したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ざわめき〜ACT1〜

227名無しさん:2010/08/11(水) 07:41:38
昨日の合戦配信お疲れ様。
livetubeでも時々聞く「戦争」ってのを逆手にとった昨日の配信は斬新だったし何より面白かった。
今回の敗者おれざわの×ゲームの後に、ある程度期間を空けて再戦って話だったから期待を込めて案や妄想を投下。

今回参加して自分が思った事は、ろく本人も配信で言ってた「どう言って(コメして)良いのかわからない・・・」これに尽きるんだよね。
合戦配信終了後に次回に向けて大将がBANできる様にしては?ってのがあったけどそれに付け加え、
「支援」って形で相手配信にコメしやすくなるようなURL等を大将が相手配信のコメ欄に投下できるってのはどうだろう?
配信での戦争って詰まる所の配信ジャックだと思うし、
なによりlivetubeTOPにデカデカと”Livetube.ccはライブ動画アグリゲーターです”って載せてる訳だし配信画面を使わない手は無いよ。

あとBANや支援をRPGで云う所の魔法みたいな位置づけにして、両陣営に予め与えられたポイントを消費して使う様にし、
決着時に残ったポイントを戦果に加算って形を取れば、更に戦略性に幅を持たせられるんじゃないかな。
例えば初期Pが15、BANが7消費、支援が2消費、決戦終了後残りP×30を戦果に加算。みたいにすれば、大将の采配が勝敗を分けるなんて事も出てきそうだしね。
BANが多くなると連投する猛将コテが居なくなりそうだろうから、
その辺はいちリスナーの自分より、コメ欄に来るであろうコテの数が読める配信者のろくやおれざわが消費Pの調整してくれればいいしね。
今回特に多くレスした緑コテの上げた平均得点をBANコストと同じくらいにすれば、バランスも大きく崩れる事は無いと思う。

ただ、ここまでつらつらと書いててなんだけど、複雑になって面倒ってのはあるだろうから、あくまでも案の一つであり、ただの妄想って事で。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板