したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

管理人からのお知らせ。

1エネゴリ君 ◆XBDiNEDWlg:2010/06/26(土) 23:21:16 ID:Bbktp/c.0
管理のあり方の部分をちょっと修正。
具体的には相手を誹謗中傷したり罵倒したりする書き込みに対しては、
不味い部分のみを削除し、再投稿する形に変えました。
不味いと思われる部分は再編集され、
<**友愛されますた**>
と書き換えます。

2名無しさん:2010/06/27(日) 03:14:12 ID:2WLdwrKw0
ということは実質、誹謗中傷は認めるということですね

3まり ◆pTJVFJNEto:2010/06/27(日) 07:10:29 ID:y675gTB20
もしかして編集再投稿って手動?
手動だったらかなり面倒くさいよね

プログラムだったとしても記事内容や意図しない書き込みも
改変される可能性もありますし

いっそのこと削除依頼スレ立てるとか
部分的ではなくまるごと削除しちゃうとか

掲示板って意外と難しいですね

4エネゴリ君 ◆XBDiNEDWlg:2010/06/27(日) 11:55:11 ID:R85VcGEY0
>>2えー、誹謗中傷を容認したと言う事を言われてしまうのはちょっと悲しいかなぁと、
より小さな意見も吸い上げる為の配慮だと言う風に理解戴けると助かります。
そして、状況次第ではレス毎の削除も考えなければならない状況なら
その時は再度議定に乗せてフィルターに掛ける方が自然かなと考えました。

>>3プログラムではなく前者の方つまり手動の方になりますね、
ただ、書いた人がどういった考えかも分からない上、「どうして削除した?」
と問われてもまたそれも面倒な話になりますし、人が書き込んでの掲示板ですから、
色んな意見が飛び交って初めて掲示板としての価値が高まるのかな〜何て思っています。
そして、これから人が多くなってきて、管理上支障をきたす事になる事を考え、
「部分的削除」ではなく「レス毎削除」に切り替える用意はあります。
但し、削除依頼スレッドは立てる必要あると思われるので、立てておきます。

お二方とも貴重なご意見有難う御座いました。

5エネゴリ君 ◆XBDiNEDWlg:2010/07/10(土) 21:08:30 ID:1C4emRXk0
幾つか変更点を。
1、名無し表示を定期的に変更します、名前は管理人の気が向くまま適応。
2、NG対象ワードを幾つか設定しました。
3、写真、画像などをうpする掲示板を設けました。
4、8月9日から5日間、管理人が私用の為PCに触れられない期間が出てしまいます。

6エネゴリ君 ◆XBDiNEDWlg:2010/07/10(土) 21:15:19 ID:1C4emRXk0
あぁ、忘れていました、あと、
何方かニコニコ生放送に最低限必要な物(在庫倉庫ver)
を教えて頂けると有難いです。

7彦一:2010/07/12(月) 01:58:38 ID:z0N6UQfU0
>>6

新たな戦士エネゴリ君b
掲示板の管理、いつもありがとうございます!感謝感謝><w

国会のミラー放送で必要なソフトとのことですよね?
MacとWinで使うソフトは当然違うのですが、参考までにカキコします。

一応、国会ミラー歴1ヵ月半の私の環境(WinのVista)は、最低限必要なのは、
衆参院インターネット
http://www.shugiintv.go.jp/index.php
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
を映像受信出来るソフト、
『Windows Media Player』か『RealPlayer』
と、ディスクトップキャプチャーソフト
『SCFH DSF』・『ManyCam』・『ニコ生デスクトップキャプチャー』
をがあれば、とりあえずミラー放送は出来ます。

私は『SCFH DSF』でキャプチャーしています。

あと、付箋や時計、良く使う顔文字やコメントをクリックで、
ペースト出来るクリップボード拡張ソフト、
BGMなどに使うニコ動のアドをメモったメモ帳を使っています。

コメビューと、リク支援ソフトもあると便利です。
(私は、コメビューは『Niconama Comment Viewer』
 リク放送支援は『NicoDrive』を使っています。)

いずれは、高画質配信などに挑戦したいのですが、そこはまた後ほど。
(全てフリーソフトです。)

参考サイト:http://hiska.blog79.fc2.com/blog-category-56.html

もし、都合のよいお時間を教えて下されば、養成所で支援しますので、
コメントして下さいね。
いつでもバッチこーいbなので><w

私は暇な時は、養成所にいますので。
テスト放送していれば、ROMしていますので、質問して下されば答えますから、
気軽に放送してみて下さい^^
養成所は掲示板に書き込んでいただければいつでも放送できますから^^
(そのあとの判断は大誤算オーナーがなんとかしてくれますw)

いきなり、本家で放送しても、皆かけらは拾ってくれるから、
当たって砕けても良いかもです^^
ゆるゆるゆっくり新しい事に挑戦するのは素晴らしい〜
\(=⌒0⌒=)/

長文失礼しましたm><m

8彦一:2010/07/21(水) 19:18:03 ID:fz/PUIkA0
>>7
養成枠でご案内した設定です。また、質問等あれば解る範囲で答えますし、
リスナーさんも情報を下さるのでどんどこ質問して下さいネ^^

9エネゴリ君 ◆XBDiNEDWlg:2010/07/23(金) 19:29:27 ID:2.rwjUSs0
いつもいつも有難うb
設定色々見直して見たりするときの参考にさせて貰ってます^^

10フォークリフト774号車:2010/08/22(日) 16:58:46 ID:JvhLSf1U0
ひこにゃん ワロタww


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板