[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
機械的に
1
:
さち。
:2012/08/13(月) 21:06:07
簡単なのは前後逆になっても気にしないって方法です。
(わかるかな・・?)
保育園で見たのは
少々高い台で
(親が中腰にならない高さ)
上の方に気になるものをおいといて
(モールみたいなものがぶらさがっていた)
寝返りを防ぐってものでした。
私はとっつかまえてグルんと回してえいやっって止めてました。
2
:
ゆお
:2012/08/18(土) 12:31:22
おむつ前後逆ってことかい?
おむつ替えのときにガラガラとか持たせてみたけど、あっという間に興味なくしてw
結局ぐるんとなってハイハイしてっちゃう。
最近はベビーパウダーの缶のフタがお気に入りみたいで、これ持たせてその隙にやってる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板