レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
あめ(夢)日記スレ
-
2つ目は
学校の図書館の夢
小学校と中学校、近所の図書館がミックスされたような作り。
私が何かとある本、、図鑑みたいなのを調べてる
手にはいくつかの本を持ってる
次に切り替わった場面は図書館のPCで検索
文字を入力するがヒットしない。
自分の為に探してるのではなく、メンバーに名がある女の子
(でも当日は欠席しててその場にいない)
しかし皆、その欠席した女の子の為に必死になって何かを検索している
それがないと課題ができない。
何か課題を出されていて先生から
探せと言われみな必死になって探している。
途中先生がその欠席した女の子と何か電話でやり取りをしながら
話しててそれを私たちグループのメンバーに指示している。
文字を入力しても打ち込めず、空白のスペースキーしか
入力できておらず、私が頭をかかえてる。
そこで先生がPC機能の文字検索でやり方を教えたところ
私のPCで打ち込んであった空白スペースキーを変換し直した所、
浮かびあがった文字が
「ごめんね」
文字の書体が点々で半分半透明だったり、消えかえたドットだったり
あり得ない感じ。。
書体を一般的なものに変えた所
「ごめんね」
・・・・・・・??
それを見て周りや先生がなぜか安堵感とスッキリした表情。
その後私は手持ちの検索に使った本、(全部分厚く、図鑑並)
を元あった場所を探して返却していくというあめ。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板