したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

あめ(夢)日記スレ

230:2015/01/08(木) 01:03:59

よくみる悪夢


いつも夢に出てくる超高層ビルは大気圏ギリギリな高さで
その最上階に近い所でウロウロ・・・

ある時は畳何百畳あるのってくらいな畳敷きの大広間
ここが一番上だとなぜか知っている自分そして
隙を見て謀反を起こそうとしている自分・・

向こうの壁に豪華な襖があってその先へは入ってはいけない
でもその大広間の隣に赤いじゅうたん敷きの廊下、
左右に高級な骨董家具が並ぶ廊下があり
その廊下に出て進むとその襖の裏へ入れる
そこには何も無い時もあるし気持ち悪い祭壇が何種類かあったり
それはそれはオドロオドロしいばかり・・こんなの壊してやるって思っている
隠し扉や複雑な壁 狭い抜け道用のトンネルがあったりして
とにかく気持ち悪い場所 
私は誰かと一緒に行動していて
その人に教えながら歩いている

廊下はもっと奥まで続いていてその先には
蜂の巣みたいに通路が分かれていてその先に
色んな作りの部屋があったりする
ある部屋はカントリー調の可愛らしい部屋もあるし
レトロな民芸調の部屋もあるし
雑然とした散かった現代風の部屋もあるし
大英博物館みたいな部屋もある

ここを出ようとして廊下を戻り
立派な作りの幅の広い、
古い巨大旅館にあるような
木が黒光りしている階段を何回も何回も降りていく
途中女中のような女性たちが挨拶をしてくるのを
此処から出ようとしていることを悟られないように
交わしながら降りていく

ある時は大理石巨大な内装でシャンデリアや人口の滝があるような
建物の中で実際見たことの無い考えられない形や色の果物や料理の
バイキングがありしかしよく見ると食品サンプルが混ざっていたりしている
フォーマルな服装の人たちでごった返していて
その人の多さとバカらしさにうんざりする

エレベーターで一階まで降りようとしても
複雑すぎてなかなか降りられず下からは到底ここへたどり着けないだろうなと
思うような複雑極まりない作りになっていて

例えば400階まで下がって降りてから別のエレベーターへ乗り込み
その下へ行きたいのに斜め上へ移動して
豪華ホテルの巨大ロビーみたいなところへ出てしまったり
またエレベーターをさがすもどこにもなく絨毯敷きの広間を
ひたすら歩き回って厨房みたいなところを勝手に入っていくと
一応従業員らしき人が挨拶してくるのでまた悟られないように振る舞う

暗い従業員用のエレベーターを見つけて
隠れてそれに乗ってなんとか下まで降りて外へ出ると
全く知らない街で
全て巨大な寺院 道路の左右にそびえていて ここは地獄の一丁目かな?
本当に恐怖此処から出たいとにかく帰りたいそんな気持ち

そこを走り抜けひたすら歩いて行くと
狭い路地の漁村か京都かそんな感じの所へ入る
さっきいた所と全く違う雰囲気で貧しい感じ
なんとなく見たことがある・・
そうここはおばあちゃんの家の近くじゃないかな
と思って歩いてみるけど似ているだけでまた迷子になる
するとまた寺が見えてきて巨大な仏像郡と石柱や石塔と無数の墓
人が誰も居ない本当に不気味
ここから出たい一心で歩きだす

夢の中で寺や坊主仏像や石塔 神社や祭壇 
そんなものが全て虚構で仰々しく冷酷で大嫌いで吐き気がする 
と感じている自分 バカ野郎と吐き捨てる自分 


やっとの思いで目覚めると
夢の感覚がリアルに残っていていつもグッタリ


長くなってすみませんですが・・

曇り空でモクモクな暗い雲の中を上へ上へ飛んで
大気圏の近くまで行き
下を見ると前に夢に出てきた巨大超高層な建物のてっぺんが見え
その下は暗い雲で見えなかった
その光景が本当に不気味で
あんなところへいてはいけない と思いながら
その高さのまま飛び続けると
やがて雲の切れ目から山や町が小さく見えてきて適当な街中へ着地すると
また迷子になってしまう・・

これもたまに見る悪夢です




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板