したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

国津造兵廠 シベリア第2工廠

240名無しの工員さん:2015/03/11(水) 18:17:55 ID:hY32NJZQ
46 :普通の名無しさん:2014/10/26(日) 21:43:45 ID:RMh88jB
.解放戦線が絶望したのは【お前らも差別されてて苦しいよな?うち等と一緒に独立国作ろうぜ】と声かけてたら、北領半ミュータントに達に
【え?差別が消えたわけじゃないけど、生きていける分には受け入れられてるから、テロリストはお呼びじゃないんだけど。帰れよてめぇら】
と、拒絶されたからか?

53 : ◆MBT.TesLo2:2014/10/26(日) 22:35:11 ID:8I1Ei/b2なーに、最近はサカタ以外にマウントマッシブのマーコフ社施設にも送るようにしているから大丈夫さ


>>46
北領人一世のルーツは本領の余剰人口、歯に衣着せなければ棄民
つまるところ、人間だろうがハーフミュータントだろうが等しくどん底からスタート
その後、自分達の故郷は自分達で作ろう、と北領軍庇護下で肩を並べて開拓事業
この時の話を一世が二世に伝えていく
これが三世に伝わる頃には、ハーフミュータントでも《皇国》人で北領人、という考え方が定着している
こうした空気のところに本領から新しく移民が来ても、現地の空気に馴染まざるを得ない

かくして差別が無くなった訳ではないが、まあ気にするほどでもない大きさになったのが北領

54 :普通の名無しさん:2014/10/26(日) 22:36:22 ID:Kg6mVD8Q
アフリカの一部の土地みたいな感じか

55 : ◆MBT.TesLo2:2014/10/26(日) 22:40:44 ID:8I1Ei/b2
北領人はあれだ、英本国に忠誠を誓ったままだが独自のアイデンティティも兼ね備えたアメリカ人、みたいな存在


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板