レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
メタラーch3
-
ピアキャス
-
あるぱかさんは道具を一切つかわず弦交換するお方
-
フレット磨く時何使ってます?
あとフレット磨くと減ったりしませんか
-
それってギターショップにメンテ出したらフレットどげんかしてくれる?
-
あるぱかの現交換の道具
・ハサミ
以上
-
明日配信で放置状態からのビフォーアフターやってみよう
-
ステンレスフレットは捗りすぎてやばいですね
-
ギターの元の音がーって言うけど歪ませまくったら元の音なんてわかんないんだけど
-
酸化しにくいしチョーキングも軽やかだし^q^
-
ネックの捻れにも強いとか
-
ストラト系でそのブリッジでフロントとリアがハムって案外少ないよね
だいたいSSHだしフロントがハムになるとフロイドなパターンが多い
-
修羅場お願いします
-
カッティングうまー
-
ワウでパッコパッコカッティングするの好き
-
めっちゃ上手い人見つけました
ttp://www.youtube.com/watch?v=8NaIgVEmAdw
-
あるぱかさん配信見てる人以外その曲知らないと思う
-
ガチャリックスピンだよ
-
ここはひと昔前に戻ってヌーノさんコピろうよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=lDvSwihfQxg
-
Guitar's Practicing Musicians, Vol. 2
とかいうアルバムに入ってるらしい?
↓原曲
ttp://www.youtube.com/watch?v=J-909BlVdg0
-
そのランスのリフの後の出だしあるぱかさんのよりオクターブ低いっすね
-
これとほぼ一緒のフレーズ、ギターショップで試しに弾いてたら拍手されたわ
やっぱ難しいの?
-
カッティングですらこんなかっこよく弾けない自信があるな
-
定価1300円
-
わからないっていうか、覚えるのにパワーいるよね
-
アコギ→挫折→再開→アコギ熱中→レスポール買う→挫折(心が折れた)→アコギ熱中→ストラト購入→あれ?簡単じゃん
この現象はなんなんだろう
-
_({})
ノノノ小ヽ
川`;ω;´) < ブーミン! 出てらっしゃい!
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
`〜ェ-ェー'′
-
さっきからチューニングおかしいと俺も思ってたわ
-
最初は、6弦ルートのメジャーorマイナーコードと、
ペンタトニックスケールの出だし?が一緒だから
とっつきやすいって聞いたよ
-
トグルスイッチカチカチやりまくると超チューニングおかしくなるわ
-
ハーモニック・マイナー・パーフェクト・フィフス・ビロー行きましょう
-
>>979
の最終系がオルタードドミナントスケール
-
ここ簡単でわかりやすいよ
ttp://homepage1.nifty.com/kametaka/Msg040/044_Hmp5.htm
-
7thコード全部覚えましょう
-
コード覚えてペンタトニックからだなw
-
指板にシールで音階貼ろうぜ
-
コードのルート音の場所だけ知ってれば、何コード弾いてるかわかるし
指板全体の音を自然と覚えそう
-
メタル界はいつでも君の帰りを待ってるぞ
-
今北メタラーがメタラーじゃなくなってた
何を言っているかわからねーと思うが
-
この練習やってよ
ttp://www.korg.co.jp/Product/Tuner/PROSessions/gilbert.html
-
ジョンスコがてきとーすぎるやつだこれ
-
これだよ
ttp://www.korg.co.jp/Product/Tuner/PROSessions/
-
ピッキングの安定感はやっぱ抜群だな
-
もう眠いなんてメタル好きからは考えられないな
-
それで寝れるの?それでいいの?
-
キメ外したところで笑った
-
わーずはよかったですね
-
最近ピアキャスのギター配信が少ないのでぜひ
-
おつおつ
-
メンテ前と後のビフォーアフターと聞いて
-
弦綺麗なら勿体無くね
-
当分レスポール弾いて弦交換しようかなみたいな状態にしよう
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板