[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
書き込みテスト兼AA支援スレッド
523
:
名無しの工員さん
:2016/01/09(土) 16:03:44 ID:14zdohUc
●マークが、今後起きそうなこと。
【】マークが、環境の変化によって派生して起きる状況。
★マークがやるべきこと。
●3、4級遺跡の消化速度向上
中堅スカベンジャーの増加により、
いままで放置気味だった3級、4級遺跡の消化スピードがあがると思われる。
→【無級遺跡探索の需要増加】
無級遺跡を探索して3,4級遺跡に落とす探索者が多く求められる。
3,4級遺跡がすぐに尽きてしまうと、せっかく流入したスカベンジャーが流出したり、
野盗にジョブチェンジするので、ブリキ旅団には無級遺跡の探索が求められると思われる。
→★遺跡探索能力の強化要求★
→【既存遺跡の消滅】
これまで組合は、ブリキ旅団に拠点を押し付け、領地を押し付けるために、
大量に余っているはずの3級遺跡をブリキ旅団に見せていなかった。
これらの3級遺跡は今後移住組のスカベンジャーが食べ尽くしてしまう。
→★既存3級遺跡を掘ろう★
組合への義理は果たしたので、実入りのいい&旅団が必要とする資材が手に入りそうな
新しい組合管理3級遺跡にアタックして、先行者利益を得るべきである。
●不動産需要の増加
3級スカベンジャーチームが拠点に使うレベルの不動産(一個建てレベル)の需要増加
4級スカベンジャーチームの拠点(マンションレベル)の需要増加
→★不動産投資をしよう(タバサ)★
タバサに任せておけばいいとも言う。
ブリキ旅団には新しい拠点は必要ないが、引退後の病院予定地くらいは確保してもいいかも。
●物資消費の増加
スカベンジャーが消費する資材の需要が高まり、市場価格に変化が。
→【資材不足】
拠点改造が盛んに行われるので資材不足が発生しそう。
→★ジャンク山で資材定期購入を契約しよう★
→【ピース電器多忙化】
発掘物が増える=修理需要が増える=ピース電器が多忙化し納品が遅れる。
→★整備ユニットの自前調達を検討?★
→【流通の活性化】
物資の消費増加、発掘物の増加で隊商が忙しくなる。
→★流通に役立つ発掘物を掘りだそう★
→★ハーロックに協力しよう★
現在ガンビッチ効果で野盗が弱体化している。
この状況を恒久化できるように野盗襲撃、拠点破壊に精を出そう。
●既得権益の切り崩し圧力
これまでブリキ旅団は「地元の有望チーム」として数々の優遇措置を受けてきた。
これからはそういった特別扱いに対して、新参のスカベンジャーが反発し
露骨なひいきを行えなくなる可能性がある。
→【地元とのつながり強化が必要】
要するに圧力に負けないくらい仲が良ければ問題ない。
→★依頼をたくさん受けよう★
酒場の依頼をたくさん受けることで地元勢力とのつながりを強化しよう。
●遺跡内での縄張り争いの発生
同じ級のスカベンジャーが増えることで、同じ遺跡での鉢合わせ、さや当てが発生しうる。
対スカベンジャーを意識する場合、警戒するべきは高レベルハッカーによる戦力の無力化である。
→★電子戦人形を確保しよう★
タバサの電子戦・ハッキング戦補助のため、本職の軍用電子戦人形を獲得したい。
→★三重攻性防壁を調達しよう★
武蔵さん、シュワ、アイギス、コスモスなどの中核戦力がハッキングされないように、
鹿角などに搭載されている三重攻性防壁を調達する必要がある。
●AZITOやメンバーへの攻撃
成功者であるブリキ旅団の資産を狙い、攻撃や略奪を仕掛けてくる不届き者の登場が想定される。
ブリキ旅団はゴールドラッシュの先行者であるため、装備が実力不相応なものだと舐められており危険である。
→★AZITOの兵力を増強しよう★
警備戦力が心許ないので、ロボットを増員する。
→★AZITOの索敵能力を強化しよう(特に対ステルス)★
特に熱光学迷彩を使って潜入してくる敵を索敵撃破できるよう、感知系の強化が必要。
→★狙撃対策服(反射増幅スーツ)を購入しよう★
フレッシュでありブリキ旅団の中核戦力であるやる夫とタバサは、狙撃の対象になることが想定されるため、
日常時は狙撃対策装備である反射増幅スーツを着込んで身を守ったほうがよい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板