レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
学園生活スレッド
-
1:
名無しの生徒
:2011/11/13(日) 01:46:35 ID:Jz9GtebI0
-
さぁ青春を謳歌しなさい
-
951:
エミーニャ・ケイオス/校庭
:2012/05/25(金) 22:03:29 ID:Yng/fg2I0
-
>>950
もとより戦争屋をやる気はないさ。
「どっちかってと振りかかる火の粉を払ってるだけだしー?」
だな。どうしてああも突っかかってくるのやら・・・
【天然なのかそうでないのかが怖い所】
「あやめ?しょうぶ?」
あやめ、だ。メタなネタをするな。よろしく頼む。
【いい名前だな。美しいとか素で言っちゃう子である】
して、何してたんだ?こんな所で。
「こんなオープンな所でおデート?なーんて?」
バカ言え・・・校庭だぞ
-
952:
黎鳳と菖蒲/校庭
:2012/05/25(金) 22:11:42 ID:QCu01.G60
-
>>951
知らぬうちに相手の機嫌を損ねているのではあるまいな
「あやめだよ、英語で言うとアイリスだよ
うん、よろしくね」
【フードを取って素顔を見せてから手を差し出す】
俺だって周りが見えない年頃じゃあない。弁えるさ
「…あ、あはは」
【否定しなかったので少し照れている】
実は魔物を討伐しにいくのだが、他二人が不在でな
どうしようかと思っていたわけなんだが…どうかね?
-
953:
エミーニャ・ケイオス/校庭
:2012/05/25(金) 22:17:21 ID:Yng/fg2I0
-
>>952
何をしてると問われたので旅だと答えただけだが
「うそーつけー!銃口向けられてぶっ千切れて銃と服だけなます斬りにモガモガ」
さぁ、何のことやら?
「モガーモガー!」
【手にしていたペットボトルを口にぶっ込む】
「んしょ。あやめ!・・・・って何?」
ググれ。すまんな、普段からこういうヤツだ。怒らんでくれ。
【一刀両断】
まぁ、出なくては困るがな。
「てぃーぴーおーってやつぅー?」
だな。お前にしては珍しく正しいコメントだ。魔物狩りか。
「人斬りにも飽きてきたし行こー?」
通り魔みたいに言うんじゃない。まぁ、たまには魔物もいいだろう。手伝おうじゃないか。
-
954:
黎鳳と菖蒲/校庭
:2012/05/25(金) 22:27:25 ID:QCu01.G60
-
>>953
相変わらずのようで安心していいのかわからんな
「お花の名前だよ。私の性格をまるっきり表してるらしいね」
そうか、助かる…そうだな
「ん?どうしたの?」
すぐに敵を倒しに行くか。回り道するかを選びたまえよ、諸君ら
【どちらを選んでもどうとなることはない】
-
955:
エミーニャ・ケイオス/校庭
:2012/05/25(金) 22:31:54 ID:Yng/fg2I0
-
>>954
何いつもどおりだ。
「いつもどおり乱暴だよ」
ほう、三枚におろされたいか
「てへぺろ☆」
【相変わらずである】
ほう。菖蒲・・・ね。今度植えてまわるか
「おー、いいじゃんいいじゃんサ○イじゃん」
版権に引っかかるからやめろ。紛争ぶった切って菖蒲植えて回れば、少しは面白いだろう
「少年漫画みたいじゃん☆」
・・・どちらでも構わんが。
「えー楽しようよー」
じゃあ直行で。
-
956:
リヒャルダと花火/校庭
:2012/05/25(金) 22:34:16 ID:JjoD1iqQO
-
『おやおや、日が沈んで帳が降りても人がいるとは』アムアム
【珍しく私服、ワンピースだ】
おー私たちは部活動中だけども…
何してるのかな?かな?
-
957:
黎鳳と菖蒲/校庭
:2012/05/25(金) 22:43:25 ID:QCu01.G60
-
>>955
そうか、了解した
「それじゃあ転移魔方陣をちょちょっと描くよ」
【続きを書き始めた】
>>956
うん?おお、今まさに何かしようとしているところだ
大所帯なれどあそこは大きいから参加したいなら構わんよ
【後方支援を求むがな、と付け加える】
-
958:
エミーニャ・ケイオス/校庭
:2012/05/25(金) 22:47:09 ID:Yng/fg2I0
-
>>957
ふむ、思う存分剣を振れるのは久々だな
【ひゅんひゅんと剣を振っている】
「余計なものまでぶった切らないでね!きひひ☆」
ないない。
>>957
・・・見ない顔だな
「だねぇ?ボクらが卒業したって、人は入ってくるもんだからね☆」
まぁ、な
-
959:
リヒャルダと花火/校庭
:2012/05/25(金) 22:50:32 ID:JjoD1iqQO
-
>>957
『なんと!後方支援なら…リヒャルダ行ってきなよ』
ふぇ!?でも私より花火のが…あ
【何かに気付き押し黙り】
『ふふ、了承とみなすよ
というわけで!リヒャルダだけ行くよ』
-
960:
黎鳳と菖蒲/校庭
:2012/05/25(金) 22:54:12 ID:QCu01.G60
-
>>958
果たして剣が通るか、だがな。相手は固いので魔法でダメージを与えるか
内部に直接ダメージを与えないとならんのだよ
いやまてよ、君が使う魔法剣なら普通に通るか
「言いたいこと言えて素直にぶつかり合えるのっていいなぁ」
【うらやましげに言う】
「よし、完成かな?あとはコネクトしないといけないから」
【手をかざすと地面の魔方陣がだんだん光を帯びてくる】
>>959
「…?よく分からないけど、お姉さんの方はここでお別れ?
何かありそうだし、まあ仕方ないね」
「みんなー、そろそろ転移するよー」
【魔方陣の中央に立つ】
-
961:
リヒャルダと花火/校庭
:2012/05/25(金) 22:57:44 ID:JjoD1iqQO
-
>>958
実は最初からいたりして…
『ボカァ復学したんだな』
>>960
『ふふーふ、時期が来たら話すよ』
はーい…
【トコトコとかなり大きいリュックを背負って近づく】
-
962:
エミーニャ・ケイオス/校庭
:2012/05/25(金) 23:00:35 ID:Yng/fg2I0
-
>>960
一応、魔法力を通す剣だからな。それに猫も居る。これでいて攻性補助には長けてるぞ。
「きしし、まかしといてよ」
【精霊を使役し、他社にエンチャントできるそうだ】
こやつにデリカシーがないだけだ
「テレパシーなら誰にもないと思うよ?」
ほう、三枚「わかったわかったわかったから剣をしまおうね?ね?」
【やいのやいのしつつ準備を終える】
>>961
面識がないだけか。ふむ。
「珍しいね?当時は「剣の女王」とか呼ばれてたんだよ、このアブナイ人」
-
963:
黎鳳と菖蒲/魔方陣
:2012/05/25(金) 23:07:52 ID:QCu01.G60
-
>>961
「分かったよ」
おいおい、大丈夫か?何ならもってやろうか
>>962
なら安心かね
「ふふふ、私も昔からこんな相手がいれば…」
「―さぁて、みんな転移するよー」
【魔方陣の外側は白い光で隔絶させる】
「さすがにこの人数を一気に送るとなると時間がかかるね」
-
964:
リヒャルダと花火/校庭
:2012/05/25(金) 23:10:52 ID:JjoD1iqQO
-
>>962
すれ違ってたのかなぁ…
でも、これから宜しくぅ!!
【ハイテンション気味なゲルマン民族】
『なん…だと…!?ボクも昔はお祭り女と呼ばれてね…』
【張り合ってきた】
>>963
『……一応、心配だけども
彼女には沢山の味方がいるから大丈夫だね』
【ニッコリ笑い見送る】
っとと、大丈夫だよ!
私が持ってなきゃ意味がないから…うぅ
【現在の装備:指輪×10 何かが詰まったリュック】
-
965:
エミーニャ・ケイオス/校庭
:2012/05/25(金) 23:15:26 ID:Yng/fg2I0
-
>>963
ああ、任せておけ。砂漠で大きなミミズとかとも殺り合ったしな
「あー懐かしいねアレ。食べたっけおいしかったねー」
食べんわ!
うっとおしいだけだぞ、こんなの
「それはボクも同感だ。うっとおしいだけさ、こんなの」
言うようになったな?
「ほんの、ジョォォォクだよ?いてっ」
>>964
あ、ああ。よろしく
「百人斬りに飽きたらず千人斬りまで飽きたらず、果ては万人を切って・・・!」
ないことないことまくしてててるんじゃない。
-
966:
黎鳳と菖蒲/地下洞窟
:2012/05/25(金) 23:21:07 ID:QCu01.G60
-
>>964
「そうだね。是が非でも小さくて可愛い子は守らせてもらうよ」
【自分にいっているわけではないんだが・・・】
そうか…なら自分でちゃんと管理しろよ
【といいつつバレないようにリュックに重力を緩和させる魔法を付加する】
>>965
ミミズか、俺は蛇のほうが好きかな
【元傭兵は伊達じゃない】
「何でもいいから行動で示してほしいものなんだよ
怒るにしても喧嘩にしても甘えるにしてもさ」
【おっさんなりのやさしさが寂しさにもなっているっぽい】
「さて、ついたけど…うーん、大きな魔法の気配しかないなぁ」
恐らくそれかな
-
967:
リヒャルダと花火/校庭
:2012/05/25(金) 23:30:36 ID:JjoD1iqQO
-
>>965
ひゃああああぁ…
【信じてしまったぞ!】
『パネェ…今宵も我が刀が血を欲しておるわ的な感じで斬るの?』
>>966
『任せたよー』
【シリアスから一転軽くなった】
うん…お?軽くなった…あれ?
【不思議にしていたが】
もう展開しとこ…
【座り込んでリュックを開き人形二体を取り出す】
-
968:
魔法具現体/地下洞窟
:2012/05/25(金) 23:33:19 ID:QCu01.G60
-
誰だ…誰だと言うのだ!
【奥に大きな亀のような生き物(?)がいる】
また、性懲りもなく我の安眠を邪魔する輩が来たか
【どうやら口がきけるようだ】
普段お前らに奇襲をかける魔物と違い寛大な我だが
致し方あるまい?さあ、ここで骨を埋めるがよい
【空洞全体の温度が下がっていく】
【この雰囲気はやばいかもしんない】
-
969:
エミーニャ・ケイオス/校庭
:2012/05/25(金) 23:34:18 ID:Yng/fg2I0
-
>>966
味が問題じゃないだろうに・・・
「いや!そうでもないよ!」
お前には言ってない
・・・ふむ、難儀なんだな
「お?珍しいね。エミちゃんがこのテの話に食いつくなんて」
む、失敬な。よく聞かされたぞ、このテの話はな。
なかなか寒いな。
「地下なんてこんなものだよ」
>>967
・・・早く弁明しないと物理的に首が飛ぶぞ?
「すいませんでした。単純に武勇がすごいだけです。ただし「剣の女王」は本当です」
【ぴったりと首に刃が当てられている】
-
970:
黎鳳と菖蒲/地下洞窟
:2012/05/25(金) 23:42:11 ID:QCu01.G60
-
>>968
いやいや、元々ここは我々の縄張りであってだな
貴様はここで生まれ産声を上げている赤子に過ぎんのだ
とどのつまり、ここから退いてほしいと思っているのは俺たちなんだ
どうだ?ここをどいてくれたら永久の安眠を約束しよう
>>967
「敵意がある存在を目の前にこれ以上おしゃべりはいけないね
ごめんね、話の途中だけどとりあえず今は前向こう」
>>969
さあ、魔物のおでましだ。身構えておけ
-
971:
リヒャルダ/地下洞窟
:2012/05/25(金) 23:43:04 ID:JjoD1iqQO
-
>>968
すごく…亀です…
【少し下に見ていたが】
わ、わわわ!!
メイコウみたいな感じだぁ…
【二体の人形が変わり】
【槍を構えた大柄な人型と大筒を2つ背負った犬型に変わった】
>>969
へー…
じゃあすごい人なんだね!
【キラキラした眼差しで見上げる】
-
972:
エミーニャ・ケイオス/校庭
:2012/05/25(金) 23:48:10 ID:Yng/fg2I0
-
>>968
「亀だ」亀だな「何亀?」あれじゃないか、アーケロンとかあの辺じゃないか?
【何をコントしているのやら】
「でも喋ってるじゃん。」
ふむ、それもそうだ。亀は喋らないか。フレイムエンチャント2セットアップ
「もしかして九尾の狐みたいに年取ったら喋るかもよ。ロジャー。フレイムエンチャント2、セットアップ」
【軽口を叩いてはいるが、顔は笑っていない。臨戦態勢に入っている】
>>970
だな。まずは亀退治だ。
>>971
何、ふつうのコトだ。そら、大きな亀のお出ましだぞ!
-
973:
魔法具現体/地下洞窟
:2012/05/25(金) 23:48:55 ID:QCu01.G60
-
生まれた場所しかない我に、母も父もない我にここを退けと?
厭に決まっておろう
我を迫害しようとする貴様らにこそ死という永久の安眠が相応しい
【自分の領域以外の壁が、天井が凍りつき氷柱が突出する】
-
974:
リヒャルダ/地下洞窟
:2012/05/25(金) 23:54:29 ID:JjoD1iqQO
-
>>970
りょーかいだよ!
>>972
うん…私はこ、後方支援…?をするから!
>>973
っ…!私は事情を知らない
ただ無知な人間…アナタを倒す!
八壱八!参壱参!!
【糸を操ると八壱八は槍を豪快に回し氷柱を砕きながら接近】
【リヒャルダは参壱参に乗り離れながら砲撃】
-
975:
魔法具現体/地下洞窟
:2012/05/25(金) 23:55:22 ID:QCu01.G60
-
>>973
「おーっと危ない、前衛は前に出て、補助はかけるから安心して
後衛は私のところに固まって!」
【聖域を構成、内部は外界からのあらゆる魔法による影響を受け付けない】
さあ、前に出る出番かな
【腕部と脚部を硬化】
【筋力増強と浮力も付加させて敵に接近する】
-
976:
エミーニャ・ケイオス/校庭
:2012/05/25(金) 23:58:48 ID:Yng/fg2I0
-
>>975
「んで。どうすんのさ?フレイムエンチャント2、ロード」
まぁ・・・・こうするしかっ、ないだろ!
「なるほど。」
【ぐぐぐっ、と力を込めた後に剣を振るうと、大きな炎刃が亀めがけて飛んでいく】
-
977:
魔法具現体/地下洞窟
:2012/05/26(土) 00:11:11 ID:QCu01.G60
-
//名前欄ミスった、スマソ
>>974
相手を弾圧、迫害する。それが人間か!人の業というものか!
よかろう、まずはそのデク人形から破壊してやるわ!
【凍える息を吐く】
ぐぅ・・・!衝撃はちと頭にくるわい
【しかし相手にしていない】
>>975
馬鹿めがっ!老体一つが生身で単機突撃とは、阿呆のやることだ!
【背後の壁を後ろ足で砕き浮遊させて相手に投げつけようとする】
>>976
んんっ!?何故炎を使う奴が!人間は炎を使うのか!?
【驚いているが、その巨体は動かせるはずもなく】
ぐぉあっ!
【顔面に直撃する】
-
978:
魔法具現体/地下洞窟
:2012/05/26(土) 00:15:52 ID:QCu01.G60
-
>>977
効かんね
【掌で裁き、足元に落とす】
さぁ、悪しき魔は退散願おうか
螺旋掌ッ!
【敵の横腹に掌底を叩き込み、捻ろうとする】
-
979:
リヒャルダ/地下洞窟
:2012/05/26(土) 00:17:00 ID:JjoD1iqQO
-
>>975
はい、宜しくお願いします!
参壱参、こっちだよ
【参壱参とリヒャルダが入り降りて相手を見据える】
>>977
…そうだ
卑怯で、愚劣で、最悪な生物だよ
壊せるものなら…壊してみなよ!!
【引かずその身が徐々に凍りつくが構わず突きを放つ】
…参壱参、出撃準備
【砲撃を放ち攪乱をしようとする、ジワジワと八壱八に近づいている】
-
980:
エミーニャ・ケイオス/校庭
:2012/05/26(土) 00:19:13 ID:Yng/fg2I0
-
>>977
ほぉ、当たるもんだ。といっても軽い火傷程度だろうな
「時間かかりすぎるんじゃない?」
ふむ。そうだな・・・。
所詮はデカくてトロい亀!接近戦に持ち込むぞ!
「ロジャー!シルフ!エア・バースト!ちょっと痛いよ!」
・・・っ!
【竜巻を背に受けつつ接近する。本来は風刃で斬りつけて飛ばす呪文なのでダメージがあるのだ】
-
981:
魔法具現体/地下洞窟
:2012/05/26(土) 00:27:09 ID:QCu01.G60
-
//また間違えた、しにたい
>>979
ふんッ!
【首を一瞬引っ込めて危機一髪で避ける】
ぐぉっ!それはやめろというにッ!身動きが取れないではないか
【若干怒り気味】
>>980
我を愚弄するか、人間めがっ!
【背後の岩を砕いて相手へ投げつける】
>>978
うごごご…何をしたァッ!
【ダメージが結構通った様子】
【左の前足で相手に蹴りをいれる】
-
982:
黎鳳と菖蒲/地下洞窟
:2012/05/26(土) 00:34:37 ID:QCu01.G60
-
>>979
よーし、それじゃあ守っちゃうからねー
ウォームフィールド!
【聖域がオレンジ色に変化して温度が平温に戻る】
>>981
何、ただこう、掌でお前の内部を刺激しただけだ
【そして地面を一蹴りして広報へ戻る】
後は若い連中が主な火力になってくれるだろう
出でよ、「武具庫」よ
【片手を異空間へ突っ込む】
-
983:
エミーニャ・ケイオス/校庭
:2012/05/26(土) 00:34:45 ID:Yng/fg2I0
-
>>981
「うっひョ!どうする?!」
くっ、こん、のぉぉぉぉぉぉ!!!
「うっそ、マジで・・・」
【岩に足蹴。空中で両者が激突する!力の押し比べはどっちが上だー?!】
っつぁ!
【普通に負けました。当たり前やがな。】
ふむ、さすがに、デカイだけある。
「パワーがダンチだね。押し比べじゃ無理だって」
なら、ダンスマカブルで。
「ロジャー。ダンスマカブルで。」
【頷いた後、エミーニャは向かって右に、ケイオスは左に走りだした】
-
984:
リヒャルダ/地下洞窟
:2012/05/26(土) 00:37:34 ID:JjoD1iqQO
-
>>981
くぅう!
八壱八がヤバいね…一時てった…アレ!?
【間接部が凍りついたのか非常に動きが鈍くなっており】
…へぇ
撃って撃って撃って撃って撃って撃って撃ちまくるぅ!!
【最早無差別にひたすら砲撃、撃ち終えて弾切れに…】
-
985:
リヒャルダ/地下洞窟
:2012/05/26(土) 00:39:18 ID:JjoD1iqQO
-
>>982
ふぃー温かいー
【指を慌ただしく動かし人形を操作中】
-
986:
魔法具現体/地下洞窟
:2012/05/26(土) 00:43:18 ID:QCu01.G60
-
>>982
何だと!?脆弱な人間の掌で我が傷つけられた?
嘘をつけ、貴様人間ではないだろう!
【人間です】
ぐぬぅぅっ!串刺しになれ!
【敵をめがけて巨大な氷柱を飛ばす】
>>983
ふふっ、当たり前であろう
どうした、蟻が分散して襲いかかろうと痛くも痒くもないわ
【さっき炎でまともにダメージ食らったのは誰だ】
>>984
頭が、目が…うぬれぇぇぇっ!
【目の焦点が合っていないため攻撃を繰り出すことは出来ず】
ぐ、しかし、喰らわぬわ!
【そのとき、亀の背中に亀裂が走る音がした】
ん?何だというのだ、背中が少々冷えるな
-
987:
エミーニャ・ケイオス/校庭
:2012/05/26(土) 00:51:51 ID:Yng/fg2I0
-
>>986
ほざけ、鈍亀が
「山椒は小粒でもぴりりと辛いってね☆」
【ジグザクにクロスしながら、クロスの交点の一瞬でのみ、炎弾を放つ】
【流石に狙いは荒いが、デカイ胴体部分を狙えばある程度は当たるだろうか】
どうだ?そら、貴様に斬りつけるまでそう距離もないぞ?
「内側からローストタートルにしてやるぜ!」
不味そうだな・・・
【段々と接近している】
-
988:
リヒャルダ/地下洞窟
:2012/05/26(土) 00:58:33 ID:JjoD1iqQO
-
>>986
…勝機っ!
参壱参、八壱八!!赤秘技演舞!
カラクリ大将軍、無零怒!!
【八壱八と参壱参が合体し】
【二本の剣を構えた鎧武者になった!】
【隙を逃さず甲羅に向けて斬撃を放つ】
-
989:
魔法具現体/地下洞窟
:2012/05/26(土) 01:03:43 ID:QCu01.G60
-
>>987
ううむ、やっと頭痛が治ったわい
【しかし時すでに遅し】
があああっ!何だというのだ!熱い、熱いぞ!
【衝撃と熱により甲羅は辛うじて背中に乗っている状態になる】
ぐぬぬ…やられて、たまるか…何も果たしていない我はあまりにも…ッ!
【随分としぶといが体力はあとわずかのように見える】
>>988
ゴガギギギギ…
【甲羅は割れて四つに散らばり、亀の胴体に刃が抉り込む】
私は消えるか。憎き人間にやられて…
あまりにも口惜しい。口惜しいぞ――
【そのまま巨体の肉は青く光消えていったが亀の骨と甲羅はそのまま残った】
-
990:
黎鳳と菖蒲/地下洞窟
:2012/05/26(土) 01:09:49 ID:QCu01.G60
-
>>989
ふむ、最後まで己を主張していたな
ある意味今の無気力な人間より人間らしく信念を強く持っていたのではないか
【きれいにまとめようとする】
「う、うーん。そうなのか、なぁ?
とりあえずここも魔物に占領されたら困るから聖域を張っとくね」
【空洞全体に聖域を張る】
なんにせよ通行を邪魔していたのだ、仕方あるまい
…この素材、ゲームでいうとこのレアアイテムって奴だな
【甲羅と骨を手に取る】
-
991:
エミーニャ・ケイオス/校庭
:2012/05/26(土) 01:14:14 ID:Yng/fg2I0
-
>>989
・・・おや。随分とあっけない。
「・・・とはいえ、ねぇ」
ああ、結構消耗した。疲れたよ、正直
「ダンスマカブルなんてそれこそ数ヶ月ぶりだかんねぇ・・・」
【べたっ、と座り込む】
「あーもう動けない。担いでってよエミちゃん」
バカ言え。私だって久々あんな強エンチャント受けてすっからかんだ
-
992:
リヒャルダ/地下洞窟
:2012/05/26(土) 01:15:26 ID:JjoD1iqQO
-
>>989
……ありがとう無零怒
【側に立ちジッと亀を見据え】
恨むなら私を恨んで
憎むなら私を憎んで
呪うなら私を呪って
その哀しみも、私が背負うから…
【今にも泣きそうな表情で骨を見て呟く】
>>990
…条件ドロップを満たしたのかなぁ
何に使えるんだろ
-
993:
黎鳳と菖蒲/地下洞窟
:2012/05/26(土) 01:24:44 ID:QCu01.G60
-
>>991
あっけないってお前ら。こいつは実際、補助含め3,4人向けミッションだからな
むしろ、相手もよく耐えた方だと思うよ。俺は反撃すらされないと思っていたからな
「私が好きなところに転移させてあげるよ、安心して」
【ほとんど聖域を保ってただけの人(まあ結構重要だったりするけど】
【魔方陣が描きこんであり、直ぐに構成することができた】
>>992
「人間は自分勝手だけど、相手も自分のために戦って負けただけだよ
貴女がそこまで気に病む必要は無いよ」
【兵士にいうにはありがたいが一般人に言うには冷たい言葉】
主に汎用的な素材であるから何にでも使える
が、こいつは高く売れるぞ。欲しいなら持っていくがいいさ
-
994:
リヒャルダ/地下洞窟
:2012/05/26(土) 01:28:45 ID:JjoD1iqQO
-
>>993
……
でも、私は……
【何か考えているのか俯き黙る】
じゃあ、甲羅だけでも…
-
995:
エミーニャ・ケイオス/校庭
:2012/05/26(土) 01:30:19 ID:Yng/fg2I0
-
>>993
ほぉ、そういうもんか。
「まぁ、3面の最終ボスらへんだよね。強さ的には」
【マチスとからへん。一回ちょっと立ち止まる強さ】
そうか。んじゃあ頼んだ
「あーもう一歩も動かない。動かないもーん!」
・・・今回ばかりは、私も同意見だ
【その場に寝っ転がる】
>>992
病むねぇ、少女「うつ病なるよ?」
お前には、縁のなさそうな言葉だな「まぁね☆」
【ごろん、と首だけ向ける】
-
996:
黎鳳と菖蒲/地下洞窟
:2012/05/26(土) 01:38:43 ID:QCu01.G60
-
>>994
「君は優しいんだね、でもその優しさで
暗い思いは溜め込んだらいけないよ」
そうか…それじゃまあ、俺は一応、残った全ては回収しておこう
【黒の小箱を掲げると指定した素材はその小箱の中に吸引される】
>>995
元々は高等部の生徒だけでも頑張れば倒せるランクのミッションだったしな
【そういう人のためにとったものであったし】
「分かった、じゃあ拡大して展開するね」
【巨大魔方陣を多重展開、その空洞にいる人間は全て地上へ転移される】
-
997:
リヒャルダ/地下洞窟
:2012/05/26(土) 01:41:27 ID:JjoD1iqQO
-
>>995
…えへへ
私はもう、壊れちゃってるから
もう二度と治らないんだ
【ぐりんと振り向き抑揚のない話し方】
>>996
うん…わかってるよ、わかってる…
【言い聞かせるように繰り返す】
わぁ、便利だねぇ!
-
998:
エミーニャ・ケイオス/校庭
:2012/05/26(土) 01:46:55 ID:Yng/fg2I0
-
>>996
なら納得だな。高等部ならいい経験値稼ぎになったろうに
「ゎぁぃ転送 ○かり転送だいすき」
だから版権ネタはやめろ
>>997
・・・だとよケイオス。
「んー?なぁに、故障中?」
こいつも大概ぶっ壊れてるんだよ。直ったけどな
「きひひ、それなりに、だけどね」
//すまぬ、タイミング見失ったので999がスレ立てで頼みたい
-
999:
黎鳳と菖蒲/地下洞窟
:2012/05/26(土) 01:51:13 ID:QCu01.G60
-
>>997
「そう…?」
【心配そうに見る】
いいだろう、俺が開発したんだ
【その小箱を懐にしまう】
>>998
高等部でなければいい金稼ぎだがな
「準備できましたー、転移しまーす」
【広いフィールドが隔絶され地上へ地上へ転送される】
-
1000:
リヒャルダ/
:2012/05/26(土) 01:53:29 ID:JjoD1iqQO
-
>>998
…そうなの?
へぇ、羨ましいなぁー…
あ、無零怒を戻さないと…
【あっという間にただの人形に戻す】
>>999
大丈夫、私には卜部や花火がいるから
二人といるとスッゴく安心するの!楽しくて面白くて…
【いつもの感じになり】
ほぁー…すごいよぉ!
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板
powered by Seesaa