[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
国津造兵廠 シベリア第2工廠
1334
:
名無しの工員さん
:2015/12/27(日) 19:35:09 ID:HbqmQ0uw
古典と言うか原点である宇宙の戦士のパワードスーツは着用者に合わせた調整作業必須だったなあ。
誰かのスーツが故障すると、補給廠から新品を出してきて、その“コールド”スーツを“ホット”にするのに
中隊付き武器整備係り士官が8人時分の作業をしなくちゃいけないとか。
今実際に試作されてるエクソスケルトンはフレーム部分をアジャストするだけで誰でもすぐ使えるように
なってるけど、装甲スーツぐらいになるとやっぱりちゃんと調整しないと性能がフルに出ないんだろうなあ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板