したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談・進行スレ2

990正直臭い:2010/07/19(月) 16:24:26
トラネコ(虎猫)とは、トラのような縞模様を持つネコのことである。

体毛の色により、次の様に呼び分けられる。

茶トラ(黄&茶) - レッドマッカレルタビー。赤猫ともいわれる。
キジトラ(茶&黒) - ブラウンマッカレルタビー。毛色は緑がかった色合いのものもいる。キジネコ或いは地方によってはフジネコともいわれる。
サバトラ(灰&黒) - シルバーマッカレルタビー。
全身がトラ模様な猫と、白い毛の部分がある猫とがある。白い毛の部分のある猫では、背面や頭の上半分がトラ模様で、腹や足の先端が白いというタイプがよく見られる。このほか斑点状にトラ模様がある猫、頭や尻尾だけトラ模様の猫なども多い。

ネコの縞模様はマッカレルタビー(各模様が平行)とクラシックタビー(模様の一部が渦を巻いている)とに分けられるが、渦模様の方がクラシックとされているのは単に名前の付け方の問題であり、マッカレルタビーの方が猫としては普通の模様である。

虎 5
臭 9




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板