したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

愛国心なんてくだらない

319おとなしい金魚:2010/09/03(金) 21:00:36 ID:dUlw1ztk0
>>317
あ、書き忘れた
フットボールの場合はまた少しニュアンスが変わってくるよね
じゃねぇ

321ナースの奈々氏さん:2010/09/03(金) 21:13:29 ID:xado.5bo0
>>320事実を書いてるだけなんだが。

322ナースの奈々氏さん:2010/09/03(金) 21:22:18 ID:xado.5bo0
   これが日本人の事実です。


フランク・キャブラの戦争宣伝映画「どの日本人も似たり寄ったりで、一枚のネガから焼き増しした写真のようだ」
米国陸軍発行の歩兵連隊ジャーナル「日本人は出っ歯で、近視で、チビザル。ロボットのような奴らだ」
新聞「JAPは人間以下の存在だ。ゴキブリ、ネズミ、猿に等しい」
ロサンゼルス・タイムズ紙「(強制収容所に押し込まれる日系人に対して)どこで卵を変えようと、毒蛇は毒蛇」
アメリカの人類学者「日本人は幼稚で野蛮そして狂っていて、
子どもの頃の用便のしつけが原因で大人になりきれず、彼らが何かにつけて劣等意識を持つのも当然だ」
戦争報告書「あと3インチ背が高かったら日本人は真珠湾攻撃などしなかったはず」
雑誌「日本人は現代に生き残った一種の奇形」
スミソニアン研究所の科学者「(ルーズベルト大統領に対して)日本人の頭蓋骨はわれわれよりおよそ2000年ほど
発達が遅れている」
ルーズベルト大統領「(上記の発言を受けて)この生物学的な遅れを取り戻すためには、
戦争が終わったあとに日本人は他の人種と結婚すればよい」
トルーマン大統領の日記「原爆投下を直ちに決定したのは、日本人が野蛮人で、無慈悲、残酷、狂信的だからだ」

323@福田担当:2010/09/03(金) 21:36:00 ID:oRnGC1GE0
>>322
んなレイシズム万歳な発言集ばっかりもってこられてもウゼーだけだ(□ー□)フフン

324ナースの奈々氏さん:2010/09/03(金) 22:53:41 ID:JvhLSf1U0
おや、とうとうファビョっちゃった? ダメだよフフさん追い詰めたらw

325ナースの奈々氏さん:2010/09/03(金) 22:59:26 ID:JvhLSf1U0
まぁ、書き込みはどこぞのサイトをググッたような情報と中学の現代社会でかじった程度の知識だけだしな。

うだうだ妙な御託を並べずに、「日本が嫌い」だと一言で言えば済むことなのに・・・
自分の考えさえ要約出来んとはな。

スレチ言いながら自分で脱線するのもアホだよね。

326320修正 ◆XBDiNEDWlg:2010/09/03(金) 23:01:40 ID:fk2soYMc0
320@福田担当
おお、過去によっぽど自己を揺るがすトラウマがあったんですねえw(□ー□)フフン
こりゃ悪い事をしましたね、だからチェリーさん続けてるんですね。
お察しきれず大変申し訳ございませんでした(□ー□)フフン

あと、別に私は童貞を悪いともなんとも思っていませんので、どうぞ貴方の道ですから大手を振って堂々と歩んでください。
ただし、それを他人に強要、強制だけはしないで下さいね。
あと貴方の身勝手な思想、信条も同じことですよ。
強制はあんた自身が愚行と断じている事ですから(□ー□)フフン

あとね、コレだけは指摘外せませんね。
>て汚らわしい日本女のことか。後俺は女全てを批判している訳ではない。海外の女性は基本的に知的だし品があり芸術的でもある。
ただ日本女は【warning 禁則事項です warning】だ。別に過去には何もないが。

これ一言一句あんたの発言ですね。
日本人女性という、日本人という特定民族蔑視、しかも女性蔑視。
これこそレイシストってヤツです。
これはレッテル貼りでも何でもありません。
何故ならレイシストってヤツは特定の人種、民族、性別に対し極度の憎悪を持ち、侮蔑、罵倒を行う人間を指す言葉だからです。

あんたの思考は正にその通り、もっとも適切な単語ですね(□ー□)フフン

327エネゴリ君 ◆XBDiNEDWlg:2010/09/03(金) 23:11:22 ID:fk2soYMc0
>>294
については全て削除しました。
>>320
については一部修正再掲載させて戴きました。

>>294さんへ
余り過激な発言はなさらないようにb
>>320さんへ
釣られない様にb

328@福田担当:2010/09/03(金) 23:26:53 ID:oRnGC1GE0
>>327
これは大変失礼しました。修正どうもです(□ー□)フフン
もう少し配慮してコピペするべきでしたねえ。
全力釣られクマー上等で大変申し訳アリマセンw(□ー□)フフン

329あるとん_だぉ(^ ω^)www:2010/09/04(土) 00:37:18 ID:lJS.Ukjw0
単純な罵詈造語の張り合いはやめてね。

論証をつけないレスは、発展性がないぉ。

330ナースの奈々氏さん:2010/09/04(土) 07:12:04 ID:LFo7k.s2O
>>325君はこの前議論から逃げたよね。

331おとなしい金魚:2010/09/04(土) 09:15:30 ID:dUlw1ztk0
>>321
おはよう
さて、君は勘違いしてないか?
ここは2ちゃんねるのような巨大掲示板じゃないぞ
2ちゃんなら汚い言葉も流されるかもしれないが、ここでは違う
管理人さんがいわゆる好意でやっていただき、俺らが使わせてもらっている掲示板だ
使用の目的やルールは全て管理人さんが決めたものを守らなければならない。
それを忘れないでいただきたい。

さて、君に付き合うのはそろそろ終わりにしようと思う
そこで、まず君の学歴についてだが
俺の友人(後輩)はスポーツ留学でUCLAに交換留学していたことがある。(USCも海軍士官学校もいるぞ)
そう、昨日言ってた猛虎愛を持っている奴だ
奴曰く、君が実際にUCLA卒ならありえない事を言っているらしい(細かく聞かせてもらった)

次に、(これはバラしてもいいか)
MLB含む野球ではmomentumと言う表現は使わない。
もし使うとしたら、「フットボール言うmomentumを握りましたねぇ」と使う
よって君は英語圏で生活していたにもかかわらず、しかもMLB実況を英語で観ていたのにもかかわらず
使わない言葉をMLB放送で観た前提で答えている。
野球というスポーツの特性としてmomentumは使われないんだよ。
初めに初耳だと言えば良かったのに。聞いたと言いはるならそれでもいいんだが、よそでは言うな。
これでも一部だ
そこで
これだけの嘘?(あえて断言はしない、失礼だからね)で固めた人間の理論をどこまで信じるか、共感できるかだ
俺は出来ない。
欺瞞の上に創り上げた論などは砂上の楼閣、いや空虚だからね
その論の中にも欺瞞が含まれている可能性があるだろう。
俺の論に突っ込めなかったのもそれの証左。
悪いけど、これ以上君と言葉を交わす益は俺にはないと言うことだ。

最後まで読むかなぁww

332おとなしい金魚:2010/09/04(土) 09:18:57 ID:dUlw1ztk0
>>331
訂正
×「フットボール言うmomentumを握りましたねぇ」
○「フットボールで言うmomentumを握りましたねぇ」
失礼

333おとなしい金魚:2010/09/04(土) 11:19:56 ID:dUlw1ztk0
>>330
君がUCLA卒じゃないことを願う

334ナースの奈々氏さん:2010/09/04(土) 14:04:32 ID:xado.5bo0
>>331何を勝ち誇っているのかなあ。俺がucla卒ということに変わりは無いんだが。
得意げにどーでもいーことを書き込んでくるジャップwwwwww

335おとなしい金魚:2010/09/04(土) 14:08:55 ID:dUlw1ztk0
>>334
勝ち負けなど論じていないがw
俺の文でどこに勝ち負け書いてある?示していただきたい。

336ナースの奈々氏さん:2010/09/04(土) 14:10:02 ID:xado.5bo0
>>331「君が実際にUCLA卒ならありえない事を言っているらしい」 どんなことだ。書いてみろよ。

337ナースの奈々氏さん:2010/09/04(土) 14:13:02 ID:xado.5bo0
>>335議論は勝ち負けだろ。それに俺がここで書き込んでるのもネトウヨがコピペ爆撃してその規制に巻き込まれて2chに書き込めなくなったからだ。

338おとなしい金魚:2010/09/04(土) 14:20:28 ID:dUlw1ztk0
>>337
知らないよそんなのカキコ規制なんか
君が指摘した文のどこに勝ち誇った俺がいるんだ?
俺はただ俺の知っている範囲・情報の事実を羅列しただけだし、感想を述べただけだ。
何か負ける要素があったのか?俺が勝ち誇っていると感じたんなら。

339ナースの奈々氏さん:2010/09/04(土) 14:30:17 ID:xado.5bo0
>>338俺がuclaを卒業しているならありえないことってなんだよ。長文だらだら書いてる時点で勝ち誇ってるだろアホウヨ。

340おとなしい金魚:2010/09/04(土) 14:35:29 ID:dUlw1ztk0
>>339
気になるのか?堂々としとけよ卒業したんなら
そのうち誰かが質問してくれるよ色々とね
すまんがアホウヨの煽りは効きませんよ。
そんな低次元の煽りやっていると学歴泣きますよ。

341おとなしい金魚:2010/09/04(土) 15:11:48 ID:dUlw1ztk0
>>339
2つめ忘れてたね すまんすまん
長文書けば勝ち誇れるんなら、君もやればいいんじゃないか?
どうでしょうか
俺はそんなつもり無いんだがなぁ

342エネゴリ君 ◆XBDiNEDWlg:2010/09/05(日) 01:21:41 ID:z1A/lvJU0
何気に一番人気があるスレッドなのでスレスト規制外しました。

343@福田担当:2010/09/05(日) 02:06:47 ID:oRnGC1GE0
>>342
別に外さんでいいですよw(□ー□)フフン
今のところスレ主自身が全く建設性のない個人攻撃や侮蔑罵倒しかしてませんし。

344@福田担当:2010/09/05(日) 02:30:17 ID:oRnGC1GE0
あと、いい加減スレ主はアカウント複数使いすぎです。
いい加減一本に絞ったらどうですか?
また新しくID:LFo7k.s2Oなんてアカウント使い始めて。
これで全部で4つは確認していますよスレ主さん。
これがスレ主本人である事はご自身が ID:LFo7k.s2Oへのレス>>330に対して>>334で対応している事で証明してますしw
幾ら別アカウントで書き込もうがスレ主本人なのは直ぐ判るんだからw
小細工なんて必要ありませんよ。
堂々とご自身の最初のアカウント一本で来て頂いて十分ですからね(□ー□)フフン

345おとなしい金魚:2010/09/05(日) 02:38:26 ID:dUlw1ztk
>>342
あら、スレスト規制外れたんですか?
なんかすいませんね、ここしばらくスレ主と自分しか居ないのに・・・
人気って・・・みんな見てらっしゃるんですか///キャッ恥ずかしww
みんなの来てくれればいいのに。ただし荒らさない程度(キリッww

>>343
福担さんにもごめんなさいね。
スレ独り占め状態にしちゃって。w
自分もレッテル貼ってもらったよ〜ありきたりのやつだけどww

346@福田担当:2010/09/05(日) 02:43:41 ID:oRnGC1GE
>>345
いえいえ〜(□ー□)フフン
レッテル貼るにしても、相変わらず語彙が乏しいことこの上なしですねえ。
バ(自主規制)の一つ覚えみたいに進歩が無い。
少しは捻れってねえ、芸が無いったらありゃしません(□ー□)フフン

347エネゴリ君 ◆XBDiNEDWlg:2010/09/05(日) 07:24:27 ID:z1A/lvJU
そんなに愛国心を持つ事を拒むなら日本国籍離脱すれば良いと思うよ。
勿論何処の国にも所属しないんですよね?
無人島でインターネットの無い世界で裸で暮らすと良いと思うよ。

348ナースの奈々氏さん:2010/09/05(日) 08:19:05 ID:.lcQnoHQ
>>347だから将来アメリカに移住するんだ。愛国心の否定がどこの集団にも所属しないこととイコールになるとこがさすが右翼だなとしか思えないよ。まさか愛国心持つこと当たり前だとか思ってないよね。

349@福田担当:2010/09/05(日) 10:30:22 ID:oRnGC1GE
>>348
それで?(□ー□)フフン
アメリカは国家に忠誠を誓えない人間に市民権は中々与えてくれませんよw
貴方の大好きなアメリカほど愛国心を当然の物として捉えている国もありませんよwww(□ー□)フフン

350ナースの奈々氏さん:2010/09/05(日) 11:35:31 ID:.lcQnoHQ
>>349嘘はいいよ。アメリカは国籍や永住権を与えるのに愛国心があって国家に忠誠か審査するの?判断基準は何なの?愛国心がないと国籍剥奪されちゃうの?全部聞いたこと無いんだけど。

351おとなしい金魚:2010/09/05(日) 11:44:22 ID:dUlw1ztk
>>348
アメリカでの愛国心について面白い記事見つけたよ
俺はネイティブじゃないから、変な翻訳で迷惑かけたらいけないので原文転載するね。

Abraham Lincoln, the supreme authority on this subject, thought there was a
patriotism unique to America. Americans, a motley gathering of various races
and cultures, were bonded together not by blood or religion, not by tradition
or territory, not by the calls and traditions of a city, but by a political idea.
We are a nation formed by a covenant, by dedication to a set of principles,
and by an exchange of promises to uphold and advance certain commitments among
ourselves and throughout the world. Those principles and commitments are the
core of American identity, the soul of the body politic.
They make the American nation unique, and uniquely valuable among and to the other nations.

他に転載したい文があるんだけど長いからまたそのうちね。(英語は長くなっちゃうね引用・比喩表現が多くてw)

352おとなしい金魚:2010/09/05(日) 11:53:36 ID:dUlw1ztk
>>351
やっぱりこれ載せなきゃ繋がりにくいわ。長いけどすみません。

"Patriotism is unwelcome in many quarters of the land today, and unknown in
many others. There is virtually no thoughtful discussion of the subject, for the
word has settled, in most people's minds, deep into a brackish pond of sentiment
where thought cannot reach. Politicians and members of patriotic associations
praise it, of course, but official and professional patriotism too often sounds like nationalism,
patriotism's bloody brother. On the other hand, patriotism has a bad name among many thoughtful people,
who see it as a horror at worst, a vestigial passion largely confined to the thoughtless at best: as
enlightenment advances, patriotism recedes. The intellectuals are virtually required to repudiate it as a
condition of class membership. The radical and dropout young loathe it.
Most troublesome of all, for one who would make the argument I intend to make, is the
face that both the groups that hate and those that glorify patriotism largely agree
that it and nationalism are the same thing. I hope to show that they are different things--related, but separable.

から上の文ねややこしくてすまん アメリカでの考え方の一部だね
でも、結構多数の認識みたいだよ。

353ナースの奈々氏さん:2010/09/05(日) 11:56:15 ID:.lcQnoHQ
>>351最初に大統領の名前出てる時点でアウト。

354ナースの奈々氏さん:2010/09/05(日) 12:00:50 ID:.lcQnoHQ
>>352多数の認識というソースは?

355おとなしい金魚:2010/09/05(日) 12:02:18 ID:dUlw1ztk
>>354
君、文読んだ?

356おとなしい金魚:2010/09/05(日) 12:03:51 ID:dUlw1ztk
>>353
大統領についてはこの文では重要ではないんだが・・・

357ナースの奈々氏さん:2010/09/05(日) 12:04:52 ID:.lcQnoHQ
>>355誰が何の目的で書いたかも分からない文章貼られても君の頭の悪さが露呈するだけだ。どこからコピペしてきたんだ?

358おとなしい金魚:2010/09/05(日) 12:08:06 ID:dUlw1ztk
>>357
読めばアメリカでの愛国心についての議論が、こういう認識で巻き起こっているって書いてあるじゃない。

359@福田担当:2010/09/05(日) 12:11:44 ID:oRnGC1GE
スレ主が英語ワカラナイUCLA卒だという事だけはよーく判りましたよw(□ー□)フフン

360おとなしい金魚:2010/09/05(日) 12:13:01 ID:dUlw1ztk
>>357
アメリカのLiberty・Discovery・humanityに関するページから引用

361ナースの奈々氏さん:2010/09/05(日) 12:14:50 ID:.lcQnoHQ
>>358文章の内容なんか分かるんだ。誰が書いたかも君がどこからコピペしてきたか聞いてるんだよ。

362ナースの奈々氏さん:2010/09/05(日) 12:15:52 ID:.lcQnoHQ
>>359なんで君は質問から逃げるの?早く解答して。

363ナースの奈々氏さん:2010/09/05(日) 12:16:30 ID:.lcQnoHQ
>>360あっそ。

364おとなしい金魚:2010/09/05(日) 12:22:07 ID:dUlw1ztk
>>361
なぜそれを知る必要がある?違うなら指摘して俺らに投げかければいいじゃない。
君も俺も、今持ってる知識の出所なんか関係なく議論してきたじゃん。
俺はアメリカでもこういう議論があるんだ(なるほど)と思って君に
どう思う?って聞いてるだけじゃん。
なーに突っかかってるの?議論の材料として使おうと思ってるのに。

365ナースの奈々氏さん:2010/09/05(日) 12:27:03 ID:.lcQnoHQ
>>364なぜカスウヨ発狂してるの?なぜ福田のなりきりしてる奴は質問に答えないの?

366おとなしい金魚:2010/09/05(日) 12:31:22 ID:dUlw1ztk
>>365
なんで俺に聞く???
なぜ俺にレスした???
俺違う人だよ???
それに質問の答じゃないよ??
それ答えなの???

367@福田担当:2010/09/05(日) 12:37:30 ID:oRnGC1GE
>>362
は?ああ、質問してたのか見落としていたよゴメンゴメンwww(□ー□)フフン
あと逃げてるのはお前さんでしょう、何度も何度も人の話から逃げてばかり。

さて、質問にこたえますがね。
私は中々許可がもらえないと言ったまでで、愛国心審査だの剥奪されるだのと説いた覚えはありませんよ。
何勝手に人の言葉を拡大解釈してんですか。
寧ろそうであってほしいんですか?w

米国の市民権を得るにはまず永住権を得なければならない。
この永住権は犯罪を犯した場合や米国への永住の意志が無くなったと見なされた場合(米国外の滞在日数が多くなった場合)には剥奪されます。
そして、その永住権を得るには有事の際、徴兵に応じる義務も受諾しなければいけない。
この義務を拒否、放棄した場合、永住権は剥奪される。

これが愛国心の担保のようなものですよ(□ー□)フフン
己の帰属社会として米国を望み、国と社会秩序を守り犯罪を犯さぬ善良な人にのみ与えられる権利です。

もっと詳しく知りたければ直接米国移民局のサイトでも見てください。
ほら、URL貼ってあげますから(□ー□)フフン

http://www.uscis.gov/portal/site/uscis

ああ、読めないんでしたっけ、UCLA卒なのに?w
辞書片手にでも頑張って読んでくださいな(□ー□)フフン

368おとなしい金魚:2010/09/05(日) 12:39:52 ID:dUlw1ztk
業務連絡:あ、福担さん 福担さんって南の港の人だったっけ?

369ナースの奈々氏さん:2010/09/05(日) 12:43:11 ID:.lcQnoHQ
>>367無知晒すなよカスウヨ。

370@福田担当:2010/09/05(日) 12:46:07 ID:oRnGC1GE
>>365
質問の内容にレス書くのに時間がかかっただけですが何か?(□ー□)フフン
あんた、私と金魚さん混同してないか?
あとねえ、私は福田さんのなりきりとかじゃあまったくありませんからね。
そこの痛い勘違いだけは正してあげますよw(□ー□)フフン
私は福田さんを政治家として敬っているだけで、本人なりきりとか全く考えてませんから。
福田担当だと判りやすく顔文字や口調に特徴をつけているだけで、それ以上の意図はありませんよ。
その程度の事も読み解けないようじゃ、文章で遣り取りするの物凄く辛いんじゃありません?w
だって相手の言いたい事、意見、全く理解出来てないじゃないですかw

それで他者と交流、会話なんて満足に出来ないでしょう……(□ー□)フフン
もう少し人と会話する基礎から訓練しなおした方がイイデスヨ?
一応貴方の為にあえて進言しておきますよ(□ー□)フフン

371@福田担当:2010/09/05(日) 12:52:12 ID:oRnGC1GE
>>369
なに火病ってんですか(□ー□)フフン
ちゃんと移民局のサイト貼ってあげたでしょ?
そこで確かめてきなさいよ、私が言った事。

大体、私ちゃんと情報、知識、知恵まで提示してあげたのに無知ってw
アナタ、日本語すらよく判ってないんですか?(;□ー□)イヤーマイッタネw
あとね、そろそろ罵詈雑言ばかり吐いてると管理人さんがペナルティ課しますよ?

372おとなしい金魚:2010/09/05(日) 13:03:46 ID:dUlw1ztk
>>371
勝手に一方的に業務連絡w
3時頃に、チッコイお船が廻っている所の近くの神様に自転車で運動がてら行きます。
30分ぐらい居て、なか卯で飯食って帰る予定です。
もし福担さんが南の港の人で、暇だったら殴りに来てくださいww
違うかったらすいませんw
以上!

373@福田担当:2010/09/05(日) 13:09:07 ID:oRnGC1GE
>>372
あー、すいません(;□ー□)フフン
私今日は3時ごろ親父の月命日墓参りに行ってます。
といっても市内ですが。

ちっこいお船が回ってるって、えーと、どの辺だっけ?
ああ!理解しましたwww
んー、もしかしたら5〜6時くらいにならそのあたりに行けるかもしれません(□ー□)フフン

374おとなしい金魚:2010/09/05(日) 13:19:15 ID:dUlw1ztk
>>373
了解了解
またちょくちょく運動がてらにその辺行くんで、その時ということでw

375@福田担当:2010/09/05(日) 13:27:09 ID:oRnGC1GE
>>374
あはは、すいません(□ー□)フフン
しかし予定が3時で、墓への道中その目の前の通りを通るんでひょっとしたら、があるかもしれませんw

376ナースの奈々氏さん:2010/09/05(日) 13:48:21 ID:.lcQnoHQ
>>373お前の父親なんか今頃地獄で苦しんでいるだろう。ざまあ。

377@福田担当:2010/09/05(日) 14:11:48 ID:oRnGC1GE
>>376
もうここまで来ると庇い様が無いですね(□ー□)フフン
余りに低劣な侮蔑罵倒ばかりで最低限のモラルどころか常識すらない。
あろうことか人の故人まで罵倒するとは、何処まで性根が捩繰れ腐っているんでしょうか。
ここで議論をする気がないのならもう来ないで頂きたい。
余りに場違いですよアンタ(□ー□)フフン

378ナースの奈々氏さん:2010/09/05(日) 14:16:07 ID:sxWZx4BU
>>376
反論できなくなったから今度は死人に鞭打つのか

379ナースの奈々氏さん:2010/09/05(日) 17:58:25 ID:.lcQnoHQ
>>378カスウヨ発狂かあ。

380おとなしい金魚:2010/09/05(日) 18:46:01 ID:dUlw1ztk
>>379
誰も乗らないよ。

ああ、福担さん俺が発端で申し訳ない。すまん

381ナースの奈々氏さん:2010/09/05(日) 19:16:35 ID:.lcQnoHQ
>>380俺達はウヨが心の中で発狂してること知ってるよ。

382おとなしい金魚:2010/09/05(日) 19:29:22 ID:dUlw1ztk
>>381
すごいですねぇ
じゃあ本来の議論に戻ろうか
あの論文についてどうお思いですか?(英文のやつ)
君の感想のあとにちゃんと俺の考え書くから心配しないで。

383ナースの奈々氏さん:2010/09/05(日) 19:54:49 ID:.lcQnoHQ
>>382何を読もうと俺達の意見は変わらない。

384おとなしい金魚:2010/09/05(日) 19:59:41 ID:dUlw1ztk
>>383
変わらないでいいです。むしろ変わってもらっちゃ困る。
変わる変わらないじゃなく
俺の視点と逆の立場にいるあなたの意見はどうなのか、って聞いてるんですよ
意見じゃなく感想でもいいです。

385ナースの奈々氏さん:2010/09/05(日) 20:27:26 ID:.lcQnoHQ
>>384あんな短い文に感想も何も無いよ。あるのはウヨがアホという事実のみだ。

386ナースの奈々氏さん:2010/09/05(日) 20:27:59 ID:sxWZx4BU
>>385
感想がないんじゃなくて英語が読めないから感想が書けないんじゃないのかい?

387おとなしい金魚:2010/09/05(日) 20:33:14 ID:dUlw1ztk
>>385
じゃあ俺が先に書くね
まあ意見じゃなく感想かな?(これくらいの文でいいよ)

将来日本でも起こりうる事態で、今真剣に考える時じゃないかと。
ある程度の結論・方向性を出しておかないと困るかなぁ。

とまぁこんなところですか、ありうる事態ってわかりますよね。
難しいと思いません?両方の立場からして。

388おとなしい金魚:2010/09/05(日) 20:39:12 ID:dUlw1ztk
×「結論・方向性」
○「方向性・結論」
こっちの方がいいかな
結論は急いじゃいけないからね。
失礼

389ナースの奈々氏さん:2010/09/05(日) 20:40:58 ID:.lcQnoHQ
>>386英語読めるよ。君みたいな無能人間じゃないからさ。

390ナースの奈々氏さん:2010/09/05(日) 20:42:18 ID:.lcQnoHQ
>>387愛国心捨てれば何だって解決するだろ。アホウヨ。

391おとなしい金魚:2010/09/05(日) 20:48:56 ID:dUlw1ztk
>>390
なるほど、それがあの文からの感想ですか?
それについても語られてますよね。愛国心を捨てる。
それに対してのある程度の答え、そしてそれが行き着いた行き先なども。
その行き着いた先が、俺らとちょっと違う見解なんですよ。
その辺も聞きたいんですよ。

392おとなしい金魚:2010/09/05(日) 20:53:13 ID:dUlw1ztk
>>390
あ、連投すいません
愛国心を捨てれば全て解決するかって問題も書いてありますが
あなたは解決するって主張ですね。
その辺、あの文のどこに間違いがあるか指摘して頂ければ。

393IWD1@PhotoshoP:2010/09/05(日) 20:59:35 ID:bNjW6Lmg
あれ? sage措置くらってたはずなのに、上がってる…

        ノハヾ
       (*゚∀゚*) <これはねじれる予感!w
      ( つ つ
      人  Y
      ( ヽ ノ
      人  Y′
      (  ヽノ
     人  Y′
     (  ヽノ
    人  ヽ、
    (_)__)

394おとなしい金魚:2010/09/05(日) 21:00:51 ID:dUlw1ztk
>>393
なにしてんすかwww

395@福田担当:2010/09/05(日) 21:12:48 ID:oRnGC1GE
>>380
いえいえ、お気になさらず(□ー□)フフン


>>381
ふうん、カスウヨ、アホウヨ、発狂、ねえw(□ー□)フフン
最早発狂してるお宅自身としか言い様がないですよ。
最早「論理」の「理」はおろか「論」すら崩れてる。
>>390の脊髄反射的な反応にしたってそうです。
一言目には愛国心、二言目にはネトウヨ、アホウヨ、カスウヨ、ウヨウヨウヨw
それ以外に語彙が無いのかと哀れにすらなりますね(□ー□)フフン

何度も言いますが、此処は便所のラクガキ程度の罵詈雑言を書き殴る場じゃないんですよ。
此処は議論の場です。
此処で論理的に議論をする気が無いのなら、出来ないのなら場違いです。
MLBが好きなのでしたら判りやすくこういってあげましょう。
野球場で皆が野球を遣りにきている中に一人ゴルフバッグもって入ってきて、一人だけど真ん中でゴルフ勝手に始めてるのと同じ事です。
激しく人様の迷惑になる事をアンタはずっと続けてきているんですよ。
ゴルフがしたいのならゴルフ場にいきなさい。
此処に居たいのならちゃんと野球、つまり議論をしなさい。
それが最低限此処で発言するルールです(□ー□)フフン

396ナースの奈々氏さん:2010/09/05(日) 22:38:41 ID:JvhLSf1U
sage解除されてるから来てみれば・・・w

新世界の神からエスパーになってるしw

てか、まだ続けるの?こんな生産性も何も無い誹謗中傷を?>>1は。
愛国心というより、モラルが無いんじゃないの?

397ナースの奈々氏さん:2010/09/05(日) 22:41:21 ID:.lcQnoHQ
>>395ここは2CHと変わらないだろ。ちなみに2CHのニュース速報板て板は俺と同じ思想の奴多いし俺はいつもそいつらとネトウヨ狩って遊ぶ。さてニュース速報板にここの掲示板のアドレス貼ってやろうか。

398ナースの奈々氏さん:2010/09/05(日) 22:42:44 ID:.lcQnoHQ
>>392愛国心が行き着くところが間違ってるよ。愛国心が行き着くのは破壊と暴力のみ。

399ナースの奈々氏さん:2010/09/05(日) 22:49:07 ID:JvhLSf1U
また振り出しかよw

400おとなしい金魚:2010/09/05(日) 22:49:51 ID:dUlw1ztk
>>398
え?・・・・
読んだ?・・・?

401@福田担当:2010/09/05(日) 22:54:24 ID:oRnGC1GE
>>397
都合が悪くなったら援軍よぶんですかw(□ー□)フフン
幾らきても同じことの繰り返しでしょうよ。
2chと同じ無料レンタル掲示板使ってますがルールは違います。
ルールについては管理人さんがちゃんとTOPに書いてます。
そのくらい読みなさいよ(□ー□)フフン

402おとなしい金魚:2010/09/05(日) 22:59:50 ID:dUlw1ztk
>>397
ニュース速報板ってフルネーム見るの久々だ

403おとなしい金魚:2010/09/05(日) 23:01:29 ID:dUlw1ztk
>>398
それも含めて論じられてますが・・・

404ナースの奈々氏さん:2010/09/05(日) 23:22:55 ID:.lcQnoHQ
愛国心の行き着くのは破壊と暴力だけだろ。他に何があるてんだ。

405@福田担当:2010/09/05(日) 23:26:03 ID:oRnGC1GE
>>404
お前さんの夢見る愛国心ってやつはきっとそうなんでしょうがねw(□ー□)フフン
残念ながらアンタの妄想でしかアリマセンよそれは。
それにしてもアナタの言動は逐一全てが詭弁のホットラインに当てはまりますネエ(□ー□)フフン

406彦一:2010/09/05(日) 23:26:17 ID:r/s4AA1M
そして 始めに戻る。

407@福田担当:2010/09/05(日) 23:27:11 ID:oRnGC1GE
私、いまワザとミスを犯しましたが、今度はソコを突いてくるのでしょうかね?w(□ー□)フフン

408ナースの奈々氏さん:2010/09/05(日) 23:34:48 ID:.lcQnoHQ
>>407君は愛国心の行き着くのはどこだと思う?

409おとなしい金魚:2010/09/05(日) 23:36:11 ID:dUlw1ztk
>>406
あらま!これはこれは、いらっしゃいまし。スレを私物化してしまいましたww
愛国心についてお喋りしません?練習がてらに。
議論にならないのはスルーでいいですよ。

>>407
そんな大きい針に引っかかるかな?w

410@福田担当:2010/09/05(日) 23:37:10 ID:oRnGC1GE
>>408
別に何処にも行き着きませんよ(□ー□)フフン
愛国心なんてのは人間の本能に根ざす行動原理ですからね。
それ自体が何処かへ発展性を持って変わろうとする物じゃない。
大体アンタの「行き着く」って発想自体がおかしいんですよ。
愛国心は思想じゃなく本能が本体です(□ー□)フフン

411彦一:2010/09/05(日) 23:37:10 ID:r/s4AA1M
ありゃwいやぁびっくりして突っ込み入れたら福田担当さんの邪魔しちゃったw
ごめんなさい><//

412@福田担当:2010/09/05(日) 23:38:15 ID:oRnGC1GE
>>407
そこで敢えて引っ掛かってくれりゃ大物だったのにねえwww(□ー□)フフン

413@福田担当:2010/09/05(日) 23:39:11 ID:oRnGC1GE
しまった、レス番号ミスりましたw(□ー□)フフン
>>412は正しくは>>409へ。

414ナースの奈々氏さん:2010/09/05(日) 23:58:57 ID:.lcQnoHQ
愛国心が人間の本能に根付くならそれこそ愛国心が行き着くのは破壊と暴力だけだな。

415@福田担当:2010/09/06(月) 00:02:41 ID:oRnGC1GE
>>414
そんなに本能を嫌って否定したいなら生物やめれば?(□ー□)フフン
あと本能に従って生物は自己保存競争しているだけですよ。
その過程の中に破壊や暴力は確かに存在するがそれは目的ではなく経過現象にすぎん。
その程度のことも判りませんかアナタ?(□ー□)フフン

416ナースの奈々氏さん:2010/09/06(月) 00:07:26 ID:JvhLSf1U
破壊があるから創造があるのになぁ・・・

417ナースの奈々氏さん:2010/09/06(月) 00:08:52 ID:.lcQnoHQ
>>415理性が本能を上回れるから人間なんだろ。あと破壊と暴力は確かに存在すると認めたね。それが全てなんだ。

418おとなしい金魚:2010/09/06(月) 00:10:18 ID:dUlw1ztk
>>414
君の結論はわかったよ
みんなも読んでくれたから君の主張が広まったらいいね。
お疲れ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板