したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

145スレ目

1ふぁみ:2014/10/09(木) 00:05:52
ご自由にどうぞ

wiki作ってもらいました。自由にいじってね
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%D5%A4%A1%A4%DF

951名無しさん:2014/10/18(土) 00:10:47
フェンサー?最初の頃は両手スピアでスラスタ―途切れないようにしながらがっすんがっすんしてたわ
高難易度でも割とやってた 楽しかった

952名無しさん:2014/10/18(土) 00:12:44
いや、両手スピアでスラスター殴りすると慣性で振り回されるよ
その状態で滑りつつアリの群れの中でなぎ倒すのが楽しいんだ

953名無しさん:2014/10/18(土) 00:13:50
フライト!(レタスの糸に捕まりながら)

954名無しさん:2014/10/18(土) 00:15:43
一発の威力が少ない系ミサイルだからな
高難易度じゃ見事に敵を散らしてくれるぞ
対空ならいいけど

955名無しさん:2014/10/18(土) 00:16:25
さりげなくリョナやめて

956名無しさん:2014/10/18(土) 00:23:49
…トイレ行って帰ってきたらエアトータスの見せ場終わってた…

957名無しさん:2014/10/18(土) 00:24:41
仕組み?

958名無しさん:2014/10/18(土) 00:26:23
糸につかまって案内してもらおうとしてるのかと思った

959名無しさん:2014/10/18(土) 00:28:44
なんつーか、武器の性能のとがり方が指数関数的になってるような感じだから、序盤は何使っても威力不足感が否めない

960名無しさん:2014/10/18(土) 00:30:10
だねぇ 特にガリアとスピア2段目の威力は序盤としてはずるい

961名無しさん:2014/10/18(土) 00:30:46
これなにやってんすか?
セーブ消した?

962名無しさん:2014/10/18(土) 00:33:22
ハードまではガリア系二挺+スピア両手でたいていの状況対応できるもの
対空はガリアの反動利用+偏差で狙うかスピア二段目

963名無しさん:2014/10/18(土) 00:35:35
フェンサーはテクニック向けと書いてあってワクワクしてたのにイージーモードだったんだよな
そのあと高速スラスタ―法が開発されて機動力も馬鹿上がりしたし

964名無しさん:2014/10/18(土) 00:36:59
レンジャー君はなんというか、アレだな
現場経験豊富な叩き上げの老兵的ポジション
というか単に後半にならんと武器が弱い

965名無しさん:2014/10/18(土) 00:37:45
なにしてるんですかふぁみ君
遊んでないで地球防衛して

966名無しさん:2014/10/18(土) 00:39:58
花火大会

967名無しさん:2014/10/18(土) 00:41:37
3じゃ武器少ない時はメインのアサルトライフルよりバウンドガンのほうが性能高いなんてことあったけど
4はどうなんだっけ

968名無しさん:2014/10/18(土) 00:43:12
すげぇ!EDFっぽい!

969名無しさん:2014/10/18(土) 00:43:46
アサルトはオンで「やべっ…このミッション何出てくんだっけ覚えてねぇ…」って時に持ってくと何もできないことはあまりないからいいよ

970名無しさん:2014/10/18(土) 00:44:55
最初のうちはやはりゴリアスのほうがいいな
誤爆しやすいけど

971名無しさん:2014/10/18(土) 00:46:23
こうしてみると3は洞窟狭かったなぁ
アリが2匹でもうぎちぎちだったし

972名無しさん:2014/10/18(土) 00:47:36
逆だ 4の洞窟の壁が光り輝いてるんだ
なに塗ってあんだろうな アリの体液かな

973名無しさん:2014/10/18(土) 00:48:56
てかよく考えたらEDFのやつらって地下行くくせにライトを使ったことは一度としてないんだよな
文明の光どうした

974名無しさん:2014/10/18(土) 00:49:57
本人が光る…?
ごめんちょっとよくわからなかったもう一回言って

975名無しさん:2014/10/18(土) 00:50:29
ホタルイカかよ

976名無しさん:2014/10/18(土) 00:51:39
リバーサーの垂れ流し事案発生

977名無しさん:2014/10/18(土) 00:53:02
まじめにやって

978名無しさん:2014/10/18(土) 00:57:03
確かビルに耐久力はあった気がする
だから爆発系でも威力弱すぎると壊れなくて困る

979名無しさん:2014/10/18(土) 01:03:57
ウィングダイバーは肌出てるけど空飛んでて寒くないんかな

980名無しさん:2014/10/18(土) 01:04:31
ボルケーノ撃ってる最中に側転して自爆してみて

981名無しさん:2014/10/18(土) 01:05:06
連続はあれか、B10とかか

982名無しさん:2014/10/18(土) 01:05:44
>>979
あれ生身に酸浴びてんの?
本部マジでブラックだな

983名無しさん:2014/10/18(土) 01:06:54
アーマー装着してねーとはウィングダイバー隊隊長自らのお言葉
EDFって十分軽そうなんだけども

984名無しさん:2014/10/18(土) 01:08:37
訂正:EDF × EDFアーマー ○

985名無しさん:2014/10/18(土) 01:09:24
まぁコイツら普通に2m超えてるバケモンばっかだからな
ペリ子でさえ180cmはある
それでこの身軽さよ

986名無しさん:2014/10/18(土) 01:11:25
そういやレベル0のアサルトが現行の銃を遥かに超える威力なんだよな
どんだけ蟻硬ぇんだよ

987名無しさん:2014/10/18(土) 01:11:29
まぁフォーリナーの技術吸収する前からどんな高所から落ちても無傷でスタッと着地できる技術があったからな
異星人の超技術が解析可能な今はトンデモアーマーくらい普通だろう
下手したら隊員にはアリの遺伝子とか組み込まれて皮膚や筋力が強靭になってるかもしれん

988名無しさん:2014/10/18(土) 01:14:05
つまりヘルメット脱いだらアリっぽい複眼なのか…もはや普通の生活には戻れないフォーリナー絶対殺すマンと化した彼らに戦後の安らぎはあるのか…
妄想が膨らむな

989名無しさん:2014/10/18(土) 01:15:27
ストームチームといわれて気づいた
フォーリナー襲来以前から強靭だったあいつの遺伝子組み込まれてんじゃねーかな

990名無しさん:2014/10/18(土) 01:16:11
なんか将来フォーリナー操りだしそうでヤダな

991名無しさん:2014/10/18(土) 01:16:32
ヴァラトルナパームとイフリートで今日のごはん確保

992名無しさん:2014/10/18(土) 01:17:57
アリレイダーは欲しい

993名無しさん:2014/10/18(土) 01:17:57
ふぁみっすー
なにぃ・・・ふぁみぃユーロがながれているだとぉ・・・ いいぞ!

994名無しさん:2014/10/18(土) 01:20:12
フォーリナーと人類がなぁなぁになって平和になったころに完璧フォーリナーと名乗るやつらが出てきてそのヘルメットをコレクションにしてやると宣言するわけですね

995名無しさん:2014/10/18(土) 01:21:23
たき火兵器

996名無しさん:2014/10/18(土) 01:21:44
あと3レスくらい

997名無しさん:2014/10/18(土) 01:22:55
これで食料事情も解決!と思ったら人類ほとんど滅ぼされてるんだった

998名無しさん:2014/10/18(土) 01:25:24
まぁストームチームは自分で殺した分は食えるから意外と食料は持つかもな
活躍できなかったら夕食抜きってそういう…

999名無しさん:2014/10/18(土) 01:31:59
なかなか埋まらないのでふぁみくんがAXでないことをイジって埋めますね^^

1000名無しさん:2014/10/18(土) 01:32:33
ふぁみちゃんリクエスタの再生待ちが流れていない気がするがだいじょうぶか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板