ帖
156
:
H・K
:2017/04/04(火) 22:44:34
はじめてビビンバを作りました
ほうれん草の代わりに弟が摘んできた三つ葉を使いました
三つ葉の香りがビビンバに凄くあうということを発見しました
牛肉細切れの代わりに冷凍のひき肉を使いました
作り方をご紹介します
ビビンバ(大盛り2人分)
<具材>
人参三本
三つ葉沢山
もやし
ひき肉 手のひらで4握りくらい
<液体>
白ゴマ 1握り
ごま油 大さじ6
だし顆粒 小さじ1
塩少々
コチュジャン 小さじ1
醤油少々
焼肉のタレ 大さじ4
<その他>
みりん少々
卵二個
○ 人参を細長く切って茹でてから水で冷やしておきます。
○ 三つ葉(他の青い葉っぱ類でも可)はごま油で炒めておきます。
○ <液体>を全部混ぜます。それをフライパンに入れてもやしを炒めます。
○ ↑そこに先ほどの冷やした人参を入れて一緒に炒めます。炒めたらお皿に一旦移しておきます。
○ フライパンにひき肉を入れて焼肉のタレをさーっとかけます。
醤油を少々、みりんを少々、コチュジャンを小さじ1入れて炒めます。
ジュージュー焼いてください。
○ 土鍋にご飯をよそいます。ごま油を小さじ1かけてしゃもじで良く混ぜ込みます。
そこに、炒めておいた人参&もやし、三つ葉を敷き詰めて、上から炒めておいたひき肉をかけます。
○ 土鍋に蓋をしてコンロに置いて弱火で温める感じで少し熱します。
ご飯が微妙に焦げる匂いがしたら火を止めます。
○ 最後に生卵を一個入れて混ぜながら食べます。
うまいです!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板