レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
工廠裏の壁 8枚目
-
描きたいけどいきなりスレを立てる勇気が無い
試してみたいけど何処かでひっそりと行いたい
そんなときに!
工 廠 裏 の 壁
・ 短編、試作、とりあえずなんでも良し
・ やる前には利用予告スレッドと壁の両方で宣言して被らないようにすること
・ 投下された作品は基本的にwiki、及び保管サイト様に保管されます
・ 保管を控えてもらいたい場合は投下の際に一言断る
もしくは管理連絡スレッドへ一報を
・ またAAの支援はAA支援スレッドに
・ ハートフルに
・ 埋まりそうだったら次建ててね _
/ jjjj _
/ タ {!!! _ ヽ、
/}¨ニ=- _ ,/ ノ _ ~ `、 \
/ | ¨ニ=- _ `、 `ヽ _{_[_]_} ,. ‐'` ノ
/ | _ ニ=- l|]ニ=- _ \ `ヽ(´・ω・`)" .ノ/
/ 」 ニ=- ¨ || ||| l ¨ニ=- _ `、ヽ. ``Y" r '
l /_] ニ=- ¨ || ||| | | l¨ニ=- _i. 、 ¥ ノ
_ . -‐}‐- [| || _ |「=ニ|||=- | | | | ¨ニ=- _ー イ
¨ ̄ | || || _ -=ニ ¨ || ||| | | | | | | l ¨ニ=- _
| ||=‐||-=ニr_‐¬冖ニ〔} || ||| _|___|__|_ | | | | | | |
―‐--- 」 __|| || = |「 : : l/|: : :| || ||| /´-―‐.ァ/ -‐,.===ァァュ | | | | |‐
圭℡rョ || || - ||: : : l/|: : :| _ || |||// //// 〃 ///´|| | | | |
圭圭}l℡ _∠7エヽ_ || || |[Τ||: : : l/|: : :| 晶品嵒晶t℡| {__/_{ | L[f―――‐' {]―|l_____ | | |
圭}圭圭‘=“0-0┘||_||_|_|||;_;_;_l/|;_;_;L晶晶品嵒亟亟lェェ―_‐ェェ|ュ |ュ  ̄ r=ュ Γ二l|_____||_|[]⊥
“““¨¨´ `¨¨¨¨“““““““f=======fョ_/:{zzzzzュェュ┴7ffT]三三7ffT{
` ̄V::}:リ ̄V::{iリV::}:7 ̄V::{i:ノ ̄ ̄V::{i:ノ
`¨´ `¨´ `¨´ `¨´ `¨´
|
|
-
>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::V:::|
<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`>:::::::::::::::::::::::|
\:::::::::::::::::::::::::::::::<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
>―-:::::::::::::::::::::::::>:::::::::>::;;;;;;;;;;;;;;-‐ァ:::::::l、:ゝ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::∠::::-,―'´ ̄ 丶/::::::::::|
 ̄ ̄l::::::::>::::::/ヽ::::::::::! /:::::::::::::! 「パパー、天上裏にネズミさんが3匹いるよー」
|:::::::`>:::l l´iヘ::::l::::! ==、 /::::::/∨
r=ニニニニヽ::ヽヽ l::::!V /イ/ ……え、足音した?
ノ三三三三三三ヽ、 V ヽ
二ニニ=、三三三三ニヽ、 l \ / 「んーん。でも呼吸がする」
二二二二`:>、三三三三\ ヽ-' /
二二二ニ/::::::ヽ三ニニニニヽ、 __ /
ニニニ/:::::::::::/ ∨三三三三ニ>´
ニニ/:::::::::::::::/l| V三三三ニi´
┏━━━━━━┓
SYSTEM
┣━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
ミュータントや義体と違い平均して低いステータスしか持たない人間にとって、
ちょっとやそっとの全体的底上げをしても結局敵わない。
とするならば、特化して育てるというのは間違ってはいないはずだ……
課題:雑学A
Q サイコロの1が赤いのはなぜか。(概要があっていればOK
Ex1 携帯電話と電卓は数字の配列が異なる。なぜか。(概要があっていればOK)
Ex2 タンクからストーブへ石油を移すときに使う頭の赤いアレの「正式名称」はなにか。
Ex3 コインの投入口は、タテ入れと横入れの二種類がある。それぞれどのような特徴があるか。(概要があっていればOK
Ex4 非常口のマークには、緑地の物と白地の物の二種類がある。この違いは何か。
このレスから10分以内、最も完成度の高い1レスを回答とみなす
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
-
EX3 が 醤油ちゅるちゅる だっけ
それ以外はマカセター!
-
EX2ポリタンク
-
石油燃焼器具用注油ポンプ、ってことか?
-
日の丸モチーフ
各々よく使う数字に目線がいきやすい
醤油チュルチュル
1枚1枚いれやすいか、多段投入しやすいかどうか
ピクトグラムとそうでないか
-
Q 日の丸イメージにしたらバカ売れ
EX1 国際電気通信連合と国際標準化機構の管轄違いで企画が違ってしまっている
EX2
EX3
EX4 避難誘導口と通路誘導口の違い(白地が通路誘導口で災害時の証明の役目を期待されてるため)
あと頼む
-
Q 日の丸をイメージした
EX1 電卓はキャッシュレジスターが由来、携帯電話はダイヤル式だった時の名残
EX2 石油燃焼器具用注油ポンプ
EX3 セレクターの性能の違い
EX4 非常口のある方向と、非常口そのものを指すものの違い
醤油ちゅるちゅる違うんかい……
-
日の丸モチーフ
各々よく使う数字に目線がいきやすい
醤油チュルチュル
1枚1枚いれやすいか、多段投入しやすいかどうか
緑地:非常口そのもの 白地:誘導表示
-
Q1 ある会社が差別化で赤くしたのが流行った、とあるが実は根拠はない・・・?(ぐぐった)
Ex1 ITU-TとISO 別の機構が標準化を進めたから
Ex3 縦は遠心力がつき速度重視、横は収納ボックスが小さくなる省スペース型
-
1926年に和歌山県のサイコロ製造業者が日の丸をモチーフに1の目だけを赤色にして売り出したら、それが大当たりしたため
電話は見下ろして目線が入る順に1から並ぶ、電卓は使用頻度が高い0が手前に来るように並ぶ
石油燃焼機器用注油ポンプ、もしくはサイフォンポンプ
縦は反応速度重視、横は省スペース化
白地は非常口がある方向への誘導用、緑は非常口そのものに設置
-
日の丸のモチーフ
電卓はキャッシュレジ
携帯はダイヤル電話の使用頻度が高い数字を基本に発展したから
石油燃焼機器用注油ポンプ Dr中松は醤油ちゅるちゅる
縦だと投下速度が速くなり大量に客をさばく駅に向いている
横だと枚数を正確に確認しつつ一まいづつ落とせる
緑地に白の方は「避難口のある場所」を示している。
白地に緑の方は「避難口への通路」を示している。
-
Q1 ある会社が差別化で赤くしたのが流行った
Ex1 ITU-TとISO 別の機構が標準化を進めたから
醤油ちゅるちゅる
Ex3 縦は遠心力がつき速度重視、横は収納ボックスが小さくなる省スペース型
非常口そのものか誘導用か
一応他もうめる
-
ニ=――=ニ
γ´ ¨ ‐=
/ ヽ
「! / -――- 、 \
|| | ./:.:.:__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ‘,
|| l/ .:.:.:/´`i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ ‘,
|| /.:.:.:.:/ ‘,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:', ‘,
|| ,}.:.:.:.:.:i ‘,.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:‘, ‘,
||,ノ.:ノ.:.:ノ  ̄ ヽ !.:.j_:.:、.:.:.:',.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、 l (もう耳の良さという意味ではレックスも超えますか……)
|| }/i.:.:}i`てぅ、 ∨\{\.:.:.\.:.:\ .:.: l` ノ
||ノ l.:.: i、辷:ノ ゛てぅ、ヽミ.:ヽ.:.: \.:|ー= トントン>
|| 丿ヽ| , 辷:ノ } |.:.:l\}^ ̄`|
ノ.). 人 |.:.:|j)人.:.:.:.:.! 「あ、隣のリンちゃんだー!」
. / /||! /.:ノ.:..、 `_ー ┌ノ.:.:{―‐=ァ.:.:.、
/ ノ⌒( ( }.: < \_ .イ|´}.:.:.! /.:.:.:.:.:.:.、
{ /`〈 ヾソγ⌒\ (:(____ノ}丿.:ノ /^`^=、..:.:.\
', ^7/{.:.:{. \i}:}:}:ノ´{.:.:/ .`ヽ.:.\
',. }( ,}.:ノ -=《 ̄c》ヽ|.:/ 、}.:.:.:.:.
_} l)i_ ̄{′ , ,'イ「¨ifく |:{ `ー
. (┴彳ノ | .くくノノ !|{ヾ ヾ)
/ j::::/ .l、 ././¨:::::::ヽソ、
〈 ̄´ ‘, /./::::::::::::::::| |::::\
‘, }、_くノ :::::::::::::::::| |:::::::::‘.,
} 込::_:::::::::::::::::::j_j:::::::::::::‘,
ヽ i `ハ:::::::⌒::ー:::::::::::::"} ノ
λ / }、:::::::::::::::::::::::::::::| _ / |`ー
/ }. / 丿::::::::::::::::::::::::::::::l_ ノ:::::\ |
┏━━━━━━┓
SYSTEM
┣━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
もはや、彼女は音の中で生きているか……
※音感が現状の限界に達しました。
(模範)回答
Q あるサイコロメーカーが他社との差別化をはかるため赤くしたら売上が伸びたのを、他社も真似したと言われる。
Ex1 電卓は1や0をよく使うから手前。また電話についてはプッシュホンを開発したAT&T者が採用した配列が慣習として今も残っているため。
Ex2 石油燃焼機器用注油ポンプ
Ex3 縦入れは確実かつスピーディーに装置に入る。横入れは内部スペースが節約できる。(主に自販機に使う)
Ex4 緑のものは非常口そのものを示す。白のものは非常口への通路を示す。
>>3730全問正解!(クリティカル)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
-
流石に難しかったな…
-
聴音はカンストしたか
サイフォンポンプでググっても出た。こんな呼び名もあったんだなあ
-
よしカンストだ、次は何を伸ばそうか……
-
(>>3734それでも10分という限らてた時間で答え見つけてくるみなさん凄いと思います……クイズ作るのかなり時間かかったのにw)
、、,......,_.,.,,,... ,,,.;-;;¨`'ー‐-.,..
(、 ;;.,.;: ";: ,-' .:;,, :::.,,-'゙゚~^´
"`~`'ー~
( ;;;;(
. ) ;;;;) ( ;;;;(
"`''''''ー――---------- ,..................,,,,,,,,,,,,/;;/ __,.,,,,,,,) ;;;;)....................,---------‐―'''''''`"
. : ..: .:. ::. :..:.. ::.:..: .:.: : .::.:. :....日l;;,´EロェΠュ:: /;;/ . .: . : . :. . :. : . . .: .. .. .
. . . :. . . .. . .: . : . :. . :. . :. : . . :. r呂::ロロ::ロュllΠュェ品l;;,´:ロ::Π.: .: : :: . :. :. .: :.:. :. :..: :. . ;:
:: .: : : :: : : :: : :: : . ... : :: . :. :. .: :.:. :. 呂:Π目ェロE| ̄|::Π ::. :: : :: . :. :. . : :.:. :. :..: :. . ;:. .;: .
: : : :: : :: : : :: . :. :. . : :.:. :. :.. .:. :. :..: :. . ;: .| | ::;;: ;:;: ;:; : :; :;; ::; :;: ;;: ::;;: ;:;: ;:; :
;:;: ;:; : :; :;; ::; :;: ;;: ::;;: ;:;: ;:; ::;;: ,!. !, .', '. ', .'' ,.'' .,' , ',' .', '.', .'',.''.,' ,','.','.',.'',.''., ',', '.','.',
::;;: ;:;: ;:; : :; :;; ::; :;: ;;:::;;: ;: .:. ,i .i, ;. ;.: .::; :., ::. :, :,; ., .: :, :,; .,.: :, :,; .,.:
.','.',.'',.''.,',','.','.',.'',.''.,',','.','.',.'',.''.,',','.','.',','..',','. ,l .l, . ... .,;: ;:. .... .,:,.,..... . ..,,,,, .、
;. ;.: .::; :., ::. :, :,; .,~.: :, :,; .,.: :, :,; .,.: ;. ;.: .::; : ノ !、 ;: ..., '' ;;: ; : . ' : ' ;;, ,,;
... .,;: ;:. .... .,:,.,..... . ..,,,,, .、 ,. ... ... .,;: ; / `i、 ,, ;.;" " `:;; :;:" ".'';;;"
. ;: ..., '' ;;: ; : . ' : ' ;;, ,,;. ;: ...,. ;: .. , / \ ."~ ;: ; ;: ;: """, ."~
,, ;.;" .;. ".'';;;" ~, .;"’ .:.:".'';;;" ,;'´ `';, ;;: : ; "' ; ~ ;;: ; ; "' ; ~ ;;: ; ; ~
┏━━━━━━┓
SYSTEM
┣━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
開拓を始めて五年。村落の中心部は小さいながらも宿や娯楽施設などができ、
我々初期の開拓団はやや外縁部に移動した。
まだまだ都市とは言えない吹けば飛ぶ程度の小さな集落であるが、こうやって
着実に発展してきているという実感を得られるとやはりやる気が入るというものだ。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
-
/二二 _, -\ \ヽ\
/ 〃 ⌒( )__,,)\ | |ヽ|
| |i ゝ'"´  ̄| トミ
,'i リ/ / |ノ `丶 ビシッ
/∧'/ / / ハ
/ 八V'∨ ' / | i │
/ / /| イ | | i| | | l リ
// / 从l |i | 人 从 jィ仆/ /|/ _ この槍もってるにーたんカッコイイ
i ゙/ / / ∧八 レrセ 卞\/ ヒソ仏∨ 〃'〉
. ∠|/ / / 人{゙\乂ソ ` "人 \_,,.ノ /)
| / / / 介ー >、'"__^イ)-‐ ´ _,,.ノ´
/ / / /厶ィア¨¨ / │ L... -‐<
/ / / / 〃 │ | / \
/ / /斤==={{ _,,.. -zL../ __ \\
/∨ //|│ //| _xく/ |ー'´J_) |ハ⌒
. 、_人/ '/ ,L| ̄| | ∨/ /人- 、_フ |
| | '/ /| \j.」,,_|´ / ∧ | | リ
| | /| '|│ リ 〉/| |/
|./|,゙│j八 | 〈 /_,,.. ィ∨ 乂/
┏━━━━━━┓
SYSTEM
┣━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
娘:5歳
都市部なら初等教育を始める熱心な親もいるころだろうか。
十分に意思疎通もできるようになり、文字も読めるようになっている。子供向け
の本を読んでいることもあるが、どちらかと言えばじっとしていることが苦手らしく
でふらりと一人で外に出かけることが多い。文系というより、体育会系か……。
もはや感覚訓練を施すより、具体的な教育を施すほうが効果があるかも
しれないが……それでもこれまでの積み重ねのおかげか、訓練自体は
比較的楽しんでいるようだ。
①感覚訓練(総合)
何かに特化したものではなく、視る、触る、聴く、味わう、嗅ぐ、といった
全てのセンサーに働きかける訓練を施す。ただし幼児期ほどの効果は
見込めない。
②初等教育(自宅学習)
識字・計算はいつの世も役に立つ。自分が高等教育の資格まで持っている
ので、自分の家で個別に教える。
家の隙間時間を見つけて教育するため、高い効率が見込める。
③初等教育(開拓村の日曜学校へ通う)
村で開かれている日曜学校(日曜だけとは言っていない)に出す。
学校での教育は識字・計算の勉学はもちろんだが、集団という人間には
切っても切れない環境での生活を学ぶという意味合いも強い。
下1〜5(一人一票)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
-
グーグル先生って偉大だなって(なお、Yahooを使っている模様
-
傭兵家業やるなら3かな
-
3かな 親も兵隊だし
-
3、個人だけで生きてける訳がない
-
3
対人関係の構築は重要そうだ
-
3
-
3
-
ニ= ―……‐- 、
/ ,.イ __ \
/ /ヾ{ /.:⌒ヽ. ‘,
/ イ.:.:.:.:.>、.:.:.:.:.:.:.ヾー、 \
/ /:.:}.:.:.:.:/^^i.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:‘, /
/ /.:.:.:.,.:.:.:.:/ ',:.:.:、ヽ.:.:.:.:.∨
{ ー=彡ノ.:.:./.:.:.:/  ̄ ヽ.:∧.:.:.',.:.:.:.:.\ 「で、どうするんだい?」
‘, /'.:.:.:./.:.:.:.i'ィてぅヽl/ ヽ.:.:l .:.:.:.|^ヾ
ー=彡:.: イ´!:.:.:.| 辷ノ ぇ笊 :.:.:. | 日曜学校に出そうと思う。
ヽ'.:.:.:.:. `|.:.:{ヾ , 辷ノ'/}.:.:.:.!、 対人仕事が苦手と言われても困るしね。
/.:.:.:.:.:.: ,' .:.|―┐丶. __ /.:.i.:.:.:|i ヾ 、
/ .:.:.:.:.:. /.:.:│ |、 ィ、.:.i.:. 八 )) 「ま、そりゃそうか」
/.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.i /}}≧ァ \iノ|.:.:∨/
_ ノ/.:.:.γ¨| .:.:.:.:.', \}}}__ __丿 |.:.:.:.ヽ
-.:.:.:.: ̄_.:.:.:.:´ :.:.:.:.:/ │.:.:.:.:.:.', {i二二ハゝ ヽ |.:.:.:.:.:.i
/.: ‐ ¨/ .:.:.:.:.:.:.:.:.: / , .:.:.:.:.:.:.\ヾニニニイ_ ゛!.:.:.:.:. |
, '.:/ / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ',..:.:.:.:.:.:.:.:.:', |ハヽ\`ヽ 丿.:.:.:.:.,'
/.:/ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ , .:.:.:.:.:.:.:. | !ノ\\ソノ ´)ノ.:.: ,'
{.:.i / :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_.:ノ , \.:.:.:.:.:. ! |ヾニ彡} }} }:::}.:.:..,〈___
ヽ{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ ‐ / ,ヽ(^ヽ} |:::::::::::ノノ| |ノ.:/} ヽ (
/.:j! .:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー=ァ、 (⌒ヽ、 / ′|ー::::://´| |'´| | ‘, Y´
. / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / `ー' // ̄)' /::::::://:::::| |::::| ‘ } }
'.: イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. , ' / / `'ー┬‐ 、/ :::: 〈/:::::::j_j :::| ', レ<\
i/ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / , ‐ ´ / ∧ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ‘, `ヾ、
┏━━━━━━┓
SYSTEM
┣━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日曜学校へ出すことにした。まだ幼年教育だが、あそこの教員は非常に
優秀らしいのでひょっとしたら自分より上手く教えてくれるかもしれない。
なんでも都市にいた頃は今どき全く流行らない教会を建て、辛いものを好み、
大陸拳法に通じていて暴漢を文字通り木っ端微塵にしていたという噂もあるが……
……だ、大丈夫かな?
課題:マインクラフト
Q 1つのブロックは、設定上何m×何mと言われているか
Ex1 エンダーマンが敵対しないようにするために装備すると良いものは?
Ex2 次のもので食べられるものは?(四択:茶キノコ、赤キノコ、クモの目、マグマクリーム)
Ex3 次のものでピストンで動かせるものは?(三択:金床、看板、線路)
Ex4 あなたは原木を3つだけ持っています。さて作れる木の剣はいくつ?
このレスから10分以内、最も完成度の高い1レスを回答とみなす
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
-
※バージョンによって若干差異が出るかもしれませんが、その時はごめんなさいする覚悟
-
やっべマインクラフト微塵もわからねぇw
-
教員、マーボー神父かw
-
1m×1m
カボチャランタン
クモの目
金床
5
-
ってちげぇ!
1m×1m
カボチャランタン
クモの目
金床
0
だった
-
Q 1m×1m
EX1 カボチャを頭に装備
EX2 蜘蛛の目
EX3 金床
EX4 4本
-
Q 1×1m
EX1 カボチャランタン
EX2 クモの目
EX3 金床
EX4 4本
-
え゛、まさかツールボックスが無いから剣作れません。ってパターン!?
-
あれ、線路もピストンで動かせないっけ?
-
最良選んでくれるから大丈夫のはず(震え声)
-
今確認したけど1.6.2なら線路動かせるね
-
,イ ___
/:::!_,..-‐'´:::::::∠___
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`>
_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
<´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 あの神父、隙がないんだよなー。
>::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::< 絶対に只者じゃないと思う。
∠::ィ::::::lヽ::::::::::::::!ヽ、:::::::::::\::::`>::::::::::::::\
|::::::|\ヽ:::::::::!/ \::::::::::\:::::::::::ヽ ̄ ̄ 「一応ノエルに情報あつめてもらってるけど
|::::::l┬‐ ヽ::::!┬― \::::::::::\::::::::::\ 教師としては優秀らしいわ」
从:::l ― ヽl―― /:ヽ;;;;;:::::ゝ ̄ ̄
/イ::;;;l''/三ヽ、 '' /:::::/7ノ:::\ 人間性についてはコメント無いのか……
l//三三三三三ニ==、:::::| ̄ ̄
l三三三三三三三三三三>
__/三三三三‐-三三三三三l
/:::::<三>'TTT T::`<ヽ三三三>
//::::::l|・ ・| | !iiiii! .l:::::::::::::::`ヽ三三>、
//::::::::::::l|・ ・| | iiiiii .!:::::::::::::::::::::::::::/ニニl
┏━━━━━━┓
SYSTEM
┣━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
回答
Q 100cm×100cm(1m×1m)
Ex1 かぼちゃ
Ex2 クモの目
Ex3 線路(金床って落下中に動かせるのか……盲点でした。失策なので無条件正解)
Ex4 3つ(引っ掛け問題。作業台作りましたか?)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
-
Q 1×1m
EX1 カボチャランタン
EX2 クモの目
EX3 線路
EX4 4本
-
Oh…
-
>>3758訂正
,イ ___
/:::!_,..-‐'´:::::::∠___
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`>
_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
<´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 あの神父、隙がないんだよなー。
>::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::< 絶対に只者じゃないと思う。
∠::ィ::::::lヽ::::::::::::::!ヽ、:::::::::::\::::`>::::::::::::::\
|::::::|\ヽ:::::::::!/ \::::::::::\:::::::::::ヽ ̄ ̄ 「一応ノエルに情報あつめてもらってるけど
|::::::l┬‐ ヽ::::!┬― \::::::::::\::::::::::\ 教師としては優秀らしいわ」
从:::l ― ヽl―― /:ヽ;;;;;:::::ゝ ̄ ̄
/イ::;;;l''/三ヽ、 '' /:::::/7ノ:::\ 人間性についてはコメント無いのか……
l//三三三三三ニ==、:::::| ̄ ̄
l三三三三三三三三三三>
__/三三三三‐-三三三三三l
/:::::<三>'TTT T::`<ヽ三三三>
//::::::l|・ ・| | !iiiii! .l:::::::::::::::`ヽ三三>、
//::::::::::::l|・ ・| | iiiiii .!:::::::::::::::::::::::::::/ニニl
┏━━━━━━┓
SYSTEM
┣━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
悪い人ではないのだが……ただ娘はなついているからいいのだろう。
彼も会ってそうそう肩車させられるとは思っていなかったらしく、無表情ながら
焦っていたように思えるし。
回答
Q 100cm×100cm(1m×1m)
Ex1 かぼちゃ
Ex2 クモの目
Ex3 線路(金床って落下中に動かせるのか……盲点でした。失策なので無条件正解)
Ex4 3つ(引っ掛け問題。作業台作りましたか?)
4問正解(通常処理)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
-
/ // ∧/)( ̄ ) |i 八 `い
| ;// / (/⌒ ̄ ̄⌒|/ニ┴< ⌒i│
| i/ / \|/
' ∨ / / \ /\
. /∧ ∨/ / \ ヽ ヽ
/ 乂/ ' | │ ヽ ' iい
/ 'i i i i | │| |│ハ | │ |
/ / | i i | i ∧| |イ⌒| ノ │ |
. / / /| i 八 イ⌒八 人ィ示く /从!ノ ;'⌒ヽ
. / //| i 八 Y≫示. \/ ){::ハ }仏 小 j{ ∨⌒ヽ
/ // /八丶 \ { ){::ハ Vソ |_ノリ八 ∨¨¨¨しト---ハ
// // /\{\ハ八. Vン 丶 .::: _r'V\ !├─r' レ─y_ノ
/i / / ゝ、_ry')' ).:::: ノノリ ∧川. │ 'l {
'//| ' / / {_人ヽ乂__ ' ’_, ´ // ノノリ l |
'//| ,′/|\ 丶、 `厂 { rく }⌒ヽ l/ !
/|i { { { {_ 丶__,〕 仁二| |_ノ}/ ∧ \{ l
'/|/| |\ {∨ | ∨,」__/ │/∧ハ ´⌒\ j
|八 \| 、〉 \_,」ノ{. イ-={ ∨
乂 \ \∨-=| /| / |丶ノ ノノ _,ノ
\ \ \ 〈/ ト /八 \ ノ\〉 _,,二ニ⌒)
`二ニ=― 乂,,,人 _ノ〜\ _ノ,ノ¬'⌒¨¨ ̄ ̄ ̄
┏━━━━━━┓
SYSTEM
┣━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
さて、もう来年以降は感覚訓練は効果がないだろうから体づくりに取り組む
ことになるだろう。
当然勉学も出来なければ、世に出てもいいカモにされるだけだ。そっちの
ほうも上手くフォローしてあげなければ……日曜学校の勉学を把握しつつ、
個人的にも足りない部分は補強してあげよう。
そろそろ、何か得物を持たせてあげて身体になじませる必要もあるか……
いずれにしろ、まだまだやることは多い。頑張らねば。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
-
(やだ誤爆した……)
-::::::―:::::::.....
__〈/__ ̄ ̄\:::\
..::::::::::::::::::::::::::::::::`丶 \:::丶
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \ \::::.
..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::ヽ ' :::.
/::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::ヽ ::::::::::::::::: ヽ:::. ;::|
,:゚::/:::::::::::::::::|:::::::::::::::::::: l:::::::::_::::|:::::::}:::ト、 |ノ
.':::::::::::::::::|_:::::|:::::::::::::::::::: |:::/::::::|::::::ハ∧::\
,'::::::::::::::::::f゙} }八::::::::::::::::::::|:::::::≫尓:/|/}::::丶::\
:: /| :::: |:::/ { |/)⌒ ::::::|:::/|/レヘ_ノiハⅥ.ノ:::::::::.\::\
|::| |:::::::Ⅳ } '/|\|\/| / Vソ |:::::::::::::::. \:::丶 また見てね!
|::l人 :: i{. ノ人| ´x.== 、 /V/八:::::::::::::::.. \::::\
|::.、 \:' ト:::ゝ〃 _ -┐ .イ:::::\::::::::::::\ ⌒
\\ i :i>‐\/V/ V:::::ノイ::人:::::::::::::::::::::::::::\
⌒ | !::|:::::::个ー一:ュ ´ ̄厂¨''ー┐ ::::::\:::\
| 'ー<⌒¨¨ ̄\____,,ノ (⌒\::::::::::\:::\
/{ 〔_ ※(V)※ ∨、 丶:::::::::::::::::::\
.'::/>::::ー::::::-しヘ| ∨\ \:::::::::\:::\
/:::: :::::::::::::::::::::::::::: /| ゚。:::::丶、 \::::::: \:::\
.:'::/::::::::::::/::::::::::::::: /: | ゚。:::::::::::丶、 ー-=ミ⌒
/:::/::::::::::::/::::::::::::::: / :: | / ∨\:::::::::丶、_,,っ、))
. /://::::::::::::/::::::::::::::: /::::::::| \ ∨:::\:::::::::::::::::::::/
/:/ '::::::::::::/::::::::::::::: /::::::::/| / ゚。:::;ハ::::::::::|:::::/
⌒ |:::::::::/|::::::::::::::::/::::::::/八 / ∨ ::::::::::|∨
| ::: / :|::::::::::::::::::::::::/|::::::「/ \ ゚。 |:::::::ノ
END
-
銃かな?それとも刃物かな?
-
乙ーー!
-
乙ー
何やるにしてもこの世界は武装はいるやな
-
おつでしたー
-
_,-‐'`ー'`ヽ∧‐-,
∠:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:<
∠:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:ヽ、
∠:.:.:イ.:/:.:l:.:.:.:.:l.:.:l:.:l:.:l.:.:.:|` 開拓村に来た、今どき流行らない宗教を伝道する男。
!ィ |l/l/、|∨:./,斗/l/|;、/
< ヘ千ュヾV ィヒュリl ゙> 辛いものと人の不幸が好き。
ヾ、 : //
/.:ヽ. `´ ,イ:ヘ 人格は逝っちゃってるが、教師としては優秀らしい。
彡.:l\ ̄ ̄/l:.:ミ`
|`ー‐/7-―'´ ̄|_ なお娘は気に入ったらしく、ひたすらまとわりついていた。
,-―――'´ ̄ ̄l:_,/ .'-'´>、:::::::/::::` ̄`ー- 、__
/:::::::::::l::::::::::/:::::l´//´/´,-/,>:::/::::::::::::::::::::::::::::::/::::`l
|::::::::::::ヘ:::::/::::::::::::7. ´ / /: ::/::::::::::::::::ヘ::::::::::/::::::::::|
. /:::::\:::::ヘ/::::::::::_/ /::::::::/:::::::::::::::::::::::ヽ:::/:::::::::::::!
|:::::::::::::\:::::::::;イl _/::::: ::/:::::::::::::::::::::::::::::!/:::::::|:::::::|
. V:::::::: ::::::::::::/:/ ` ̄二!V::: ::/:::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::!:::::〈
V:::::::::::\/:<, -―'´:::::|::∨/::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::|::::::::ヽ
. |::::::::::::/::::::::: :::::::::::::::!_「|_:::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::|:::::::::::|
|:::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::/ ‐┐i‐┘:::::::::::::::::::::::::|:::::::::::!:::::::::::|
l:::::::::::l::::::::::::::::::::::::::/:::::::::| .!::::::::::::::::::::::::::::::::!|:::::::::|::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::!,」:::::::::::::::::::::::::::::::| !::::::::l:::::::::::::|
-
こいつはアカン!!
-
乙w
協力できんかった分野で全問行けなかったのが悔しいw
-
乙でした
-
以上、ありがとうございました。《娘》のステータスは次回か次々回くらい(10歳くらい)になったら公開する予定です
-
乙ー
-
乙
-
能力『感覚』が人間の枠からはみ出ててヤバイ(マスク値計算中)
クイズに入ってから参加してくださる方が増えてありがとうございました。
しかしあれですね、なんでみんなはじめから聴覚推しだったんだろう……
-
なんとなくと被り防止のためかな?
-
汎用性が目に次いで高いからじゃないかな、目は一番な分潰されるとヤバイし
-
人間独自のスキル(>>3616)って説明文に惹かれた
以降はとりあえずカンスト目指してなんぼという流れでw
-
おれは直かく意外に角当選に役立ちそうなのも伸ばしてプリキュア化しようとおもったけど
トイレとか掃除とかで安価に参加できなかった
-
表記に人間独自の感覚ってあったからなー
半ミュだったとしても獣人で耳が良いとかじゃないと耐久とかに多分走るし
-
なるほど、そういうところに目が行ったんですね。参考になります。
なお、クイズで得た得点には感覚ごとに決まった倍率かかるのですが、一番聴覚が
高い設定でした。なので、システム面でもすごく良い選択だったかと。
-
(なんか誘導された感w)
-
いちおー想定としての理想像はありましたが、ここまで予想に沿った流れになるのは考えてなかったですよww
-
乙
賢姉が出てきたから音楽系やれっていうフリかと思い聴覚極振りしました。反省はしていない
-
おつー
言峰に懐いたのは歩法とかで動きのリズムがよかったからとかなのかねぇ
-
乙です
謎のパンダ師匠を従える八極拳ガールの未来しか見えないw
-
55分より壁8をおかりします
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8225/1433684845/3035-3222
の続きです。
多数のキャラが出ると思いますが、わからなくても大体問題はないのでご安心下さい。
メンタルにダメージはありますがただちに影響はございません。
-
待き・・・うわああああああああああああああ!?
-
いえはー!!
-
ヒャッハアー!棺桶だー!
-
\,_人_人_人_/
) ジジッ (
/へwへイ´^\
\,_人_人_人_/
) ピガッ (
/へwへイ´^\
-
ヒャッハ!新鮮な棺桶だもう我慢できねぇ!
-
. ,イ ,イ ,イ,イ ,イ ,イ ,イ,イ
__/.ム_/./ レ'レ' __/.ム_/./ レ'レ'
ヽ=, ,.--., .二7 ヽ=, ,.--., .二7 、_____
/″ .// /″ .// ,イニニニ Z ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// // /´ ,イ Z/
./´ ./´ //
/´
――思えば奴らはじっと耐え忍んでいたのだ、
その炸裂の時へ身を焦がしながら――
. ,イ ,イ ,イ,イ ,イ ,イ ,イ,イ
__/.ム_/./ レ'レ' __/.ム_/./ レ'レ'
ヽ=, ,.--., .二7 ヽ=, ,.--., .二7 、_____
/″ .// /″ .// ,イニニニ Z ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// // /´ ,イ Z/
./´ ./´ //
/´
-
名前予備からか
-
>>3792
言いたいことはよくわかるがすごい言霊だなw>新鮮な棺桶
-
. ,イ ,イ ,イ,イ ,イ ,イ ,イ,イ
__/.ム_/./ レ'レ' __/.ム_/./ レ'レ'
ヽ=, ,.--., .二7 ヽ=, ,.--., .二7 、_____
/″ .// /″ .// ,イニニニ Z ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// // /´ ,イ Z/
./´ ./´ //
/´
――それはカンモン軍強襲部隊、彼らが作戦開始時間を五分延期させた
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
そのギリギリの、我慢出来る範囲まで遅らせて突入を開始した時だった。
rrx_ _,.。o≦
∠∠ヘ _,.。o≦ ,.。o≦
/i:i:i:i{_ハ _,.。o≦ _,.。o≦ニニ
... /| 〈i:i:i:i:i:{ ハ ム _,.。o≦ _,.。o≦ニニニニニ
/ .|‐┬‐ュ VーV∨ 'vム s个s。_,.。o≦_|ニニニニニ_,.。o≦^ i|
...| |‐┼‐| ,ヘ ∥::∥j{ 'vム _,.。s≦| ̄|\ `ヽ、二|ニ,.。o≦:: >'i| i|
. | |‐┼‐|/ }::ト. ∥::∥j{.,_,.イ^ヽ ,.イ:::::| |:::|≧s。 `'<:::> ''" i| i|
゙.| |‐┼‐| }::} ≧s。., /777i:j{ ≧s。.,_〉 |::::::| |:::|。o≦>x< _,..。o≦ i|
..| |‐┼‐| }::}=- .,_ ≧s。.,__,,..。/{l{l{l〈i:ij{ :|is。 ≧s。.I斗r≦>< jI斗r≦::::::::::::::::i| i|
_| |‐┼‐| }::}:::::::::::::::〕ニ=- .,___|___/{l{l{l{l/i:i} :|:::::::::>s。`ヽ:| ̄::| | ``'<::::::::::::::::::::::::::::::_i|__,,i|
゙| |‐┼‐| }::}- _:::::::::::::::::::::| | | V「|i:iレ'^ヽ:ト.. 。s≦:|::::::| | |≧s。.,≧r≦_二ニ=- \__/i|
.| |‐┼‐| }::廴_ _ ,..-┬━ T ̄|ヽi:i:| ̄V :| ``''=-|::::::| | |: : : : : |::::| ̄: : : :::::_∠i| i|
| :|‐┼‐| x-‐ T ̄_,| | -‐十'''““「二._| ̄l / | |⌒^ =- _|::::::| ̄::| ト..: :_」::⊥ -=≦_,,.。si|
l :|‐┼‐|. ‐|''T丁 ̄ | |-‐ _|二二廴_|``弌n |:::::::::::::: :: :|::::::|____〕ト. ≧s。.`_,.。s≦ -=≦i|
| |‐┼‐| ,.⊥ ┴ ''““ ̄ | | |丁l...,,,_::::: ::::|___'"`;,. . _ i /;,, ´
: |‐┼‐| | :| | | |ニニ|ーLヽ_,. / 7 し' ⌒`;, ,,. ,.i|┌ ドゥンッ!
: |‐┼‐| | .::| | | |ニニ| L「」ヾ;,, /` ‘ .,;;''ヾ'` /"゛;,,_..,
.:: :::|‐┼‐| | | | | _ Y_||);,,"/;;,.`; /` ゝ,.i ,;∵ ' `;,.
|‐┼‐| | |_,,... -─=ニ二 ̄二ニ=--z从;;,,/;,,人, , ,,,;;;;; 从"⌒`, ::;;;;' /"::::::::: :i|
──┬─ | ノ:厂 ̄ 。s≦≠≠≠=/ ̄ ̄ /ニニ>ソ;;;,,∴. . .,,,;;;(;;;,`./"゛;;;,,_・".,,;;)人/ー〜〜‐‐::i|
|─‐l| l{::{ ,.ィ升>''´__::::/::::::::::::::/ニニ,, 从,,, ,;;ゞ,,从, ,,...人,;;;;),..て.,;; : /`ゞ,.i.;,.:'´,:'´,:':i|_
|─‐l| l{::{ {ニ{ニ{_(_)_:::::::|───{ニ そ;;;, ,,;;;). ...,,,,,,;;),.人.. ノ `::ヾノ: :;: :⌒)., ,;;て_ _,,,..,:
_|,.、-┴=ニ 弋ニマムzzzzzzzzzz=──弋ニニ弋zzzz==彡^ ,: ,: ,: ,: ,: ,: ,: ,: ,: ,: ,: ,: ,:
-
__/.ム_/./ レ'レ' __/.ム_/./ レ'レ'
ヽ=, ,.--., .二7 ヽ=, ,.--., .二7 、_____
\\/″ .// /″ .// ,イニニニ Z ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// // // /´ ,イ Z/\\
| | ./´ ./´ // | |
<j \\ /´ //
//=====================||============\\
/〉 __
`´ /! {_
// ̄ 7´ ,. ┐
// / ,、 ,//」
j,/ / ` ´ ̄ `
く、 / | | 〉/ / ∧__/ \ ,,_人、ノヽ/
\/ ,.、 /7 \____ィi〔 . / __ } ,.r 、 )ヽ // (
`´ /} // ///// ////∧ i ///| - < .// >
トj / ,ィ// {//,'/ //7777∧ : | [,-┘ ,) o て
´ ‐=≦ :/ / / :/{ //,'/----------≧=‐‐=ニ  ̄ /^⌒`Y´^\
. __,.、 / / {ィi〔___〈 i /:// } --- 、 /77', ∨ ≧s。 / ,∠、 ,/
/{ , r^ / {/ / 〈 _ 〉⌒ヽr― :// / ̄f、 / ≧=‐‐=≦ ≧=‐ / ̄\.イ´_,.-〉´
ヽにノ:. /  ̄ 〉 / 〈ノ{_l__ィi〔 ://__ i |/||: /≧s。 } >。. ≧=‐∧'´ ,/
/ /: 〈__/r〈// i__// { \:LL/>。.  ̄ / / \ / \ |
/ ヽ ---- ヘ/ / {ヽ { /≧s ヽ/-/ ≧=‐ / / / / /_
/ ゝ‐=≦/ /ィi〔 \///>。./// 〈_/ >。. _ / / / / /_,.>!
l´f ////:/< 〈 /\////7777%‐=≦ / / / / / (館内放送!? 何を――)
 ̄{/ヽ {/∧_/_\\ >/ヽ_ ≧=‐//// ≧=‐ :/ / / /
 ̄ ‐- 、 _ ゝ->''´ 〈 /〈\\\ \_二二二マ// , / {_ ≧=―=≦ / /
 ̄7¨ヽ〉、 l_l \ \\ヽ//乂)乂/: // / ∨ /∨ ≧=‐ /_/―――
,. -―‐ ¨  ̄ヽ / ////\_≧s。_/:/ヽ / --〈/ / ∨ / ゝ ∧ ̄ >''´
,ヘ{__//∧ { { | |ニ/ / ,ィf777ミt、 ∨_ ≧s。.。< ,.ヘ
,/ >_____:i i ___:|/ { / /////////∧‐=≦ \ `´ / | \
----- 、 {__| ^∨ / :i { {//////////,'}_____}
{------{ /‐┐} ̄ ̄ ̄ ∨ r―― 、 ! i マ//////////\ \
ゝ { { ∨ | i ゝ :| ヽ乂//////‰ \ \
-
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
そして、彼ら部隊は”装甲スーツの装着者が多く”。
ブラックボックス
その【カメラ映像と音声記録は保存される】 さながらかつての航空事故のように。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
|| i || i | | i || i || i
 ̄ ̄li ̄ ̄|i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄li ̄ ̄|i ̄ ̄ ̄ ̄li ̄ ̄|i ̄ ̄ ̄ ̄li ̄ ̄|i ̄ ̄
一人目、ジャス・ハサウェイ下士官、現所属は――
|| i || i | | i || i || i
 ̄ ̄li ̄ ̄|i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄li ̄ ̄|i ̄ ̄ ̄ ̄li ̄ ̄|i ̄ ̄ ̄ ̄li ̄ ̄|i ̄ ̄
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ∨ ∧ _ ∨ / ∧ ∧: /\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|⌒',\ \ ィi〔:.:.:.:.:. : } ∨ /: 〉--:∨ }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ∧
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| } : :',:. : :l:.:.:.:.:.: / / }: / / :i:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:./ ∧
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| i:. : :i : ::|:.:.:.:.:.:\ ヽ i: / /\_/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ∧
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ノ:.:.:.::| : ::|:.:.:.:.:.:. : \ \ :. / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ∧
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|^:.:.:.:.:.:.:|:. : |:.:.:.:〈\:.:.:.:>。.≧s。≧=‐‐≦:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ∧
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}∨ :|____! ゝ- \\:.:.:.:.:.: >。. ≧s。/――――――― 、 :/ : :/ ∧
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./: ∨ / {__ ≧}: ¨〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /宀¬… ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ /::. /:. } (!? これは――)
:.:.:.:.:.:. : :/:. }:/\ ////ヽ∧ \:.:.:.:.:.:.:. : /:.:.:.:.:.: / : :\:.:.:.:.:.:.:.:. : :∨ /:.:.:.:.:i
:.:.:.:.:.:.: / : ::i////>。./: ヽヽ‐=≦アヽ、:. /77777ヽ :.:.:.:.: ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:}
\:. : :/:. : ::|‐=≦// \ / / //7ァァァァァァァァマヘ : : / ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:/
: :.:ゝ〈:.:.:.: : | ̄ ̄ ≧=― ゝ‐=≦___}: ////////////}/}:. : :/ ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  ̄
_______:|―――、 ∨ / :∧二二二二}二  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',}___:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |//∧: : ∧ ∨ / ∧二二二二二{_____\__ ヽ:. : :\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‐=
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |///∧/ ∧ :∨ / ∧/// ≧=‐-----------\ \:. : :\‐=:.:.:.:.:.:.
|////∧/ ∧ 〉----:}/:.:.:.:.:.:.:. : \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ \:. : :\:.:.:.:.:.
-
|| i || i | | i || i || i
 ̄ ̄li ̄ ̄|i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄li ̄ ̄|i ̄ ̄ ̄ ̄li ̄ ̄|i ̄ ̄ ̄ ̄li ̄ ̄|i ̄ ̄
二人安藤 雅之軍曹、現所属は――
|| i || i | | i || i || i
 ̄ ̄li ̄ ̄|i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄li ̄ ̄|i ̄ ̄ ̄ ̄li ̄ ̄|i ̄ ̄ ̄ ̄li ̄ ̄|i ̄ ̄
――――――――――――――――――――――
――消すことも能わない、許されない――
――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――――――
――弾劾の記録、聞いたものの耳という良心と機械の無慈悲な記録――
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
__,,,.. -‐ < ._
/ _ -‐ i `゛<
..... -‐='' ¨  ̄',::: |::::... ‘ ,
.... -‐='' ¨  ̄ ',: |¨¨:::.. \
-‐='' ¨  ̄ r─-----‐‐‐ト= .... \ _
| ゝ、 ___ \//`゙<
| ..... -‐ ',ヽ / /
| ..... -‐=¨ ',::::ヽ / /
| ..... -‐=¨ ',::::::` ‐-::::...............,' .,'
| ..... -‐= ¨ ',ヽ::::::::::::::::::::::::::::| !
| -‐= ¨ ', `>ュ-‐=二¨l l
∧ ', l . l
. ∧ __...... -‐= ¨ .\ ', .l
∧ __...... -‐= ¨ \ >ュ、
. ∧ __...... -‐= ¨ \
∧ __...... -‐= ¨ \
-
――――――――――――――――――――――
カンモン ショウコヒン
――楽園からの弾劾――
――――――――――――――――――――――
_,,,... -‐…'''''''ヽ
,. -‐''" ヽ
,. -‐''" ヽ
,. ィ"´ /_,.ェzヽ
. , ' /,ィf竓ソ"`’.
/ ,.ィ'"¨¨¨¨` 、 /zf㌣ . Y
{ ,ィf系芋芋ミメfォx、 / _,.--、 i
| ,ィf'" ``゙ヽ. { ,.ィ彡オオ、}_、
. ', __ ヽ ヽ'《丕㌣彡' ヽ リスト
. ', ,.イ,.ィォャャァ、ヽ ヽ ヽ`¨¨´ .::::::::ヽ 【逃げ場を無くす虚無への招待状】
. ', 、 /,ィ圭圭ア"/ ヽ ヽ :::::::::::::}
. ', `>ァ≠--―‐'''"´ .ヽ ヽ、 :::::::,.イ
', / / .:::::::::::::::. / i )ー-rイ |
', .:::::::::::::::::: _/ __ ノ lミ! .|
', :::::::::: ,.ィ'"´ ヽ i戔オァァハミォ、,;ェェミ!l.|
‘, \---zzz'" ,イ圭ソ ヾア≠''´l |
‘, \ 寸ミオォ、,,,,ェォァソ斗㌣,;;='''"´ ノ |
‘, \ ヾ丕㌢"´ ''"´ ,,..-ァ'" l |
‘, \ミー------‐‐‐≪圭ソ. !
ヽ ヽ、 }圭込 |
\ ヽ、 Ⅶ圭i} ,'
`` ‐- .. ``. Ⅵ圭! ノ
`` ‐- .. Ⅵリ/
``ー--‐''"
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
-
アカン
これ外にも放送漏れてたら一発でアウトや・・・
突入班も記録抹消出来なきゃかなりやばい・・・
-
―――――――――――――――――――――――――
その音声に反応せざるをえなかったものがいた。
―――――――――――――――――――――――――
____ ___ __ ___ __ ___ __ ___ __ ___
|| ̄ ̄ ̄|| || ̄|| ̄|| || ̄ ̄|| || ̄|| ̄|| || ̄ ̄|| || ̄|| ̄|| || ̄ ̄|| || ̄|| ̄|| || ̄ ̄|| || ̄|| ̄||
||::::::::::::::::||___ ̄ || ̄ ̄:::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄|| ̄ ̄:::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄|| ̄ ̄:::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄|| ̄ ̄:::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
||::::::::::::::::::___||  ̄ ̄||::::::::: || ̄ ̄||::::::::: ||  ̄ ̄||::::::::: || ||::::::::: ||  ̄ ̄||::::::::: || ̄ ̄||::::::::: ||  ̄ ̄||::::::::: || ||::::::::: ||
||___|| ||__|| ||__|| ||__|| ||__|| ||__|| ||__|| ||__|| ||__||
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
| /
` 、丶`´ ̄  ̄``丶、 ヽ /.| |i/ // .| i| ,.。o:ア , ' ,.ィ㌻
\´ ________ `ヽ Ⅵ | |i // ,| i|。o<_ // ,.ィ㌻ j{
\ |__|:::|:: | ̄ ̄::|  ̄``丶、 \ /| |ノ| |/。o<| j{>'゙// .||,.ィ㌻ | j{
\\_`'|:: |──┘===- . `ヽ Ⅵ | |ヽ} }>''" ′,' // ,.ィ㌻ ̄ | .j{
\'´ |:: | `ヽ ヽ }l/| |/,} l\\′,'//,.ィ㌻ .|| j{ j{
` ., \ |:: |,. -‐====- ., ヽ }l / ,| |/{ i{/∨ //ィ㌻..} || .j{ j{
^ =- _ lニニl :||:: | \、_ノし=- `ヽ /:|/| |,j{ j{_/ /。o㌻ } } || j{ j{
|:ト ||:: | ̄~゙|´,. `)(´===-ミ ヽ,ィi「 |_j j{ 广¨7 ヘ\ ,' ,'==
]┬r‐r‐ュ |:| ≧s。.,_ :||:: | | //^´l==ミ\、_ノし /7./,' ムニ′/ ヽヽ / / .i
_,,|_|;;;| |~ =- ,_|:|_ ≧つ.,_ :||:: ;"(,, ζ, ゙;`(´=-ミ`)(´|///,' / ̄/ /===ヘ 寸′
__ ̄ ̄ ̄| ;;(:; (;;( :::: (,,;;:";;: (´⌒;;:(´⌒;人;;);;;;:人;;:.`)//^´";;`)⌒) "⌒)::.....;;"(:; (;;i:;_、
| |:::| ̄| ̄ ̄ ̄ |:|T=====l人;;);;;;:人;;:.`)"; ⌒;\、ノしィ ’::⌒,;;;⌒( :::: ))
| |:::| | |:| l (⌒;;ソ ;::)i"")::)(´⌒;___ つ てiiiiiiii〜;、 ,,;:・;;,,)" ::(⌒;゙;"(´⌒;
| |:::| |--‐‐zzz;;`(´::..。.(. . 人.....:(´;⌒;::;`(⌒ ̄ ̄`Y^\iiiii\、ノしィ ’⌒`),, ;:)(´
(⌒::⌒;;`(´(´⌒;;⌒;;ノ;;⌒`___)(⌒iiiiiiii(⌒;;; |ソ;;(⌒;;ヽ(::;;")(;;i:;_、
| ̄` ―――――. " ̄| _ \ ,,_人、ノヽ^\ \、ノし ’
| i i | /:::::::::`、 ) .┃ ━┓(___)(⌒
| ===== __i i、::::::::::::i.┐ - < ┃ ┏┛ >  ̄ ̄^\
| ! f:::::::``‐-、::::/ニi ) ・ ・ .て
| ! ,>、:::::::::f :::::::::ヾ‐ 、 /^⌒`Y´^\ \、人/
| ! ./::::::::::::::::`‐-、::::::::::::l
| i::::::::::::::::::::/:::::::l`  ̄
| |:::::::::::::::::::i::::::::/
| i k;;;;;;;;;;;;;;;;;l:::::f
| ヽ::::::::::::::::::::::i
| i .|-:::::::;;;;;;;;;;;ヽ、_
-
アババー!?
-
|| i || i | | i || i || i
 ̄ ̄li ̄ ̄|i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄li ̄ ̄|i ̄ ̄ ̄ ̄li ̄ ̄|i ̄ ̄ ̄ ̄li ̄ ̄|i ̄ ̄
――ハウェイ・ノブン少尉、現所属は――
|| i || i | | i || i || i
 ̄ ̄li ̄ ̄|i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄li ̄ ̄|i ̄ ̄ ̄ ̄li ̄ ̄|i ̄ ̄ ̄ ̄li ̄ ̄|i ̄ ̄
_ .................. \ ,,_人、ノヽ
/::/::::::::::::::::::/::`ヽ ) .┃ ━┓(
f::::i:::::::::::::::::::::i::::::::- < ┃ ┏┛ >
|::::i:::::::::::::::::::::i:::::::::::| ) ・ ・ .て
r弋:i:::::::::::::::::::::i:::::::::::! /^⌒`Y´^\
i!:::::i:::::::::::::::::::::i:::::::::::゙i!
i!:::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::i!
< ノ ̄ ̄≧ー 、_,rzx:::::/ ッ!? 俺の名前――
/´ γ´ \ .∨
〈 | `ヾ
rf >:..._,.、|____ \
ノ >:::::::< ノ::::/ヽ::::∨ー―――--- ヽ
/ >::::::::< /::::/ ∧:::::∨ \
./ /::::::< _/::::/ .∧:::::∨ < >、
/ γ´ .∥ ̄∥ ヽ::::∨ ./ ∨
ノ /ー=ー-- ≠==┘ ∧::::∨ / ∨\
/ 〈rf=ー--::::::::::::::: ̄≧ー- , 、 .∧::::∨ ノ ´\ヽ
./ `/ /::::`゙r―-::::::://ー ヽ.\::∨/ \
|\ /|
ヽ /
| 、>-‐==‐-<´ |
/ \ / 、
, , アルファ4! 下がれ、シザーズが――!!
’ ’
ー' 〃ー' U
{ ==【;;;ct】 、__, ´ ̄ ̄ }
、 、 /
ヽ、 ___ ` ̄ ̄´____ ィ
>::::::::::::::::≡:|||:≡::::::::::::::::<
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
-
アカン
-
========== ========== ========== ========== ========== ========== ========== ==========
,,-´  ̄ `ヽ、
/ ',
.i_,, - ‐-- - -‐ヽ
7-----、ヽ ̄ ̄ ̄ i スッ
i j `´ ̄ ̄ ̄>、
f^i_____,, - ――― 、r-、_` --‐" _ -‐ "  ̄ _ヽ、
iニニ! .!――――― 、 ̄ ̄ ̄ ̄ `^ i iヽ-‐" ,, - "-‐ ^ ` `ヾ ヽ
`ヽi  ̄`‐-、ニ、ヽ iニニニニニ,! !-‐// f´ `ヽ、 \
ヽ、 _ f´r^ `‐-、―――',>-' ト' - /_ ヽ ヽ
i i/ ヽlッt‐" ヽ / `、 ', ヽ
`, i \ニ7- ./ ` 、 i ',
./ ヽ, ` ー "、 ヽ i i .!
/ /ヽ i i i i ,' ',
< / \ ノ / ノ / ',
========== ========== ========== ========== ========== ========== ========== ==========
||==、、 _,イ
|| / {__
) ||=< //l| /
_/ ||_ ///__|| /
/ ̄≧ー- ヽ ´ ̄ // ̄|| {
/ \ } |ト、_// ヽ
ヽ がっ!!? ! || /⌒) ヽ
i / {| =T´ >
U ∧ ____ / `=イ /
f´、_,\/ ゙;・¨ ./ ー=== ´ ̄ ̄ ̄ヽ /`> _ ー{
\ー゙´〈 ,; .: ::゛;.゛; r劣}、 ≧== ´ ヽ /// _|
\ ≧≦ ュ升 r劣弋  ̄ / つ `ヽ `ー――――, ´_ ´ ̄-┬――――――==´`ヽ
\ ┃´..;.∴;.`:'寸㌢.: ::゛;.゛;  ̄ ̄ ̄二二二二二(ノ (ノ二二 .|三三三三三三三}}{三≧ー┐
/ ̄ ̄三≧,..xュュ圭ヽ:゛∴;.゛;.: ::゛;.f心 `ヾ======<二、三三三三|_______ノ-‐´ ̄
/ ̄ ̄ィ升少⌒ ュニニ∨ // ー≦三三i´ ̄`
/ ,..。x≦圭才″ ィ升圭(∨ 〉 __斗< / |三三|
㍉㌢ ∴ )少三}ー=≦ ̄ ヽ |三三|
/⌒/|  ̄≧ー、/ /´ ̄≧==´ |三三|
三三二≡ー、/ / .| | 斗< ∨三∧
ー´ / .| .| ∨三∧
| | 斗< ∨ /
| .|
-
うわ、名前に反応して動揺した端から狙ってやがる。
-
――――――――――――――――――――――
淡々と読み上げられるリスト。
――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――
それに指一本でも動揺を出さない人間がいるだろうか、
名前というアイデンティティを呼ばれ、そしてそれが吊るし上げられる。
――――――――――――――――――――――――――――――
/¨7 _ _
. / / / /¨7 /¨7 --=≠゙ ――――――――――――――――――――――
/ ≠---' / / / / \ミ
z---ァ / / 仁二7 / / ル=- 全てを失う覚悟で来たものであったとしても
/ />‐'―' / / =-- それを失う衝撃に痛みを感じないものはいない。
./ </:::... 仁二二__/ -==
::::.... _______ 三 ――――――――――――――――――――――
==f=オ__厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|r────!
__二_________r:┬┴==---{
zzzzヵ o /__/ _.L____zx="
──┬/¨7──┬───ヵ 厂 ̄ ̄ 7
ー---/ / /¨7¨7ー―.、 / { < ―――――――――――――――――――――
_./ / / / /___ノ_/ :| /7/Z7
..// / / / /二二二二.....」 / ,二7 [] 〃 覚悟は耐えるものであっても覚悟は痛みに
./ 二二二7 仁二7 /> /_/ ===" 無頓着なわけではない、未来に絶望し。
../ / 、=ォ //───‐┐ --=三z
:' / ____ノ____.</_____.!二二二! =- ―――――――――――――――――――――
__/ ):::::::::::::::::::: ̄ ̄7:::/::::::{}:-------| --
_. -=二ヱ... L__::::::::::::::r‐ェ==ミ;:::r‐┴───┘=--
=====" ___)::::::/ム(_;_)__ノ::|────┬──┐
/ /:::::::::::::::::::ム〜三三壬---r--r-:「三三三l
/ /::::::::::::::f¨¨´__ノ >-----=オ=オ:厂 __
./::::::::::::r‐┴  ̄)イ __xzzzゑzリ ⊇
-
ヽ. ..l, ! / _/゛ ._..-'″ ._.. ‐'"
.ヽ. .ゝ l ./ . / ,, / _.. ‐'"
.、 `'、 l ./ / . ,, / ._,, 。r≦==、≧s。 __,,.... -―
゙'-、 .\ / / .‐゛__/:ヽ/O::/} 〇 ム O::∨,.. -一'''''"゙´
`'-、 ` ‐゛ ._。r≦::>'´__。r≦ i::Ο::::}:\::::} __
. r≦::---´_/r≦,イ__}::О::::i0:::\,イj≧s。
――― ヽ:::, ィi}:/〇/ ̄:::::::::ヽ_ノ、::〇::::ヽヽミ―――――――
._,, ‐' .、 .、 . /0,イ:〇::/:〇:/__斗 {:〇::ヽ::ヽ:::〇:ハs。
ー''" . / ヽ _。r==/О,イОr≦!::О{:::::::::。rマ::〇ハ::::}:::〇:::}O≧s。―--..........,,.
. / ,ノ 。r≦О〇/Ο/::::::::{:〇:{:Ο:。r≦Ο:_マ:〇:}_/__:::::,イハ=-::О:ヽ
.-" / ,イ〇::、> ´.{_斗}:::_。r≦。r≦О> ´-- }:〇{::〇::≧、==、 ヽ〇} y、
. マ:::○::ヽr≦:::::/::〇::/〇::> ´:〇__/::::::/r==、:О:}::0:》ノ〇/r´〕゙''''―.
../ / ヽ::::○`≧:,イ○::::/:::> ´ {○::,イ:o:::○ノ::}::::::::}0,イ==='、0/.:}.:.|
. / / ! / <_/〇:::,イ-- 、==、ゝ--___-=≦:ノ::::/>´==、::○∨.:./.:.{ー ..,,_
'゙ l ,イ}´〇:/ .{::::::::::{__::0:::ム::::ハ/ {l} ヽ.:.:.:>----<.:.:.}::○:}/.:/ .´
//:::○:/ ゝr≦ ヽ○:::} / il {l} /ハ.´ 》 〉/::::::::{.:.:.,イ、
./ }::::::○ゝ。r≦/ 》 }○:::|{{ il {} .//=! 》 ,イ/:○:,イ='-、 `゙'ー..,、
l _ >.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ 》 !::::::::iiゝ=j、__{} .//-/ 》/´○/:::〇:::0∨ `'
《`≧==-.:.:--、.____.:.:.:>===-ノ:○:/.〉ェェv.===ェェ/` ̄ ̄。r≦´:::○>.}´}0/
.`<.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ .r≦ ̄○_ノr{∧、/`ヽ{-./7 ,イ}´:::○__> ´{.:./:ヽ{ ゾルッ
./ ` <.:.:.:.:.:.:.:.:≧s。、::::::::ヽ(__ >´.ヽ=_=_=.|/,イ圦 マ::::::==__/.://.:/ヽ.:ハ∨
../ ! ,` <.:.:.:.:.:.:.:.:.〕iト.0ム }===イ´ マ:::ム `ー‐ ,イル'/.:/ /.:/ .}.:}、-、
/ ,! .| .|` <.:.:.:.:.:.:.:\ノ |´ `.{ `¨´  ̄ .`´ ゝ' ゝイ `'-、
′ l .! ! `<.:.:.:.:.:.\ |=_=〕 ヽ .\ .\ `-、
`<.:.:.:.:≧s。{=_={!
` <.:.:.:〕=_{〕s。 ――――――――――――――――――――――
,イ.:./=={!.:.:.:.:_≧s。
(.//y=、{!__.:.ヽ≧=-≧、_ あるいは未来そのものがない人間か、
《;;;;;;;》.:.} \ヽ }.:.}`ー
` .´ヽ:! .ヽハゝイ ――――――――――――――――――――――
-
――――――――――――――――――――
あるい、は――
――――――――――――――――――――
.-" / ,イ〇::、> ´.{_斗}:::_。r≦。r≦О> ´-- }:〇{::〇::≧、==、 ヽ〇} y、
. マ:::○::ヽr≦:::::/::〇::/〇::> ´:〇__/::::::/r==、:О:}::0:》ノ〇/r´〕゙''''―.
../ / ヽ::::○`≧:,イ○::::/:::> ´ {○::,イ:o:::○ノ::}::::::::}0,イ==='、0/.:}.:.|
. / / ! / <_/〇:::,イ-- 、==、ゝ--___-=≦:ノ::::/>´==、::○∨.:./.:.{ー ..,,_
'゙ l ,イ}´〇:/ .{::::::::::{__::0:::ム::::ハ/ {l} ヽ.:.:.:>----<.:.:.}::○:}/.:/ .´
//:::○:/ ゝr≦ ヽ○:::} / il {l} /ハ.´ 》 〉/::::::::{.:.:.,イ、
./ }::::::○ゝ。r≦/ 》 }○:::|{{ il {} .//=! 》 ,イ/:○:,イ='-、 `゙'ー..,、
l _ >.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ 》 !::::::::iiゝ=j、__{} .//-/ 》/´○/:::〇:::0∨ `'
《`≧==-.:.:--、.____.:.:.:>===-ノ:○:/.〉ェェv.===ェェ/` ̄ ̄。r≦´:::○>.}´}0/
.`<.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ .r≦ ̄○_ノr{∧、/`ヽ{-./7 ,イ}´:::○__> ´{.:./:ヽ{ _____
./ ` <.:.:.:.:.:.:.:.:≧s。、::::::::ヽ(__ >´.ヽ=_=_=.|/,イ圦 マ::::::==__/.://.:/ヽ.:ハ∨ ___─-= ̄ ̄
../ ! ,` <.:.:.:.:.:.:.:.:.〕iト.0ム }===イ´ マ:::ム `ー‐ ,イル'/.:/ /.:/ .}.:}、- __-─= ̄ ̄─━=─
/ ,! .| .|` <.:.:.:.:.:.:.:\ノ |´ `.{ `¨´  ̄ .`´ ゝ' ゝイ-=二=
′ l .! ! `<.:.:.:.:.:.\ |=_=〕 ヽ .\ .\ `-、=二三二
`<.:.:.:.:≧s。{=_={!
========== ========== ========== ========== ========== ========== ========== ==========
. / "''‐.。,ト、フォンッ
/ ,ィ:::rヾ.。,, ト、
. 〈 '⌒)::!、 ヽ、"''‐.。,, ,ィ:::rヾ _
. ヘ ノ〉 し'⌒)ノ "''‐.。,,'⌒)::!、 ヽ、 _. ,ィ'"´ ¨_ヽ
. ヘ (⌒ (_,ィ ノ〉 し'⌒)ノ /ニニヽァ''" ≠''"´ ヽ
. ヘ ):::::::::r'´r:イ (⌒ (_,ィ "''‐.。,, カチ __,,ィニニニニニア / >''" ̄ミ、
. ヘ '^):;イノ ムイ ):::::::::r'´r:イ "'' ‐ ,,.._/ / , Yニニニ,' /  ̄ ̄ヽ
ヘム ( '^):;イノ ムイ /7/{=.}イ〉ニニi! 。s≦三三≧ミ ‘,
──────── ム (────────── i /ゝイ〉}=ニニi!. _/三三三三三三ニヽ
`''‐'-'-'゙. ,' / /三三三三三三三ニニム
,' {/'{∧三三三三三三三ニニ}
,' / . ハ//\三三三三三三ニ,'
/ ,' {_゚V// \三三三三ニア
| {  ̄/\///\三三ニア . /
| ', 「 イ:::::\/// >≦ /
', ',',{ ハ、.`¨´ :::::::>≦/ /
', ',{ニニニ=`==≦_,,.。s≦ /. /
========== ========== ========== ========== ========== ========== ========== ==========
-
――――――――――――――――――――――――――――――――
それでも不退転だと、痛みにすら揺るがない/揺るげない
鋼のような人間でしかありえない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
, ----- 、
,--,, ‐┬ 、-‐‐‐<´ ○ ヽ-- 、
/_}___{}-┴´ヽ、○ ヽ-‐‐‐_ __ / }
,-- 、{`ェェ}}ェェノ ヽ_,ヽ } 》ヽ/ ヽ ○ } , 。s* "⌒`
/ ....{`ヘ` /___ヽ /::::}_ } ○}《 { ○ ,へ、} } , 。s* "⌒`
,-{::○:::{ヽ:/ ヽ} レへ/:::`‐ } :::}》/{ {`ヽ、} ○} , 。s* "⌒`
/○{:::::::::::{:::::`´ ::} ={:::`´ ::::::::::::} :::}:::::{:○ {:: ヽ、/ , 。s* "⌒`
/:::::::::{:::::::::: {:::::::::__ ‐===‐─ ‐ , 。s*,イィ _,.イ
/::○::/{::○::{:::::::::::::‐=‐─ ‐=‐ ‐=‐─ ‐ / し―'ーヘ ^)ノ )、
======================== ‐ ‐ ─‐=‐ ‐=-─ __,.。s*'" ‐=‐ l、_ィ'´ ̄7/ jノ
{::○:{::::::::::: ト::::::::ヽ、:::::::::::::::‐=‐─ / `ヽ_  ̄ ̄ ̄ // _,.イ
{:::::::::{:::::::::::: }:::ヽ:::○`::: ー / ,.。s*' /≦三≧ト、. '、 \ トィヘ_,ィ_,// ト、j7__,ィ ,イ ,ィイ `i :|
{::○::{:::::::::::::} }`ー-- ,.。s*'"⌒`- / {三三三三\ ', ∨ ノ .__/ >ィr―' し' (ノrイ ノ |
{::::::::::{:_:_:_:_:} ,.。s*'"⌒`/:::::::::/{ マ=O=====ァミ}. 〉 '⌒' ̄ <_ノ:|」 _,.ノ / ^)/
ゝ○::ゝ、::,.。s*'"⌒`:::::: / ̄○´ /{ {三三三ア::/ ,イ. |しイ /´ ̄ _,
ヘ>、 { ゝ、 ̄ゝ、_>_ノ,,イ/ J(´ ⌒)ノ
ヘ > 、 } ≧ニ=Y=≦_. ヽ ',
. ,.。s\ 寸=- | / ヾ ', ',
,.。s*'"⌒` ヽ、 `寸ニ=- ,,zzミ 。s≦}`マゝ ヘ \ ヽ ',
>。、 `≪ニ=- /ニニニニヽ/ニニニヽ {三ヽヽ ` 、 ‘,
r´ |::::::> 。 _`''≪ニ=-. {ニニニニニムニニニニム ̄>ミニ> 、 ` 、 ‘,
{○ヽ::::::::: |::::::::` ‐ _ ` -=-ニニニニ}マニニニムヽく{_||___}ニム、 \.',
ヽ:::::::ヽ:::: |:::::::::::::ヽ○) `''‐- ,,_`-===-ヘ´ ̄ __マ三三三/`¨¨\ >、
|ヽ○ヽ、:::::::::::: / ´ ,{´.......`'''┬ ,,¨¨>ミト、Y寸三アゝ___/ニ≧s 。_ヽ
|::::::ヽ:::::ヽ:::::::::ヘ ハ................} マニマ_/ 〉〉zzz_i /ニニニニニム≪≫
|::::::::::ゝ○:):::::::::ヘ ,' ',............,′ `¨´ `¨イ___/z`寸ニニニニリヽ ≪≫
|::::::::::,::::}ヘ::::::::::::::ヘ { ',..........l ゞニニニ .....ヘ ', ≪≫
/:::::::/ {::::} }::::::::::::::::} リ. /}..........{ \...............',. ',. ≪≫
, イ ≠,,イニニニ{ >、..........', ‘,
_..-'" ,,,,,,,イ,,,イニニニニム ヽ......ノト、\
-
我が身、既に不退転
-
――――――――――――――――――――――
――熱単分子刀、最大出力。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
耐熱手袋ごと焦がし尽くす熱刃。
――――――――――――――――――――――
_, --- ...,__
__.. -‐'" /  ̄¨¨'''<
}. >''": : : : }.: : : : : : : :. :. ',
ノ: :人.: : : :. :.,イ、‐'ゝ─‐くノ }
/: : : : :./`¨¨´ `¨i''´: : :.`'Y´ ト、 }
. ,': : : : :.,イ.. /⌒ヽ ヘ. : : : : {: : ) ',
└─< >'゙ { : : ヽ、);;;; ) : :{:/し' ',
/.: : : : : :ゝ_: : :. (;;;; (. /::::ト( `i ジュゥウウウ
{ `ヾ 、_,イ V ヽ: : :. \;;゙i lJ:::::::)`ス }
,': : : : ノ、__,ィへ、: : >、`,;;lヽ::/´.⌒ );;;; )
{_.イ: : :.}. >);;;; ): : : :|:l、 : : :. (;;;; ( ,zzzx f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
}: : ノ (;;;; (_,.ィ `゙゙ `ヾ \;;゙i ', ,イ三ニ心、 | 道理で頭を撃っても無駄だったわけだ。
¨´ \;;゙i)ノ : : :.}.: : :. :. `,;;l ,イ三三三ニ心__ 乂__________________ ノ
`,;;l_: : : : ': : :./ ∨. /三三三三三三三ニ=-
人: : : : :.ノイ ≠ ∨ ./三三三三三三三三三三
_jト );;;; )./,イ´ / : : : :∨三三三三三三三三三三
'⌒) )(;;;; ( ノしイニ=-.: : : :. :. :.ゝ''}三三三三三三三三三
>──く /'´\;;゙i/´ ̄´ o ̄.: : : :. :.}i: : ム三三三三三三三三三
. {.: : : :. :. >ー─、,,ィ´ `,;;l .: : : :. :. :.}l: : {三三三三三三三三三
. └ ..._.: : : :./,'.: : : :._)、 ゚: : : : : : : : : : : : : :. :. :.∥ /三三三三三三三三三三
>、.: : : : ⌒ヽ;;ノ ',}.: : : : : : : : : : : : : : :.,イ: : {三三三三三三三三三三
>─ ,:__.: : : : : : : : : : : : : : : : : :.,ィ: : : :}三三三三三三三三三三
>─====ト、-、: : : : :.≠": :}三三三三三三三三三三
ト<ニ{、ヾ_/三三三三三三三三三三
|三三三三三三三三三三三三三三
}三三三三三三三三三三三三三三
}三三三三三三三三三三三三三三
{三三三三三三三三三三三三三三
-
ぬめり諸共に焼き斬ったか
-
ll ll l! l!」」__∠_ }}
`ヽ、_jj,.-;;‐'''''-__,.-‐ 、r'⌒>r‐_ 、,.‐====;、
__/ ii‐ 、`´ ‐ 、`゙ r‐'⌒_ ><´`ヽ `r-、 Zユ=‐'",。o≦=‐─ ‐
/ ヽ_ y-ァ‐''⌒ ー ''` )ヽヽ { ヽZユ=‐'",。o≦=‐─ ‐
,∠⌒ ー‐ 、゙ ヽ,-- 、`ヽーく ( ヽZユ=‐'",。o≦=‐─ ‐
/ { `-、_ノ, -―-、 ヽ __ヽ ヽZユ=‐'",。o≦=‐─ ‐
..__,ヘ -r 、 { ,ゝ- 、 ゝー Zユ=‐'",。o≦=‐─ ‐ Y´
{{ ./ r' { ー' _(__ `Zユ=‐'",。o≦=‐─ ‐ j| ハ !
`'''1 j , ゝ __ / Zユ=‐'",。o≦=‐─ ‐ ,-rノ´ノ } l. lヽ
/Y´ { Zユ=‐'",。o≦=‐─ ‐ `y-'' / }ィ´ }/:ノ::}
/、{ {Zユ=‐'",。o≦=‐─ ‐〈, -- へ __ノ , r'´ }、/::/7
Zユ=‐'",。o≦=‐─ ‐ ,.-'― } ゙ヽ }\_ r ノ、 //_;::::::/
Zユ=‐' ",.。o≦=‐─ ‐ 、 ー ,. - ' ノ ̄ __ノ`ヾ__ }く-:::::イ
",。o≦=‐─ ‐_l ー ヘ 丶、_, ( , / r イ / / //7>イ´ /
‐─ ‐ `, - _ { `7 _ ノ てー( _ ノ _,ィ ゞr''"´ ノ ,イ
ヽ、 ヽ( ⌒r-- フ / ノ_,.-'´ ゙= ≠=‐''/
` 丶ヽ ̄ ー -- ィ _∠-‐''´ / ,/
`゙''ー‐fー;‐'''"~ / _/
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| タマシイ
| 脳を腹に抱えていたのだから。
乂__________________ ノ
心 ∴;.゛;.:
㍉( 炸 /k 仏
㍉ マム,イ7 リ 紗′ .: ::゛;.゛; r劣}
∴ミ )圭抄 〃 /′} ュ升 r劣弋  ̄
寸圭|{:゛∴;.: 〃 ´..;.∴;.`:'寸㌢.: ::゛;.゛;
以{ マム心、∴ハ/淤{..xュュ圭ヽ:゛∴;.゛;.: ::゛;.f心
㍉ム )圭圭才´)圭ア少⌒ ュニニ
ィ ブジュッゥ }ソ圭才″ ィ升圭(
{::○::{:::::::,..。x≦圭才″ ィ升圭(㍉㌢ ∴ )少:::::_:_::::/ ヽ
{::::::::::{:_:_:_:_:}㍉㌢ ∴ )少:::::/:::::/ゝ、 ○` ̄○ ノ
ゝ○::ゝ、:::《 ,}/:::::: / ̄○´_/:::}___ノ`‐/:::::::::::::/ ´
ヽ::::::::::ヽ:∧ (○::: /:::::::::::::::::::::::::::::::: }○___,/:::::::::::::/
ト、○::ヽ: | /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/○) /:::::::::::: /
|::::ヽ::::::::ヽ /:::::::::::::::.::::::::::::::::::::/:::::/:. /:::::::::::::/
|::::::::ヽ::○::):::::::::::::::::::,----/○/::::::/::::::::::::. /
|::::::::::::::/〃::ヽ::::::::::::/ ゝ- ヘ:::::/::::::::::::::::ヽ、
r´ |::::::::::::: |/ヽ::○ヽ ::::/ ヘ/:::r }:::::::::::::::::::}
{○ヽ::::::::: |::::::::ヽ::::::ヽ (:::/:::}:::}}::::}::::}::}
ヽ:::::::ヽ:::: |:::::::::::::ヽ○) ヘ ::}:::}}::::}::::}::}
|ヽ○ヽ、:::::::::::: / ´ ヘ(:::}}::::}(:::}::)
-
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
こうして<ラバーマン・ポイズンスター>も死んだ。
かつて自律型強化外骨格用プラントを爆破する為に爆弾を抱えて、鉄屑共と死んだ時のように
名もなき彼はかつての無銘の英雄として死んだ、化け物として消えた。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
_) (_
_) おかああああさん!!!! (_
) (
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
{zzzzzx 7,,,ハ,,/ :::::::::::::::::::::::
. ム三三三三≧s 。  ̄ ̄ ̄二二二───────
,イ三三三三三三三三三三三ニ( )} ...:::::::::::::::::::::::::::::
. ,イ三三三三三三三三三三三三ニ0ミzzzz、_______/
ー 、. `''≪三三三三三三三三三三ア ミ州州州州州州j州!
ヽ. /::::-=ニ三三三三三ニ=-彡 彡州jリ/⌒ヽ州州! ∩
', 〈 ゝ从‘ ,,≫メ´ / 彡/メ {ニハ.',州マ> ̄ ∪
( ノ ', ` `¨¨¨´ ≠/ 爻 ,ァ⌒)リ.}州アイ o
つ {/⌒ヽ. ヽ、ー 、 // > ヽ / ヾイ _ノイ⌒
ゝハ ` ̄ ‐ /、ヽ ' 、__イ´_.. -‐''"
,、 ,イ //',ゝ、_ lヽ _.. -‐''" / / / 彡''"
`‘ //\ }  ̄ ̄` ヽ, ヽ==≦´/ />''" ̄ ̄三三ニ=
_ノ (. /_ヽ ヽ. ゝ、〃l ''゙ _,,,,,> / /,,イ =三三ニ
"'' 爻爻 ヽ/ハ爻>ー ≦爻 /,,イ 彡 =三三
-
朧・焦屍剣!
-
__ 。r=== > ´
。r≦´ニニ>_´。r=====、__________
。r≦ニニニニ>´≦ニニニニニニニニニニニニニニ>´
。r ≦´ニ 、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,ニニニ> ´ /
。r≦ニニニニニ_) (_> ´ニニ./
/ニニニニニニ> ´_) おかああああさん!!!! (_ニ> ´ ̄
_,イ、ニニニ> ´/´ニニ) (}´
Yニニニ`´ ,イ=_=_={ニニニ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/ゝ---、__〕_ >=.\ニニニニニニニ]ニ=--'' ´ { } { } {__}
_/ニニニ,イヽ _>ニニニニ\ニニ]ニ=-{ } {.} {} {}
__ 。o--‐‐‐=''''´ ̄___/__>__--、(__シ /::::::::>----/ ̄ヽ__.:.:.:.:.:.:.:.:i
__。o-‐='''´ _。o-'''´ (:!.ゞイ 〉〉〉〉.ゝ イ´、_____ ム__ヽ/≧s。 、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
‐=''´ _。o-‐ ´ ゝェェi/// {/| ゝ ヽ/ i マム、`ヽ、_::::ム _) (_
_。o‐''´ _____ 〉ェ/_ノ--|:::|:::::i::::::::::::::i:::::}::マム }ニ,':::::::::i、 _) おかああああさん!!!! (_
_。o‐ ´ _。r´>=--------yニ/-- ゝ{、ヽヽ、:::::::ト、ノ 〈ニ.〉iニ/:::::::::'ニヽ ) (
ィi}> ´ /ニ/ニ>=´_>::::::ゝ--- // {ニ}:::::::::,'_ニニ≧⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
ィi}> ´ /ニ/r===´ニニニ.} //::::::ル/> ´ `ー──---ニ∧
/`i}>´ /ニ/ニ>====-----. //::::)ゝ/:/ }ニ/
,イア! .i、jゝ', //) .,イ} > ´'ニ,イ ,イ}ニ>'::/`´ ./:/ iニ{
`´ ヽi /≧_ ,イ} > ´/ニ,イ _ ,イニ>´ ././ {ニi
, 乍/{ }イ}>´/ニニ/ /_::::}-‐≦ニ./ .,イ:/ iニ{
/:::ル' ,ヘ-i-j .,イニニ/ / (___ノ、__>´ /::/ {ニ{
/::ル' ゝ-``´ ,イニニ,イ ,イ}::,イ /ゝイ /::/ 〔ニi
>´_/ ィi}ニ/´¨ イ:::,イ .',:/ /::/ ,'ニニ{
/ ,イニニ,イ /` 、_./::/ iニニ,'
/ニニニ} 。r≦i i´, ,イ}ヽ/ニ弋
. {_ノ__、ヽ `- > ノノ__} ゝ´ヽ-、__/
ゝ' ゝ' /ノ´
-
―――――――――――――――――――――――――
/:::::::ヽ:::::::::::::i!∨
j:::::::::::i!:::::::::::::i!::i
i:::::::::::::i!:::::::::::∥:i -―- ゴキブリ野郎!! 仲間を殺されていっちょまえにおこってんのか!
!:::::::( ≠ヽ r=;:ノ,'ヾ´ ヽ \
i^i::::::::::::::::i:::::::::/ i! .H \
.。o| | ヾ::::::::::::::::::廴zzzzx_ノc __\
γ´ 弋 rfマrf´::::frt≦二≡=ー < X
j .。o|i!i!i!i!}|:|:::::::::::廴 孑  ̄ ̄`ヽ . ヽ
/ |_. ゞ=ー、 ヾ:::::::::::γ´ }
.丿 / 〈 ー=={i!i!i|\:::ノ /
/ γ´ ∧ 二二}i!i!!弋 ̄>-―- /
.i ーア=≦ヾi!i!i7:::::::::::\::::::::::::::::`ヽ ./ヽ
_ノ / ヽ i::::弋/ヾー:::::::::::\:::::::::::::\ i
∧ _/ ノ|::::<:::::\:::::::::::::::\:::::::/ .|
.\ ./ \:\:::::::::::::::\::::::::::::::::x __r――、
ヽ / X::\:::::::::::::::\< |三{|:::::::|>---ヽ
―――――――――――――――――――――――――
/ イ
/ //
. / {
: . / ノ`: .
: : . \
: : . ヽ いや、この段階での狙いはおそらく――
: : .
: : == [:::ct] i
: : ヽ
: : }
: : U .___, ,'
: : ノ
: : /
: : : . /
;_;_;_; /
二二` <
三三ニヽ >
三三二 >x
三三三三二≧ミ_
三三三三三三二}
-
───────────────────────────────
,=./ )
//::::/¨ヽ、 ガショッ
__ //:::/> /ノ
/ "''' - .,,_ //::::/`゙ //`)
Y 「"''' - .,,_"''' - ,,/ // / ガショッ
l レ´"''' - .,,_"''' - .,,_"'''┐/
レ´ "'''/ ∨∧|
.|/"''' - .,,_ ./ ∨∧"''' - .,,_
───────────────────────────────
/ ,/
{!。 i ノし'(//
il 〕ト、i| ー-ミ て ジャコンッ
_ - 。s≧、ト、 li| iト、 =≦ i {!。 i ≦... ヾ そ__
.。s<¨`、 ̄ ̄ ̄`^''⌒ 二ニ=-=l|il 〕ト、i≦ ;:;:... } γ´ ̄__,
_ -{ ` 、ヽ.__ =---‐= _ 、ト、 li| iト、/ :;:;:;: / ゝ....:/
/.ヽ 冫゙i/ii/ii/ii/ii/ii/ii/iト、 =`^''⌒` ヘ`ー:;:;:;:/ィ´ ’ , 、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
ヘ '/,廴ニli/ii/ii/i┌――‐‐- -、刈i/i/i/is。 -= `ー.:.:;:;:;:;:. / ′ _) (_
=≦ \ ',i/ii/il、i/ii/ii/ii/ii/ii/iヾ刈'i/i/i/i/is。 / _) おかああああさん!!!! (_
.\ ヽi/ii/i\i/ii/ii/ii/ii/ii/ii/i`ヽ刈i/i/i/i/iY`ヽ \ ) (
., 、 ヽ、i/i´ 、i/ii/ii/ii/ii/ii/ii/ii/i`ヾ刈i//i/ii/i.冫、\ '’ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
ャ'"ィ´ ヽ、 `i/i. `>i/ii/ii/ii/ii/ii/ii/ii/ii/iУi/ii/i< \\ /
ィ≦彡 '" {!。 i 、 `<i/ii/ii/ii/ii/ii/ii/ii/ii/ii/i/i/ii/,ィf{ッ´ー‐<`ヽ '’
il 〕ト、i| `ヽ ..` 、i/ii/ii/ii/ii/ii/ii/i7i/ii/ii/_,ヶ: i゙~:i :◎・ゝヽ_/
、ト、 li| iト、 j{/⌒ s。 _ -=i/ii/ii/i/i/ii/ii/´レ{/:゙::‐::ハヽヽ\_}ノ
`^''⌒ {!。 i - ⌒冖‐---∠ ,,:::ゝ_::ー〈7廴,}
il .,〕ト、i|≧s。
ャ'"ィ´、 li| iト、
ィ≦彡 '" `^''⌒
───────────────────────────────
,=./ )
//::::/¨ヽ、 ガショッ
__ //:::/> /ノ
/ "''' - .,,_ //::::/`゙ //`)
Y 「"''' - .,,_"''' - ,,/ // / ガショッ
l レ´"''' - .,,_"''' - .,,_"'''┐/
レ´ "'''/ ∨∧|
.|/"''' - .,,_ ./ ∨∧"''' - .,,_
───────────────────────────────
|
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板