したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

あらんばかりの大喜利のコツを書き込むスレ

15全世界クスクス化計画(全クス)名無し:2012/08/27(月) 17:33:00
恋をする

16全世界クスクス化計画(全クス)名無し:2012/08/28(火) 01:40:52
足軽の部下を持つ

17全世界クスクス化計画(全クス)名無し:2012/10/19(金) 22:33:20
大喜利天下一のウラワザページが新しくなった

http://www.oogiri-1.com/archives/16999167.html

18全世界クスクス化計画(全クス)名無し:2012/10/24(水) 23:05:31
『ウケる技術』という本を思い出した
いま思えばオオギリストの為にあるかのような本

19全世界クスクス化計画(全クス)名無し:2012/10/25(木) 00:09:20
実は持っています 東大生が書いたらしいですね

20全世界クスクス化計画(全クス)名無し:2012/10/25(木) 00:19:44
東大生とは初耳
今とりだしてきましたが、写真で一言はまんまそのものですねこれ
もうちょっと短文化すればPHPで出されてても違和感ない

21隠れ家的隔離施設フローラル(Mフロ)名無し:2012/11/16(金) 21:18:41
お題とボケとの距離感が大事という言葉があるが
なんだかふわふわしてわからない
それは具体的にこういう事じゃないのか?という予想






お題との関連度が高い  (ネット大喜利的王道)


↑    お題に関連あるワードを使う
釗    絵で考えて似ている物を使う
釗    
釗    
釗    抽象的にして別の角度から見る
釗    
釗    
釗    すり替えあるあるを使う
釗    

釗    雰囲気を反転させてるワードを使う


↓    まったく関係ないワードを使う



お題との関連度が低い  (ネット大喜利的シュール)



※関連していても間接的な書き方でシュールになってる事多数
 同時に幾つもの要素を持っている事多数


距離感とはお題とボケとの関連度の調整の事ではないのか

22隠れ家的隔離施設フローラル(Mフロ)名無し:2012/11/23(金) 12:11:03
「ウケる技術」は写真が全部外国人がしゃべる形になってるから
すでにそこでギャップが出てて(関西弁とか)例としていかがなものかと思う

23隠れ家的隔離施設フローラル(Mフロ)名無し:2012/11/25(日) 16:52:16
納豆Q房 氏の納豆Qわ〜るど 「票乞食テクニック」

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/37772/1246783916/l50


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板