したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

その他のゲームスレ 2

1:2012/09/25(火) 11:40:31 ID:2fnJKHeA
何かしらやります。アラド以外のゲーム用スレッドです。

422名無しさん:2015/01/19(月) 23:37:58 ID:???
殺伐としたスレにカブが!!

  ,,  ,,, ,,
 ;!;;i!'',,,i!,;;i!;
 !i!;,,i!;'i,,i!,
  ヽll/
  /⌒\
 i     l
  '、   .ノ
  ノ"~

423名無しさん:2015/01/19(月) 23:39:58 ID:???
ラディッシュもいるぞ

/ト、   ,ィT >、       y─-、
〉ヽヘVヘヽl/ /,〉     ,ハ/∠〉
`ヽヽヘ ヽiレ' /    ,-、〈`y'- ‐'〉
 〈ムxヘ>kイ∧  `ヾvハヽン′
     厶Xくiイ   /八ン´
       ∠>ト<スx1イ
        レべくl.{{
            》lL
             ノ゙::::::`ヽ
          {  ...::::::::}
          ヽ、_::::;;ノ
            {{
                ll
                リ
                /

424名無しさん:2015/01/19(月) 23:45:24 ID:???
数学IA解きながら合間にソロモンの鍵プレイするのは流石に尊敬するわ...

425名無しさん:2015/01/20(火) 00:29:43 ID:???
そろそろ夜食ペペロンいくか

426名無しさん:2015/01/20(火) 00:35:04 ID:???
センター試験配信きてたああああああ

427名無しさん:2015/01/20(火) 00:40:31 ID:???
センター試験ヤクザさんちっす

428:2015/01/20(火) 00:44:14 ID:???
IA 98/100 データの処理でrを求める式を知らなかった
明日はIIBをやりまーす

429名無しさん:2015/01/20(火) 01:13:15 ID:???
すげーよ( ゚д゚)y─┛~~

430:2015/01/22(木) 00:18:08 ID:???
昨日の数学IIB 62/100 ああーあーあーーあーーあー
今日の化学 77/100 まあこんなもんやろ

431名無しさん:2015/01/23(金) 00:05:21 ID:???
がんばれ
俺も何か始めるよ

432:2015/01/23(金) 00:21:11 ID:???
物理 90/100 自信無かったけど波の干渉とド・ブロイ波以外はいけた
まあこんなもんでしょう

433:2016/01/18(月) 00:27:50 ID:???
IA 81/100
IIB 94/100
うーむ・・・。IAは知識不足で落とした感あり。

434:2016/02/28(日) 03:46:06 ID:???
東大入試2016
第3・第4問は完答。
第6は半分くらい点が残る
第1・第2でちょこっと点が残る程度かなあ。
こりゃ落ちるわ。

435:2017/01/15(日) 21:21:39 ID:???
やります

436:2017/01/15(日) 21:41:55 ID:???
見えてたらレスください(´・ω・`)

437名無しさん:2017/01/15(日) 21:42:33 ID:???
おっけーです!

438名無しさん:2017/01/15(日) 21:57:41 ID:???
なんか算数やってるー

439名無しさん:2017/01/15(日) 21:59:11 ID:???
マイクついてる?ほとんど聞こえない

440名無しさん:2017/01/15(日) 22:03:49 ID:???
ゆーじさん早稲田でも入るの?

441名無しさん:2017/01/15(日) 22:05:13 ID:???
画面真っ暗?あと声が遠いッス!

442名無しさん:2017/01/15(日) 22:05:39 ID:???
あ、画面うつったごめん

443名無しさん:2017/01/15(日) 22:49:15 ID:???
(´;ω;`)ゆーじ・・・また怖いゲームやってる・・・
(´;ω;`)センター試験怖い・・・学歴社会怖い・・・あ・・・あ・・・

444名無しさん:2017/01/16(月) 00:35:29 ID:???
センターもう解き終わった?
わたしリアルに受けてきました

445名無しさん:2017/01/16(月) 00:36:46 ID:???
わたし確率分布準備してて助かりましたw
確率分布6分ぐらいで解き終わります

446名無しさん:2017/01/16(月) 00:38:11 ID:???
扱い酷すぎwww
数列はヤバそうなにおいがしたので速攻スルーした

447名無しさん:2017/01/16(月) 00:40:17 ID:???
おk

448名無しさん:2017/01/16(月) 00:44:21 ID:???
確率分布公式ゲーやから分からないと^p^

449名無しさん:2017/01/16(月) 00:49:22 ID:???
めんどくせーw

450名無しさん:2017/01/16(月) 00:55:57 ID:???
そうですかわろた

451名無しさん:2017/01/16(月) 01:03:08 ID:???
なんでwww

452名無しさん:2017/01/16(月) 01:04:07 ID:???
ぜんぜんめんどくないよ
ビセキの面積計算みたいなもん

453名無しさん:2017/01/16(月) 01:06:19 ID:???
これaから3/2aまでの平均みたいに見えるよな

454名無しさん:2017/01/16(月) 01:14:33 ID:???
まあ数列ベクトルに比べれば楽よ
テを解いてる所か

455名無しさん:2017/01/16(月) 01:40:46 ID:???
Hのある場所考えたら分かる

456:2017/01/16(月) 03:49:22 ID:???
IA 95/100
IIB 76/100
うーん・・・

457名無しさん:2017/03/05(日) 21:07:04 ID:???
うちも数学といたw

458名無しさん:2017/03/05(日) 22:42:12 ID:???
もう解き終わった?

459名無しさん:2017/03/05(日) 22:43:00 ID:???
いや俺が解き終わったんじゃなくてw

460名無しさん:2017/03/05(日) 22:44:24 ID:???
一番むずいのが6だからな

461名無しさん:2017/03/05(日) 23:06:40 ID:???
まあ1はセンターレベルやな

462名無しさん:2017/03/05(日) 23:10:57 ID:???
ユークリッドの互助法でやった

463名無しさん:2017/03/05(日) 23:18:50 ID:???
河合とか東進の解答もあるよ

464名無しさん:2017/03/05(日) 23:35:17 ID:???
難しいのやりたかったら京大の化学やってみるといいよww

465名無しさん:2017/03/05(日) 23:35:38 ID:???
おつー

466名無しさん:2018/02/01(木) 18:32:50 ID:???
時間の1/3はとっくに過ぎたぞおるぁ

467:2018/02/01(木) 19:13:49 ID:???
センター2018
数学IA 96/100

468:2018/02/01(木) 19:27:30 ID:MHqaVPRY
IIBはまた今度な(´・ω・`)
今日はおしまい

469名無しさん:2018/02/04(日) 17:01:59 ID:???
今年もやってんなぁw 途中だけどちょっとだけyoutube見ようぜ!!

470:2021/01/25(月) 12:51:22 ID:???
はじめての共通テスト
数学IA 98/100
数学IIB 92/100
物理 93/100
化学 85/100
化学むずいね

471:2021/01/25(月) 12:51:52 ID:???
はじめての共通テスト
数学IA 98/100
数学IIB 92/100
物理 93/100
化学 85/100
化学むずいね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板